バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive by category '木曜日'

『ストックビジネス?ホワイトニングサロン』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1411

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1411] 2017/10/19■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

『 ストックビジネス?ホワイトニングサロン』

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

最近歯医者さん向けの医療機器のご相談が
多いので・・

ちょっと前から気になっていた、

ホワイトニングサロン

なるものにいってきました(偵察?)。

ホワイトニングサロンって?

歯医者さんで通常歯石をとったり、
ホワイトニングをされる方も最近増えていると思うのですが、

【自分で】
機械を使って歯を磨き、
ジェルを縫ってLEDをあて、
汚れを落としやすくして、
歯の白さを取りもどす・・
という仕組みのようです。

お姉さんが一人。(どうやらバックオフィスにもう一人店長さんか?)

ブース(一人ソファと洗面台がある)が3つ。

パワポ資料のようなものを使って、
流れ、効果、実績を説明してくれます。

うーん。システマティック!

そして、同意書に署名して、
コース開始となります。

言われるがままに、
音波歯ブラシで専用の洗浄剤で歯を磨き、
超音波の機械でクリーニングし、
最後にLEDの機械を15分照射してもらいます。
目の保護の眼鏡もかけて・・

施術しないエステのような感じですね。
しかし、うまい仕組みだなぁ・・

ストックビジネス的に考えると、
誰でもできますから、
売ることできますねぇ・・

口の中に手を入れたり、
歯石を除去したりすると、
医師法に抵触するってことなんだなぁ・・

と思いながらみていました。

ここで使っている機械は医療機器なのか?
と思って調べてみましたところ・・

ホワイトニング目的のLED照射器は、
医療機器になっているものが多いようですね・・

※製品説明では、その製品が医療機器として、
承認・認証・届出されていことがわかる場合もあり、
わからない場合もあります。

医療機器と明記されているものは、
お値段高かったです。
それなりのスペックがあるからかもしれませんが・・

化粧品か雑貨か?

医療機器か美容機器・健康器具(雑品)か?

を常に考えているので、

こちらも職業病発症中です (笑)

詳しくは前回のメルマガをご参考。

以上、道路でも、薬局でも、
エステサロン?でも
職業病を発症してしまう石井でした。

————————————-
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

機能性表示食品検定協会㈱ 理事長
www.kinoken.org

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、食品、医療機器、のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
平成29年 ㈱JMDE(医療機器コンサルティング会社)取締役
      機能性表示食品検定協会㈱ 理事長
————————————-


『特殊車両通行許可』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1405

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1405] 2017/10/12■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム - 

『 特殊車両通行許可』

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

セミナー講師のお仕事を終え、
休日はノンビリ・・できる訳もなく、

建設業のご依頼から、
個人の相続のご相談まで・・

最近は、頼れるパートナーの方々と、
プロジェクトチームを立ち上げて、
都度対応しております。

本日はちょっとマニアな許可のご依頼について、
ご紹介しますね。

「特殊車両通行許可」

車ってざっくりと一般車両と特殊車両に分かれるのです。

特殊車両が通行するためには、
道路管理者の許可が必要です。

特殊車両って??

いわゆる渋谷等に登場するど派手な宣伝カーを

ご想像された方・・それだけではございません。

図でお見せできないのが残念ですが、

トラッククレーン、
納車のときによく使われている、
自動車運搬用セミトレーラも
「特殊車両」
です。

横浜、川崎ですと港湾あたりの、
輸送に使われるのか、特殊車両よく見かけます。

道路法では、

車両の構造が特殊である車両、
あるいは輸送する貨物が特殊な車両で、
幅、長さ、高さおよび総重量のいずれかの
一般的制限値を超えたり、
橋、高架の道路、トンネル等で総重量、高さの
いずれかの制限値を超える車両を

「特殊な車両」

といいます。

この特殊車両が、
通行するには、
許可が必要なんですね。

最近では、ETC2.0装着車は、
この手続きが簡素化される!
ということで、
トラック業界において、
特殊車両通行許可に関するセミナー
もよく実施されています。

オンライン申請なのですが、
車の形状を確認し、
経路を確認して、
道路を選択し・・と地味な作業になります。

一人孤独に夜粛々と・・やっております。

車の助手席に乗っておりますと、
(自分ではあまり運転できないので・・)

あれは特殊車両とか、
産廃の収集運搬の車の表示とか、
貨物の緑ナンバーとか、
つい・・気になってしゃべってしまうので、

家族の中では、

「職業病発症中」

と言われています。

▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

機能性表示食品検定協会㈱ 理事長
www.kinoken.org

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、食品、医療機器、のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
平成29年 ㈱JMDE(医療機器コンサルティング会社)取締役
      機能性表示食品検定協会㈱ 理事長
————————————-


『食品に関する補助金』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1363

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1363] 2017/08/24■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム - 

『食品に関する補助金』

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

今日から26日までは国際オーガニックEXPO 2017ですね。

https://organic-expo.jp/

私も26日に参加してきます。(一般来場は26日のみ)

実は・・私・・この度、

「機能性表示食品検定協会㈱」を設立し、

https://www.kinoken.org/

理事長に就任しております。

機能性表示食品に関する届出支援をしている中で、

食品に関する補助金ないかな~と探していましたところ・・

超ニッチですが、ありました!!

