バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 3月 2017

『年度末助成金申請』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1246

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1246] 2017/03/31━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 年度末助成金申請 』
━━┃…………………………………………………………
  ┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
金曜日はAPIエコノミー活動記録を、準リアルタイムで
お伝えしています。
今日は、3月31日金曜日、第2回目の完成プレミアム
フライデーでもありますが、月末かつ年度末です。

年度末は、従来あまり意識してなかったのですが、今回は
厚生労働省管轄の助成金支援を、社会保険労務士と協力した
サービスを開始したため、あわただしくなりました。

官公庁は年度=4月から翌年3月の予算で動きます。
現在2017年(平成29年)3月は、国の予算では2016年度
(平成28年度)3月となります。
17年度予算の執行期限は、本日3月31日となります。

助成金もその枠で動きます。
現在、公募がかかっている案件については、本日が締め切りです。
政策としての、連続性確保の方策はいくつかありますが、
基本は、年度で区切られる単年度予算です。

最終期日31日は不測トラブル=類不備などがあった場合の
対応が取れません。
初めてのことでもあり、リスクがあるので、昨日30日助成金
申請書を提出しました。
茨城県の会社でしたので、水戸の労働局です。

1.提出媒体:現状すべて紙、捺印です。

一部郵送受付もあるそうですが、消印が31日で可、もしくは
到着必須?明確でありません。持参が確実です。
訂正箇所があれば、その場で修正も出来ます。

2.提出場所:複数

公的助成ですから、公平性確保のために、いくつかのチェック
機構が組み込まれています。
まあこれは見方を変えると無駄の温床といわれるのですが。
労働局提出以前に、「推進者選任届」を提出し、受領印をいただきます。

届出機関は労働局と別組織です。タクシー10分ほどかかります。
その後、水戸駅反対側に戻って労働局へ。
助成金受付窓口と案内があり、迷うことなく窓口到着。
2件の申請ですが、担当が交代です。同じ場所でよかった。

3.修正点指摘、訂正

待ち行列はなく、即時確認開始。
いくつかの誤りの指摘を受け、訂正。受理。
受理後局内でより詳細なチェックが行われるので、適宜確認修正が入る。
ただし、年度内受理が事実であるので、申請は有効です。

無事当初目的達成です。
水戸到着から1.5時間でした。
2017年年度末イベントが終了です。

助成金申請過程を、本メルマガで、コメントするのは訳があります。
4月以降継続して、助成金による企業活性化を、サービスとして
拡充していきます。

今回のケースもそうですが、中小、零細企業は目の前の業務に
追われて、監督官庁が言うような、従業員キャリア形成など
には手が付かない。

そんなことはやってられない、今の仕事をこなす人で十分と
すると、小さな会社でも、今の事業も行き詰ります。
従業員は大切です。
成長してもらわないと、小さな工程変更、製造機器の交換などに
対応できない。老齢化もあります。

新市場開拓=例えばハラルのケースです。

認証を受けて、市場参入するには、何らかの製造・流通工程変革と
その遵守が要求されます。

経営者が変化を意図して行動するにあたり、従業員の意識変化は
必須です。
現実の課題に即して、キャリア育成計画と実践が必須です。

机上の理想論ではなく、小さな会社であっても現実の課題です。
厚生労働省管轄助成金は、すべての労働保険加入会社を対象とする
一般性を前提にして、支給要件が定義されるため、具体的な
会社実態への適用が困難です。

自社の課題との一致点が見つかると、規定された様式への記述が
求められます。
これもすべてのケースへの適用を想定した解説ですから、
読み解くのに多大な努力と時間がかかります。
この時点で、本業集中=中止という判断が普通です。

制度として、社会保険労務士に申請代行が認められています。
この問題を、専門家として解決することが求められています。
インターネットでも厚労省、助成金というキーワードで
社会保険労務士の紹介ページが、山のように出てきます。

これらとの差別化。
助成金が目的でなくて変革の過程、手段としての活用を訴求します。
モデルケースは、ハラル市場開拓が目的です。
認証取得はもちろん、製造工程変革に対応できる、従業員教育、
キャリア育成の実践からサポートします。

2017年年度末は、新年度の活動を予見して終了です。

今日31日は、月末の諸々入金確認、支払いなどがあります。
粛々と進めます。

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)65歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
 知恵と工夫で、『APIエコノミー』を追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年 株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
    1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
    2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-


『日本人セミナーあるある』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1245

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1245] 2017/03/30━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

日本人セミナーあるある
…………………………………………………
坂口真梨奈 (株式会社スパークトレーディングジャパン 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さまこんちには!
スパークトレーディングの坂口です。

