バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 10. 4月 2017

『継続率を上げるヒント・・ジムに学ぶ』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1254

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1254] 2017/04/10━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

継続率を上げるヒント・・ジムに学ぶ
…………………………………………………
大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事中お邪魔します。
大竹です

既に1000号を超えたこのメルマガですが
どんな内容を書こうかと考えても
一つのことが頭から離れずに書けないときがあります。
今日はそんな気になるキーワードからです。

パーソナルトレーナーとは何か?

この週末はこの問いを繰り返していました
いくつか仮説はあるものの、やはり最後の答えは
明日の日本初の中高年専門パーソナルトレーニングジム
へ行く注目企業訪問で見つけたいと思います。

ここのオーナー枝光氏は、パーソナルトレーナー業界
(業界?あるのかな)
では草分け的存在ですので必ず答えを引き出せるのでは
ないかなと思っています。

どうして、どこでもこんなにマッサージが増えたんだろう
と思ったことありませんか

クイックマッサージは10分1000円が相場で
5-6万店、市場規模は2300億円
さて、この業界はリラクゼーションビジネスと
いいますがボディケア、リフレクソロジーとして
2004年ころからブームになり一気に増えました。

クイックマッサージなどのように店舗も小さく
出店コストが低いことから参入障壁も低いので
一気に増え、都心部は競争激化していますね

利用者は7:3の割合いで女性が多いことからも
普及した背景にはPC作業が増えたことや、女性
の働く環境がなどが影響しているといわれています

どうしてマッサージの話をしたかというと
マッサージは普及してもパーソナルトレーナー
は一般化していません。
原因は価格でしょうか?
実際にはパーソナルトレーニングは知っていても
実際に検討した人は少ない。
だから価格を比較する機会もないし、
比較するとしても一般のスポーツジムとの比較に
なりますね。

ここ10カ月パーソナルトレーニングを受けて
感じたことはあえて比較するならマッサージだと
思ったわけです。

私が注目するのは、
マッサージはマイナスからゼロのビジネス
トレーニングはマイナスからプラスのビジネス
ということ。

健康な状態から肩こりなど不調になって行き
コリをほぐしてもとに戻すのがマッサージ
戻れば通わなくなり、また不調になると来店する

つまり、
もとの状態がゼロ0
こういう場合にお客様が店を訪れる回数の基準は
購買頻度といいます。
また悪くなるとほぐしに来る
ここにはリピート性がありますが
継続率ではなく購買頻度というほうが合っている。

一方ジムのトレーニングは
続ければ体は改善してプラスになっていく
一度改善した体の状態を維持しようと
考えたときに継続するという行為になる。
だからここは購買頻度ではなく継続率。

改善に取り組むと、改善することがゴールになり
改善が出来たら終了で、バイバイ。
コストは長期に固定されません。

劣化していくものを防ぐには、定期的な
メンテナンスが必要。
だから定期的に通ってケアをする必要がある
これだとコストが長期間固定されてしまうので
心の抵抗が生まれやすい。

どちらがストック性が高いかといえば
劣化を防ぐ方なのですが、ことトレーニングジム
に関しては続かない人が意外にも多い。

ストックビジネスに立ちはだかる、
コストと続かない壁です。

私が気になっているのはここです。

ここにビジネスヒントがあります。

本来は継続性の分野でありストックビジネスの
要素が強いはずなのに・・・なぜか継続しない。

ではどうすれば継続するのか
継続さえすればほぼ100%成果が出るのに
なぜか継続できない人が多い。

「パーソナルトレーナー」の価値がここにありそうですね。

では、その答えは
日本初!中高年専門パーソナルトレーニングジム
心身健康倶楽部の脅威の継続率の秘密から見つけてきます。

またここで結果を伝えられたらと思います。

http://otaketakahiro.com/

———————————–
▼プロフィール:
インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長 
会社ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
㈱ストック総研 会長

http://otaketakahiro.com/ 

大竹アンドパートナーズ税理士事務所
シニアコンサルタント
インスクエアサポーター(ビジネスモデル担当)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会
副理事長
不動産活用ネットワーク 代表

著書:ストックビジネスの教科書(ポプラ社)
著書公式HP:http://otaketakahiro.com/book 
————————————


« 3月 2017 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 »