新潟県限定!!!

【2次募集】H29年度 高付加価値食品開発支援事業の2次募集

「機能性表示食品」制度や、

今年度から始まる認証制度「おもいやり災害食認証制度」、

「高圧加工食品認証制度」などの対象商品の開発に係る

研究費用等の一部を支援されています。

二次募集は8月31日必着です。

何度もいいますが、新潟県の一般社団法人健康ビジネス協議会会員が対象です。

どんなところが会員さんなのかなぁ~とみていましたら・・・

あ、私がコストコで愛用している「ひかり味噌」さんも会員なんですね。

ひかり味噌さんといえば、ハラル認証。

ふむふむ・・新潟県・・行ってみたい。

あと、今年4月に終了しておりますが、北海道限定!!

【地域食品加工施設活用モデル事業】

https://www.noastec.jp/web/search/s03.html

北海道・・食品の相談で行ってみたい・・・・

様々な地域独特の補助金って調べてみると面白いですね。

もちろん、食の展示会出展に関する補助金もあります。

おなじみの東京都中小企業振興公社もまだ募集中です。

http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shintenjikai.html

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

—————————————
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

機能性表示食品検定協会㈱ 理事長

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、食品、医療機器、のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
平成29年 ㈱JMDE(医療機器コンサルティング会社)取締役
      機能性表示食品検定協会㈱ 理事長
————————————-


『外国人観光客が日本にハマる理由はコレだ!その2』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1357

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1357] 2017/08/17■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

外国人観光客が日本にハマる理由はコレだ!その2
…………………………………………………
坂口真梨奈 (株式会社スパークトレーディングジャパン 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さまこんちには!
スパークトレーディングの坂口です。

前回のメルマガでは書ききれなかった、
「外国人観光客が日本にハマる理由」の
続編をお届けします。

前回は「品質と専門性」という製品等の
特徴について書きましたが、今回は「治安
の良さとおもてなし」というソフト面から
見てみようと思います。

先日、飛行機で国内線を利用した際に、驚
いたことがあります。

それは、飛行機が同じゲートから5分間隔で
出発するという事実。
それまでは、まさか5分間隔で飛行機が出発
できるなんて知りませんでした。
恐らくこれは、日本以外にはない発想だと
思います。

乗客、スタッフ共に時間に正確である日本人
ならではだなぁと、誇らしい気分になった瞬間でした。

このように、外国人からすると驚くべきモー
メントが他にもいくつもあるはずです。

電車の中にも驚きがあるでしょう。
皆がキレイに並んで順番に乗り降りする姿
は日本人の誇るべき国民性だと思います。

また、「白線の内側に立ってお待ち下さい」
や「吊革や手すりにおつかまり下さい」など
、各駅ごとにアナウンスが流れたり、ポスタ
ーには「忘れ物にご注意ください」や「いつ
もキレイにご利用頂きありがとうございます」
など、とにかくとことん親切です。(笑)

そんな日本では当たり前のことも、外国人観
光客にとっては「感動体験」となり得ます。

加えて、私自身が日本に帰ってくる度にほっ
とすること、それはどこにでもキレイな公衆
トイレがあることです。

公園にも公衆トイレがあったり、コンビニで
もトイレを貸してくれるのは、治安が良いか
らこそですね。

掃除も行き届いていますし、海外のようにま
さか便座が盗まれていて無いなんてことはあ
りません。(笑)

せっかくの旅行中に、そもそも治安が悪かっ
たり、必ず利用するトイレが汚いと、心が休
まることなく思う存分楽しめないと思うので
す。

皆様にもそんな経験があるのではないでしょうか?