先日、南アフリカのウェストケープ州ヘレン・
ジィレ州首相が初来日し、そのタイミングに
合わせて開催されていたイベントにお招き頂きました。

ウェストケープ州は南アフリカ最南端に位置し、
大都市ケープタウンは観光地としても有名です。
AMAZONやキンバリークラーク、ハイセンスなど
の大手企業も、アフリカ大陸の本拠地としてケ
ープタウンに進出しています。

前JETRO南アフリカ事務所長であり、4年半の
駐在経験を持つ稲葉氏曰く、

「南アフリカ・ナイジェリア・エジプトの三ヶ国
がアフリカの3トップと呼ばれるようになったも
のの、それはあくまで統計上の話。実際には、ま
だまだ南アと他アフリカ諸国の間には圧倒的な差
がある。南アのリスクは想定できる範囲内であり
、途上国特有の突拍子のない問題は起こらない」と。

併せて、既に南アに進出している企業は非常に
前向きであると強調されていたのが印象的でした。

大西洋とインド洋の要衝に位置しているため、
獲れる魚の種類も豊富なんだとか。2029年まで
に漁獲量を倍にする計画もあるそうです。

世界的観光スポットである喜望峰やテーブルマウ
ンテンの山頂からは、暖かい海と冷たい海が混ざ
り合う美しい景色を眺めることができます。

とても神秘的ですね。

そんな観光業や漁業が盛んなウェストケープ州は
、鉱物をメインの資源とする他の州と異なり、
南アフリカの経済成長に大きく貢献しています。

様々な魅力を持つウェストケープ州ですが、当イ
ベント中に、「日本人あるある」を感じさせる
一幕がありました。

それは、講演終了後の質疑応答の場面で、質問を
求められ「シーン」としてしまう日本ならではの
雰囲気。

皆さまもきっと、一度は体験したことがありますよね?

今回、トップメンバーを引き連れて初来日していた
ヘレン州首相は、講演終了後「内容がつまらなかっ
たのか」と非常に心配していました。

日本人である私たちからすると、このような空気感
に慣れてしまっていますが、これは確かに独特だっ
たのでしょう。(苦笑)

誤解を生まぬよう日本の文化を説明し、私は、
ヘレン州首相をはじめ、関係者の方々とケープ
タウンでの再会を約束して参りました。

そし必ず行ってきます!

ぜひ計画中の南アフリカ視察ツアーにケープタ
ウンも取り入れようと思います。

百聞は一見に如かず。詳細はお楽しみに!

—————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:坂口 真梨奈(さかぐち まりな)
・出身:神奈川県横浜市
・役職:㈱スパークトレーディングジャパン代表取締役
・職種:海外ビジネスコンサルティング、貿易
【会社HP】http://sparktrading.co.jp/
【メール】marina.sakaguchi@sparktrading.co.jp
【ブログ】

http://profile.ameba.jp/sparktradingjapan/?frm_id=v.mypage-profile–myname

中小企業としていち早く南アフリカ、レソトに拠点を設立。
人口拡大、経済成長が著しいアフリカ大陸への日本企業進出をバックアップ。
初めての就職で米国へ渡り、以降「外から見た日本」の姿を分析。
海外ビジネスにおいてマーケティングとローカライズを重要視している。
—————————————-


『焼酎の逆襲!「関税と酒税の壁」2』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1244

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1244] 2017/03/29━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

焼酎の逆襲!「関税と酒税の壁」2
…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

週明けは各地で雪や低温で、咲いた桜もびっくりしたのではないで
しょうか?マレーシアや台湾、鹿児島と2月から3月にかけて、暖か
い地方への出張が多く流石に火曜日の宇都宮出張はしびれる寒さで
したね。早く本格的な春が訪れてほしいものです。

さて、本題です。

前回から引き続き「焼酎の逆襲!関税と酒税の壁」についてお話し
ます。

前回、台湾では関税と酒税で日本で4合瓶で1000円の焼酎が、

小売店で3千円、飲食店で6千円~7千円になってしまう事をお伝え
しました。

しかも、ほとんどの飲食店がボトル売り!

