バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;『AI 実践』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1364

『AI 実践』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1364

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1364] 2017/08/25━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 AI 実践 』
━━┃…………………………………………………………
  ┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
今日は東京からです。
メルマガを書こうとしてトラブル発生です。
外出時に持ち歩くタブレットPCのキーボードから
Aとqのキーからの入力ができません。

再起動などやってみるのですが変化なし。
たまたま秋葉原でしたので、すぐUSB接続の
キーボード購入しましたが、時間が過ぎ、
やむを得ず昨日金曜の配信を断念し、
本日土曜配信となりました。
お詫びします。

今日のテーマはAIの実践課程についてです。
2017年1月から「初めてのWatson」を
教本として、クラウド環境でAIに利用に
ついてまず学習を進めてきました。

約3か月で教本過程をトレースし、紹介された
機能について、自分の環境でも稼働させる
ことができました。学習完了。

その後、このメルマガっでも何度かお伝えした
スクレイピング=データの収集方式の確立でした。
大量コンテンツをインターネットから
収集して、AIで分析する道具=技術要素が
整いました。

いよいよ具体的な課題への適用です。
今回の適用は、食事内容からカロリー、
栄養素を判定して、栄養指導に反映させる
テーマです。2年間の研究テーマですが、
初年度としてプロトタイプ開発です。

レシピ判定のの材料として、NHKきょう
の料理などいくるつかのサイトからレシピ
情報をスクレイピングで大量に取得しました。
5万台のアクセスコンピュータを使うという、
80legsのサービスを利用しました。

研究の中心となる、栄養学の専門家、
栄養士が選定した100種類の代表的な
レシピの栄養素、カロリーと画像データを
突き合わせて教師データとして、
編集します。

これが、今回の研究のポイントです。
幾つかの試行錯誤が想定されます。
IBMが提供するクラウド環境で、機械学習
を行い判定過程の確認を行いました。

ユーザインタフェースは、スマホです。
スマホの標準機能となるカメラで、撮影
する食事の画像から、レシピを判定、栄養素、
カロリーを表示します。

現状、類似サービスは栄養士が送られた
画像から、目視で判定する方式で
提供されています。
当然ですが、目視なので、件数が増えると
判定する栄養士が比例して必要となります。

今回の研究は、判定工程をAIによって
代替するものです。
このユーザ側アプリケーションは、
iPhone,アンドロイドを対象とします。
開発環境としてmonacaというサービスを
利用します。
Watson教本で経験領域です。

実践になると幾つかの問題が発生します。
まずは、取得データの偏りです。
スクレイピング過程は目標件数として
10万件とし機械的な収集で達成しましたが、
100種類のレシピと対応付けると、
ばらつきが大きいことが判明しました。

特定のレシピは、類似データがたくさん
収集できているが、教師データの目標とする
件数に届かないレシピも存在します。

追加収集中です。

WatsonAPIを使った画像認識、分類機作成です。
こちらは教本から3回目になると、慣れてきます。
認識精度向上のために、似た画像を同じ分類として
設定することで、学習効果向上を狙います。

デープラーニング=機械学習の特徴は、識別の
基準=ルールを外生的に定義しないことです。
どんな画像はオムレツで、カレーではないと
いったルール、基準を入力しません。
与えられた50枚の画像から、Watsonが勝手に
判断します。

逆に、画像から識別困難なことは識別不能です。
例えば、外見がほぼ同じ豆腐ハンバーグと、
牛肉ハンバーグは、現時点では識別不能です。
外見で優位な差がありません。

このあたりの特性理解が、機械学習の
実践に大きな影響があります。
できること、できないことの識別を、
利用者が行う。

次に日本語表記の問題です。
レシピ名称は当然日本語ですが、AIの
サービスは基本は英語、一部日本語対応が
実態です。レシピをコード化して、スマホ側
アプリで、表示する時点で、正しいレシピ名
表示とします。

2017年8月25日(金)現時点の
AI実践進捗過程でした。

継続して進捗を、お伝えします。

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)65歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
 知恵と工夫で、『APIエコノミー』を追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年 株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
    1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
    2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-

関連記事

« 6月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30