外国人にとって、日本には言葉の壁があると
言われているものの、治安の良さや驚くべき
おもてなしを体験することができれば、言葉
の壁もカバーされてしまうのではないでしょ
うか。

—————————————–

▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:坂口 真梨奈(さかぐち まりな)
・出身:神奈川県横浜市
・役職:㈱スパークトレーディングジャパン代表取締役
・職種:海外ビジネスコンサルティング、貿易
【会社HP】http://sparktrading.co.jp/
【メール】marina.sakaguchi@sparktrading.co.jp
【ブログ】

http://profile.ameba.jp/sparktradingjapan/?frm_id=v.mypage-profile–myname

中小企業としていち早く南アフリカ、レソトに拠点を設立。
人口拡大、経済成長が著しいアフリカ大陸への日本企業進出をバックアップ。
初めての就職で米国へ渡り、以降「外から見た日本」の姿を分析。
海外ビジネスにおいてマーケティングとローカライズを重要視している。

—————————————-


『事業承継セミナー』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1352

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1352] 2017/08/10■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム - 

『事業承継セミナー』

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

先日とある中小企業支援団体の方と
最近の事業承継事情について
お話をしてきました。

すると・・
親族承継が結構減っている?
というお話だったのです。

しかし、親族外承継の場合は、
やはり危機感が違うのか・・

かなり早めに対策をされている・・
ご様子です。

その理由としては、

株式の引き継ぎを、
どのタイミングで
どのように行っていくか
ということを、

親族承継よりも早目に考えないと、
事業の存続が難しいからのようです。

特に株価の高い状態であれば、
株価引き受けの資金も貯めていかねばならないですからね。

また、私もお手伝いさせて頂いたのですが、
スモールM&Aも増えてきている様子です。

特に許可業者さんの場合は、
その実績も含めて買い手からみて
魅力のある対象になっているようです。

更に事業承継支援センターさんが、
M&Aも含めた事業承継セミナーをされますね。

http://www.smrj.go.jp/jhs2017/

8月17日~9月29日まで全国各地でされるようです。

親族外(第3者)承継を考えられている方は、
ご参加されてもよろしいかもしれませんね。

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

—————————————
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
————————————-


『外国人観光客が日本にハマる理由はコレだ!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1346

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1346] 2017/08/03■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

外国人観光客が日本にハマる理由はコレだ!
…………………………………………………
坂口真梨奈 (株式会社スパークトレーディングジャパン 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さまこんちには!
スパークトレーディングの坂口です。

夏休みシーズンに突入し、この時期旅行に
行かれる方も多いのではないでしょうか。

さて、今年の上半期、訪日外国人数が過去最
多であったというニュースをご覧になりまし
たか?

日本政府観光局によると、前年の同じ時期
に比べ、約17%増の1,375万7,300人だったそうです。

この数字を見ると、今年も日本を訪れる外
国人観光客数は年間で2000万人を優に超え
そうですね。高いリピート率も、増加数を
後押ししているようです。

彼らがもたらす経済効果のうち、消費額の
割合が高いのは化粧品やお菓子であるそう
です。

確かに、私の外国人の友人も、日本に来る
と100円均一と、ドラッグストアに必ず行き
たがります。放っておくと、何時間も出て
来ません。(笑)

私が思う日本製品の強みは、「品質と専門性」です。

例えば、ドラックストアで購入できる「目薬
」一つにしても、低刺激なものからクール、
スーパークール、ソフトコンタクト用、ハー
ドコンタクト用などなど、バラエティに富ん
でいるため、「私にピッタリな商品が売って
いる!」という発見が、満足度を向上させて
いると思うのです。

もう一つ、専門性という面で欠かせないのが
外食産業です。

外国人観光客の人々が思い浮かべる日本食
レストランというのは、お寿司や天ぷら・
鉄板焼き・ラーメンなど、色んな日本食が
食べられる場所であることが多いでしょう。

しかし日本には、ラーメン一つにしても、醤油
・味噌・豚骨・塩・博多・家系・・・などなど
、挙げればキリが無いほどバラエティ豊かであ
り、かつ専門性の高いラーメン屋が個別に存在
します。

しかもこれは、ラーメンに限ったことでは無い
ですよね。

国民の大半が、ここまで「食を楽しんでいる
」国はそうないと思います。

このように、日本は「その道のプロ」の集ま
りであるのかもしれません。

B級グルメやコンビニで売っているお菓子の
レベルが高い背景には、やはり「専門性」が
背景にあるからだと思います。

その道のプロが居ることで、結果個々の製品
やサービスの「品質」が高まっていると言え
るでしょう。

これからも、「日本人はここまでやるのか!」
外国人観光客を驚かせ続けることができれば、
観光産業は繁栄していくかもしれませんね。

—————————————–

▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:坂口 真梨奈(さかぐち まりな)
・出身:神奈川県横浜市
・役職:㈱スパークトレーディングジャパン代表取締役
・職種:海外ビジネスコンサルティング、貿易
【会社HP】http://sparktrading.co.jp/
【メール】marina.sakaguchi@sparktrading.co.jp
【ブログ】

http://profile.ameba.jp/sparktradingjapan/?frm_id=v.mypage-profile–myname

中小企業としていち早く南アフリカ、レソトに拠点を設立。
人口拡大、経済成長が著しいアフリカ大陸への日本企業進出をバックアップ。
初めての就職で米国へ渡り、以降「外から見た日本」の姿を分析。
海外ビジネスにおいてマーケティングとローカライズを重要視している。

—————————————-


『外国人を採用するには』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1317

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1317] 2017/06/29■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

外国人を採用するには

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

化粧品、医療機器の会社様とお仕事をさせて頂いておりますと、

海外業務のために、外国人を採用したい!役員として迎えたい!