しかし、台湾で飲食店に営業回りしてみましたが、日本人オーナー
でなくても、和食店では焼酎は普通に売れています。良いマーケッ
トです。

今回は、法規制で数年間芋焼酎が販売されていなかった台湾で、今
年の1月1日から法改正で販売が可能になった為の営業でした。

つまり、一斉に芋焼酎が台湾に流入します。そして、現地ではいろ
いろな情報を入手できました。

大手焼酎メーカーが大量に安価の芋焼酎を台湾に輸出した件や、日
本のビールメーカー傘下の焼酎の安価な抱き合わせ販売等です。

そこで、現地輸入商社の方と今回の営業に行った焼酎蔵の社長と
マーケティング会議をしました。

「高価格焼酎マーケットの可能性」

を徹底的に話し合いました。

結果、、、、、

高価格、最高品質の焼酎マーケットを奪いに行くことにしました。

1、台湾では、やはり本格的和食は高級食の部類になります。

そこに、来ている方は日本人赴任者や富裕層台湾華僑の方がほと
んどです。

この客層の方々は、日本食のおいしさや、本質をよく理解されて
います。そして、よりおいしいものを探求されている。

2、また、海外での和酒の普及の段階では、安価で広くマーケッ
トが浸透していくのですが、台湾では販売の再開でありでもあり
、既に芋焼酎マーケットは充分にある。

3、国内でも、高級焼酎マーケットを奪いに行く戦略を取ってい
る事もあり新たに開発する必要がない。

4、試飲会で華僑の方々の飲食店オーナーから高評価を頂いた。

以上の観点から

「高額で売れるマーケットに絞った販売」

答えは見えました。手ごたえもあります。

次は、タイも視野に入れます。

しっかり、焼酎の海外戦略を進めていきたいと思います。

そんな、こんなで、新商品開発の依頼、飲食店のプロデュースも
随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


『道徳と責任』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1243

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1243]2017/03/28━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃本日のコラム - 『 道徳と責任 』
━━┃……………………………………………………………………
  ┃  / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 卒業式も終わって、ビジネス街ではリクルートスーツ姿の就活
生が動き回っています。
 日本では、4月は入学、入社、異動―転勤の季節で、桜の思い
出と重なりますが、今年は関西ではソメイヨシノの開花が遅く、
我が家では、今、梅、彼岸桜、桜桃の桜が同時に満開になってい
ます。
 
 卒業式などの式典でよく唱わされた小中学校の校歌や市歌など
は、50年以上経った今でも空んじて歌えます。教育勅語の素読
と同様の効果ですね。
 
 ♪丘は青空 果てなく晴れて・・・
  明日の友情 自立の気風 楽しい○○ 我らが母校
 ♪朝が来る 太平洋の波をけたてて 新生日本の希望の朝だ・・・
 
  誇りを胸に 鍛えてやまず 我ら 我らの輝く未来
 ♪美なりや翠嵐 煙波の港・・・
  広きを学びの識しとたぐえ 高きに地を占め 常磐とたてし・・・
  
 残念ながら出身大学の学歌は歌えません。その代わりに他大学の戯れ歌を
 
 ♪都の横町の早稲田の藪に 聳ゆるトタン屋根は我らが下宿・・・

  やせた やせた やせた やせた やせた やせた 死んだ
  
 こうしてみると、言葉の意味もよくわかってないままに唱って
いた校歌の歌詞には、郷土の特色の他に道徳的な要素が盛り込ま
れているのが眼につきます。

 安倍首相肝いりで発足した教育再生実行会議による提言を経て、
2018年度から小学校で道徳が正式な教科になり、文科省から授業
での使用義務のある教科書の検定結果が公表されました。

 同省は、各小学校に「道徳教育推進教師」を置くと共に、子供
らは、教科化に伴って、学習指導要領で定める「友情、信頼」や
「国や郷土を愛する態度」等について、文章で評価されることに
なります。ご苦労なことです。
 
 しかし、日本の伝統と文化の尊重に向けて、教科書で取り上げ
る題材をパン屋から和菓子屋に、町の探検を公園から和楽器を売
る店に差し替える等の検定意見の報道を見る限り、「道徳」や「伝
統,文化」の理解は皮相的なようです。

 この間、森友学園問題では、日頃、愛国心や道徳の大切さを説
く者が、教育者として私財を投げうってとはほど遠く、時の権力
者を利用し、その意に沿って多大な寄付を集め、詐欺的に補助金
を得る一方、府や財務官僚は首相の意を忖度して,格安で国有地
を払い下げ、要項を改正し慣例に反してまで、開校に向けて各種
便宜を図りながら、問題が発覚するや、皆、手の平を返したよう
に保身に走る有り様は、教科書などよりもよほど「信頼、友情」
や「公正、公平、社会正義」の何たるかについての生きた道徳教
材を提供してくれています。

 忖度や「よろしくお取り計らい願います」という便利かつ曖昧
な日本の挨拶言葉を翻訳するのは困難で、口利きも、厳密な意味
では、違法性や法的責任を生ずるものとはいえないのかもしれま
せん。

 しかし、少なくとも、国会答弁における矛盾・変遷や、生じた結
果について道義的(道徳的),政治的責任はあり、行政に対する信
頼の回復と再発防止のためにも、政府や府はきちんと事実関係を
検証し、説明する責任があると思います。
 
 厳しい就活をくぐり抜けて巣立った新入社員も、まずは新人研
修でたるみきった学生時代の精神を鍛え直されるのかも知れませ
んが、企業の存続と活性化のためにも、一方的な企業道徳を押し
つけたり個人の内面にまで入り込んで、面従腹背の羊の群れを生
み出す結果にならないように心がけたいものです。
 
 忖度―ソンタクー選択―洗濯、龍馬ではありませんが、戦後7
0年、そろそろ日本の洗濯も必要なようです。

—————————————————-
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
—————————————————-


『民泊ビジネスの行方は何処だ!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1242

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1242] 2017/03/27━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

民泊ビジネスの行方は何処だ!
…………………………………………………
大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは
アットオフィスの大竹です。

さて、
3月10日の日経新聞の記事 閣議決定です。

「政府は10日の閣議で、住宅の空き部屋に旅行者を有料で泊める
民泊を全国で解禁する住宅宿泊事業法案(民泊新法案)を決めた。
家主に都道府県への届け出、仲介業者に観光庁への登録を義務づ
けて、だれでも民泊事業を営めるようにする。年間営業日数の
上限は180泊とし、地方自治体が条例で短くできる規定も盛り込んだ。」

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H02_Q7A310C1000000/

「不動産活用ネットワーク」という団体があります。
上場企業も中小企業も参加する不動産の有効活用
を熱心に実践する企業の集まりです。

かれこれ4年以上活動していて、今年から私が
代表をさせていただくことになり、今も積極的に
活動しています。

昨年はメンバーの一社、株式会社フィルカンパニーが上場
しました、駐車場の空中を有効活用しているユニークな
ビジネスです。
それくらいどの会社も業界を代表できる会社です。。

そんな、いつも時代の先を研究している団体が
合法民泊に関して本気のセミナーを開催します。

あらためて言いますが。
日本の不動産は世界に稀に見る超巨大なストックです。

高度経済成長期に合わせ、最初の東京オリンピック
を皮切りに今まで巨大な不動産(ビルもマンションも住宅も・・)
の山を築いてきた。

でも最近では空き家問題とか言われるように
それは活かしきれない。

もしかしたら老朽化した。
そんな活用されない不動産の山になりつつあるともいえます。

私たちの団体では、年に2回、毎回そのときに話題と
なるテーマでイベントを主催していますが、今回の
テーマは実に面白い。

「不動産オーナーが始める合法民泊ビジネス」

個人の民泊ビネスではなく、不動産オーナーが
本気で取り組むべきビジネスかどうかを明らかにする
というものです。

実は民泊はエアビーアンドビーに代表されるように
シェアリングエコノミービジネスとしてここ数年
個人の副業的な位置づけで注目を集めていました。

そんなHOT市場に国は水を差すのか、はたまた
油を注いで一気にマーケットを作るのか?

ここは検証する必要があります。

もしかしたら大チャンスかもしれないし、将来の
リスクかもしれない。
大切なのは、噂話などに振り回されずに正しく学ぶ
こと。経営者として的確な判断をすることですね。

つい先日
民泊の撤退を請け負うサービスを開始した会社も出た
そうですが、もう業界はぐちゃぐちゃに見えますね。

一方で、
乱に利あり、ここを大チャンスと狙う資本家もいます。

今回の企画は、

そんな微妙な課題に、プロが答えるという企画です。

カギは合法民泊は事業として成り立つのか?

ここに切り込んだ話ができる会社少ないんですよ。

継続性と収益性が確保されれば民泊もストックビジネス
ですし、今が入り口になりますが、実際に事業者が
取り組むには入ってくる情報が少なすぎました。

今回は、合法民泊の許認可取得編と実際に合法民泊を
経営しているオーナーとその運営者が話をするという
これ以上リアルな話はないだろうという企画です。

5月13日(土曜日)14時開始
「不動産オーナーが始める合法民泊ビジネス」

不動産オーナーははここで学んで経営判断基準を作りましょう。

申し込みはFAXか、こちらのフォームからお願いします。

http://go.at-office.co.jp/l/73352/2017-03-07/7c9scg

———————————–
▼プロフィール:
インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長 
会社ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
㈱ストック総研 会長

http://otaketakahiro.com/ 

大竹アンドパートナーズ税理士事務所
シニアコンサルタント
インスクエアサポーター(ビジネスモデル担当)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会
副理事長
不動産活用ネットワーク 代表

著書:ストックビジネスの教科書(ポプラ社)
著書公式HP:http://otaketakahiro.com/book 
————————————


『東名阪と札仙広福』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1241

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1241] 2017/03/25━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

東名阪と札仙広福

…………………………………………………
佐久間 朋宏(東京事務所&ハラル・ジャパン協会代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京事務所&ハラル・ジャパン協会代表の佐久間です。
※インスクエア販路拡大、営業担当サポーターです

土曜日のお休みのところお邪魔します。

思うに最近の働き方は変わってきました。
朝から晩まで働く、24時間、休みなしで働く、
そんな「昭和のファイター」が少なくなりました。(笑)

時代が残業禁止、効率、ワークライフバランス・・・
仕方ないですが、少し寂しい気がします。

昨日の話ですが、行政の制作物のパンフレットがあり、
金曜夜に完成の予定でした。
しかし約束の時間に完成できず、
時間になり帰りがけに、この仕事は月曜日朝からになります
と担当者が、無言・・・、信じられません。

働き方が変わったと自分で慰めました。(汗)
根回しして確認したのに、裏切られました。

たぶん皆さんは他人事ではないと思います。

納期を決めた仕事、お金のこともありますが、
封通は寝ずにやりませんか?少し乱暴ですが・・・

そんな気持ちで土曜日を迎えています・・・。
悪しからず宜しくお願いします。

話は本日の本題「東名阪と札仙広福」ですが、
たぶんマスコミ用語です。

私自身のイメージとは全然違いますが、
以前、広告会社に大卒から新卒で16年間にいました。

現在は東証一部上場企業です。

http://www.chuco.co.jp/

広告会社ですから労働環境は・・・
私的には天国でしたが、
普通の社員は、いま流行りのブラックですね。(笑)
いまは環境が変わっているとは思います。

東名阪は東京、名古屋、大阪の略ですが、

関東ローカル(1都7県)
東海ローカル(3県)
関西ローカル(2府4県)

人口・世帯カバーでもあると思います。
この対象エリアはテレビでいうと人口が多いところです。
日本の人口の70%以上アをカバーするのでしょうか?

大手企業は東名阪でTVCMなどマスメディア広告を
使いプロモーションを行ってます。

しかし小さな企業は大きなエリア過ぎて
また広告料金が高くてできません。

東名阪以外は都道府県単位の単県でテレビやラジオ
新聞など広告を展開することができます。

東名阪の次に大事なのが、

札仙広福です。

札幌(北海道)、仙台(宮城県)、広島(広島県)
福岡(福岡県)の略です。

各エリアの拠点で
東名阪+札仙広福で90%程度到達します。

新商品のテストマーケティングなどにも使われる
ことも多いデリアです。

その他では静岡(静岡県)、岡高(岡山県・香川県)
などもテストマーケティングで使えますが、

東名阪のどのエリアもオマケぐらい人口が少ないです。
しかし地方(ローカル)のほうがテレビや新聞をまだ
日常的に見ている方がまだまだ多いです。

人口が多い東名阪の方がメディアやWEB・SNS含め
マーケティングの多様性は変化していると思います。

本日言いたいことは、
インバウンドや輸出・進出など海外にもっと力を入れる
べきエリアはやはり、

札仙広福+静岡・岡高エリアだと思います!

この7県を拠点にして連合して集客すれば必ず周りに
広がります。広域観光の基本刑ができます。

空港・駅・サービスエリアも大事ですが、
メディアの集積地から考えると、札仙広福が大事であると
思います。地元の人を巻き込みやすいからです。

実際にハラル・ジャパン協会も宮城県、静岡県、岡山県、
香川県、広島県などからよくお仕事で伺います。
札仙広福ルールなのかもしれません。(汗)
このエリアに注目です。

3月も来週でラストです。
年度が変わりますので、事務手続き含め
キチンと行いたいと思います。

下のイン&アウトバウンドニュースも見て下さい。
引き続き宜しくお願いします。

———————————–
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員
        輸出・進出・インバウンド支援担当
・氏名:佐久間 朋宏(サクマトモヒロ) 52歳
・出身:岐阜県下呂市
・高校/大学:岐阜県立斐太高等学校普通科
       国立岐阜大学工学部工業化学科
・役職:(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事
     http://halal.or.jp/
     株式会社東京事務所 代表取締役
     http://www.47pr.com/
・職種:ハラルビジネス・進出輸出・インバウンド支援
    営業代行・広報販促・卸売販売・EC事業・
    地域活性化・東京支店・日本事務所代行など
    など
・経歴:1992年 株式会社中広入社
    1998年 株式会社中広 常務取締役
    2007年 名証上場(現:東証1部:2139) 
    2009年 株式会社東京事務所設立
          延べ50社以上の東京事務所を実施
    2012年 輸出進出・インバウンド事業開始
          (一社)ハラル・ジャパン協会設立
          100社以上のハラルビジネス支援 
    2013年 47PR事業
    2015年 日本事務所(販売先開拓)事業
    2016年 海外57カ国ネットワーク事業 
————————————


『わり算で遊ぶ』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1240

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1240] 2017/03/24━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 わり算で遊ぶ 』
━━┃…………………………………………………………
  ┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
金曜日はAPIエコノミー活動記録を、準リアルタイムで
お伝えしています。
今日は、趣向を変えて純算数の話です。

私の友人が「数学教室」(数学教育協議会/編集:国土社)
4月号から連載記事を書いた。ということで、アマゾンで購入。
雑誌の存在も知らなかったのですが、いろいろ感動です。

タイトル「子どもも親も先生もわかって楽しい算数・数学」
今月号の特集は「親と子の心をつかむ授業が勝負」
経済=お金偏重の時代にあっても基礎学力の向上は必須です。
算数を数学を、どう教えるかを追求する教師グループが
存在しています。

友人が書いているのは、わり算の話です。
札幌市の生涯学習センターで、社会人と高校生向けの講座
テーマとしての準備です。
「数学を楽しむ講座」ということです。

日常的なビジネスの世界とは違った発想なので、ご紹介します。
利益率の計算とか、原価率の計算とは違った世界です。
数学は、実用以外に多様な領域があります。

1章:0.9999…と1の相違と同一性からわり算に注目。
 1/3=1÷3=0.333…
 両辺を共に3倍する。
 1/3 X 3 = 0.3333… x 3
 つまり 1=0.99999…
 これは正しいのですが、9が無限に続くイメージが
 一般的に受け入れられず、違和感がある。
 
 これを、1=1/1として、わり算の筆算で各桁が10で立つ
 ところを9を立てて、余りを残して連続わり算にする。
 結果は同じく、1/1=0.999…ですが、
 こちらは、計算過程を自分で操作するので、違和感が薄らぐ。
 
2章:1/9801=1÷9801の計算
  0.0001020304050607080910111213…となる。
 省略したところは、14から97までの数値が続き、
 98が飛んで99、さらに00から順位繰り返しになります。
 (私は検証していませんが)
 
2章以降は、関数を使って、組み立て除法の利用に進みます。
5章までありますが、説明省きます。
直接ビジネスとの接点はなさそうですが、数の神秘性の一端です。

もう一つの視点があります。
計算という行為の変化です。
上記の講座では、実際の計算を筆算で参加者が行います。
いま日常的には、わり算の筆算はやりません。

電卓、もしくはExcelです。
電卓は表示桁数が明らかですが、Excelは表示桁数を
任意に設定できます。
20桁と設定して、1/3の計算を行います。
0.333333333333333000000000000000
??16桁目から0となります。

同じく1/9801=0.0001020304050607080000000
09以降は出てきません。
計算精度、有効桁数の制約があること、内部演算は2進数で
行われていることから筆算=真のわり算とは異なります。

10桁以上の精度が現実のビジネス、生活に影響を与える
ことはなさそうです。
ビジネスツールの対象範囲外にある規則性、原理に
感動する時間でした。

人の生き方は多様です。
ビジネスではない世界、教育者としての追求もあります。
それぞれ異なった経過の中で、蓄積してきた諸々を
アウトプットしています。

異なる世界でも、様々な真理発見の感動を共有できる
知力・体力を、維持します。

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)65歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
 知恵と工夫で、『APIエコノミー』を追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年 株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
    1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
    2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-


『革新的事業展開設備投資支援事業。』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1239

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1239] 2017/03/23━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

革新的事業展開設備投資支援事業。
…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

確定申告が終わったと思えば、年度末が一気に近くなる・・

卒業、入学準備・・春の訪れ・・

ウキウキするような、
あわただしいような・・微妙な季節ですね。

補助金の方も年度末に切り替わるものが多くあります。

東京都中小企業振興公社の補助金もその一つです。

私イチ押しの新・展示会の次年度募集はまだのようですが、

今回新たに設置されたのが・・

「革新的事業展開設備投資支援事業」

革新的とはなんぞや?
設備だから金額も大きいのでは?
その条件たるや・・?

と気になったので、調べてみました。

http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/kakushin.html

【助成対象者】
・平成29年4月1日現在で東京都内に登記簿上の本店または支店があり
(個人にあっては都内で開業届出をして事業を営んでいる者)、
2年以上事業を継続している中小企業者等

・成長産業等設備投資特別支援助成事業(平成28年度受付終了)
採択案件の助成金交付が、平成29年4月1日現在で完了している中小企業者

二年以上事業の継続がポイントですね。

【助成事業】
Ⅰ.競争力強化
更なる発展に向けて競争力強化を目指した事業展開に必要となる最新機械設備を新たに購入する事業

(例)製品・サービスの高付加価値化、新事業展開、IoT活用

なんと・・私も(私だけではないと思いますが)注目のIoT・・

Ⅱ.成長産業分野
成長産業分野の「支援テーマ」に合致した事業展開に必要となる最新機械設備を新たに購入する事業
〔成長産業分野〕医療・健康・福祉、環境・エネルギー、危機管理、航空機・宇宙、ロボット、自動車

(例)医療機器等の生産、高齢者等の生活支援に関する製品の生産、
防災・減災に関する製品の販売、サービスロボットによる役務の提供

具体的な内容については、「平成29年度革新的事業展開設備投資支援事業 募集要項」をご参照ください。

やはり・・医療機器が出てきましたか・・
私のところにも最近ご依頼の多い医療機器の申請・・

東京都中小企業振興公社のほかの補助金でも医療機器に特化したものが公募されていましたからね・・

医療機器の生産に関しては設備も高額になることが多いので、
特に支援していく・・という方針なのかもしれませんね。

【助成金額】

Ⅰ 競争力強化
中小企業には1/2以内の補助率で上限1億円
小規模企業者では2/3以内の補助率で上限3千万円

Ⅱ 成長産業分野
2/3以内の補助率で上限1億円

4月からの説明会は第1回はすでに満席だそうです。。。
すごい人気ですね・・

気になった方はまずは説明会に足を運ばれることをおすすめします!

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
———————————————————–


『日本に眠る宝の山を見つけた。』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1238

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1238] 2017/03/22━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

日本に眠る宝の山を見つけた。
…………………………………………………
大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんこんにちは
アットオフィスの大竹です。

今夜21時からZOOM飲み会を主催して
どんな新価値を披露しようかとカフェで思案中です。

市場を見る目はいつも意識しています。

そんな私の最近のBIGヒットを紹介します。

日本を見たときに、もう終わっている国だという方も
いますが、私には宝の山に見えました。

1954年高度経済成長期のスタート時点からいままで
63年の間に平均寿命は約16歳延びている。

そして、今からの予測では病気の克服とMNMによって
30年後には100歳を超えて、その時には健康で元気に
いられるのは90歳になるという。
(平均寿命100歳超えはNHKスペシャルこちらを参考に)

健康に働ける時間が、今よりも20年も伸びる可能性って
ところに注目しています。
それも、わずか30年の間に実現する。

新しい脱毛市場が生まれたそうです
介護前世代のアンダーヘア脱毛・・
今日はこれがメインではありませんが、
その理由にも世の中が抱える共通の納得感があります。

ずいぶん前からシニア市場のことは注目されていますが
健康なアクティブシニアを対象にした事業では、クラブ
ツーリズムが最も成功した事例として研究する必要が
あります。

「それでも、「儲からない」ツアーをなぜ実施するのか?」
と疑問を抱かせながらしっかり利益を上げる仕組みは秀逸です。

その答えは、3月20日発行の事例解読レポートで解きました。

ポイントをまとめると。

1 シニア市場の攻略(長期的視点)
2 継続性と収益を高めるコミュニティの活用
3 顧客を巻き込むコミュニティ構築
4 接触頻度で継続率維持とコストを上げない仕組み
5 ストックビジネス4分野
  ・「改善する」ことを連続で活用
  ・「認める」ことをコミュニティ運営に活用

(事例解読レポートより抜粋)

さて、私が注目する未来企業をご紹介します。

日本初!!中高年専門パーソナルトレーニングジム
「心身健康倶楽部」は、そんな私が宝の山という
市場に「筋肉」というテーマでフォーカスしたときに
何がこれから起こるのかに着目したビジネスモデルです。

ストック思考(RUST構築法)で解読するなら
「長期的視点」は
・高齢化
・社会保障とくに医療費負担の増大
ここに対するイノベーションということになります。

つい先日、
「高齢者の筋肉が100g増えると年間25万円の
医療費負担を減らせる」という発表をした方が
ビジネスプランコンテストで優勝しました。

このキーワード絶対に忘れないで下さい。

「人生は筋肉だ!」
心身健康倶楽部の枝光オーナーの座右の銘ですが
この言葉が日本を救う可能性、夢ではなさそうです。

注目企業を訪問して現場を見学した後は、枝光オー
ナーから直接の解説と、私がストック思考で切り込む
トークセッションさらに懇親会と盛りだくさんの
企画が始まります。

ブログに記載、もっと詳しい内容はこちらから

http://otaketakahiro.com/archives/2124

———————————–
▼プロフィール:
インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長 
会社ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
㈱ストック総研 会長

http://otaketakahiro.com/ 

大竹アンドパートナーズ税理士事務所
シニアコンサルタント
インスクエアサポーター(ビジネスモデル担当)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会
副理事長
不動産活用ネットワーク 代表

著書:ストックビジネスの教科書(ポプラ社)
著書公式HP:http://otaketakahiro.com/book 
————————————


『AIに挑戦しよう』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1237

■━[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1237] 2017/03/21━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 AIに挑戦しよう
…………………………………………………
 松澤 和重(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITサポーターの松澤です。こんにちは。

昨日のニュースで、「囲碁の日中韓トップ棋士とAI(人工知
能)の4者総当たりリーグで覇を競う「ワールド碁チャンピ
オンシップ」(WGC)が21日、大阪・梅田の日本棋院関西
総本部で開幕する。」(朝日新聞より)、というニュースを目に
しました。

他にも、介護や顧客サービスなど、人手不足から来るサービ
スの低下をAI活用で補う試みが盛んです。

自動運転は国家経済や産業の今後を見通す重要な要素の一つ
でしょう。

AIの活用は今や避けられないテーマです。

このメルマガでも、金曜日担当の藤田社長がIBM Watson(ワ
トソン)に取り組んでいる記事がありました。このメルマガ
文章や顔写真などを使った性格や年齢判断の実証実験をされ
ています。

IBM Watson(ワトソン)とは、IBM社のウェブサイトには「自
然言語処理と機械学習を使用して、大量の非構造化データか
ら洞察を明らかにするテクノロジー・プラットフォームです。」
と定義されています。言語処理とありますが、画像認識もで
きます。これはAIプラットフォームですね。IBM社ではワ
トソンはAIではない、という見解もあるようですが、同じ
記事内にAIの定義もないので、ここでは独断でワトソン=
AIとします。

AIと言えばロボット、ロボットと言えばソフトバンクの
Pepperが有名ですが、それもワトソンを利用しています。

みずほ銀行のコールセンターでもオペレータ支援としてワト
ソンの利用を開始したという記事もあります。

先々週末のNHKのドキュメンタリー番組では、東日本大震
災の東京電力福島第一原子力発電所の事故対応について検証
をしていました。その検証で使われたのもワトソンでした。

実際にIBM社のワトソンチームが参加した検討会議の様子も
記録されていましたが、これを見て、ITの技術者としては今
すぐにでも取り掛からないとダメだな、と認識を新たにしま
した。

ここで重要なことは2つあります。

1点目は、ワトソンは「AIプラットフォーム」だというこ
とです。

冒頭に挙げたように、AIの話題やニュースはたくさんあり
ますが、大企業や産学研究機関でもない自分がAIを開発で
きるわけでもないと、どこか他人事でいました。しかし、ワ
トソンをAPIを通じて利用することにより、自分でもAI
を使ったビジネスができるということです。

おそらく、一般人が使えるAIプラットフォームとしてはワ
トソンは唯一ではないかと思います。

2点目は、AIプラットフォームというのは単純にソフトウ
ェアの提供だけではないということです。その後ろ側には膨
大な言語などの蓄積されたコンテンツがあり、それをソフト
ウェアで処理した結果がAIプラットフォームのアウトプッ
トです。

数年前からソフトウェアの利用形態として主流になっている
クラウドサービスがありますが、これらはほとんどがソフト
ウェア機能の提供であり、その中にコンテンツは含まれませ
ん。

ソフトウェアをコンテンツと一緒に提供するという考えはあ
っても、それぞれの利害によりサービスとしては実現してい
ません。わかりやすい例では、地図はコンテンツが必須です。
AIはコンテンツがないと成り立たないサービスという点が
特徴的だと思います。

そうなると、やはり従来の既得権を巡って様々な変化がある
と思います。つまり、それは小規模なプレイヤーにとっては
チャンスでもあるわけです。

AIはコンテンツが必須なわけですから、いままでソフトウ
ェアは作れてもデータのことまでは考えが及ばなかったとい
う人や企業も、AIを軸に考えると使う側の立場になってサ
ービスを提供することができるのではないでしょうか。
そして、それは都会でも地方でも可能です。

では、また。

——————————————————
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
・データ復旧のプロフェッショナル Dr.DATA ドクターデータ
 http://www.drdata.jp
——————————————————


次のページ »

« 2月 2017 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 4月 »