というご相談を受けることも多くなってきました。

外国人の方が、就労するには、

いわゆる「就労ビザ」というものが必要です。

就労ビザで私が取り扱うことが多いものベスト3は以下になります。

1 技術・人文・国際

エンジニア、オフィス業務、海外業務などが例として挙げられます。

例えば具体的には以下のようなケースです。(法務省HPから抜粋)

○ 本国において機械工学を専攻して大学を卒業し,
自動車メーカーで製品開発・テスト,社員指導等の業務に従事した後,
本邦のコンサルティング・人材派遣等会社との契約に基づき,
月額約170万円の報酬を受けて,
本邦の外資系自動車メーカーに派遣されて
技術開発等に係るプロジェクトマネージャーとしての業務に従事するもの。

○ 本国において会計学を専攻して大学を卒業し,
本邦のコンピュータ関連・情報処理会社との契約に基づき,
月額約25万円の報酬を受けて,
同社の海外事業本部において本国の会社との貿易等に係る会計業務に従事するもの。

○ 本国の大学を卒業した後,本邦の語学学校との契約に基づき,
月額約25万円の報酬を受けて,語学教師としての業務に従事するもの。

大学卒の方が、翻訳、通訳になるケースが一番多かったのですが、
最近エンジニアの方が増えてきました。

いずれにしても外国人の方の知識・経験と会社側の業務、業績、どうしてその外国人の方が必要なのか、
ということを重点に審査されています。

2 経営・管理

経営者、または管理者(部長、課長、工場長など)に関するビザですね。

海外で化粧品、医療機器を販売していた会社の経営者が、
日本にて新たに商売をしていこうという流れからきているようです。

ここで大事なのは、
投資が要件ではないといいながらも、
相変わらず出資(500万円以上の出資)とお金の流れ、
そしてどうしてその経営がうまくいくのか(日本での営業状況、今までの実績)
事業所の確保、
従業員の確保(必要であれば)、
社会保険等の整備
なども審査されるということです。

当然外国人の方の経営、管理を行うに足りる知識、経験等も証明する必要があります。

3 企業内転勤

要は海外にある子会社等からの転勤ですね。
最近こちらも増えてきました。

客観的にみるだけでなく、様々な視点からチェックし、
きちんとした理由、過去との整合性を整理し、
未来についても説得力のある材料を用意して、説明することが必要です。

今のところ不許可0記録更新中です。
(藤井4段の連勝記録には及びませんが・・・笑)

最近では農業関連の外国人招致についても、
頑張っています!

何かわからないことがございましたら、いつでもご相談くださいませ。

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
———————————————————–


『迷ったときこそオールイン』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1312

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1312] 2017/06/22■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

迷ったときこそオールイン

…………………………………………………
坂口真梨奈 (株式会社スパークトレーディングジャパン 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さまこんちには!
スパークトレーディングの坂口です。

先日、日頃尊敬する社長がセミナーで
教えてくれた「成功5つの条件」を皆
さまにもお伝えしたいと思います。
私はこの話を聞いてから、モヤモヤし
ていた迷いがふっ切れ、仕事の効率が
上がりました。

その「成功5つの条件」がこちらです。

⒈ ビジョンを明確にする
⒉ 誰から学ぶかを大切にする
⒊ 誰と組むかをよく考える
⒋ 志事を選ぶ
⒌ オールインする 

一見よく目にする内容のようにも見え
ますがが、私がビビッときたのは最後
の「オールインする」という言葉。

その社長曰く、決断とは「やると決め
て、それ以外の選択肢を断つこと」だ
というのです。

私にとって、この「それ以外の選択肢
を断つ」という考え方は、当たり前の
ようで新鮮でした。

社長という立場であれば特に、何か
決断を下す際には覚悟が付きものですね。

しかし、社長だって人間です。

決めた後に、本当にこれで良かったの
かな?と迷うこともありませんか?

私自身はこの話を聞くまで、「やっぱり
あっちにしておけば良かったかな?」
と別の選択肢の方が魅力的であったか
のように思えることがしばしばありました。

この決断後にやってくる迷いという
のは、意識しないと意外とコントロー
ルが難しいモノです。

しかし、その社長を見ていると、確か
に一度決めたことに対して迷いが無い
のです。そのため、いつもその後の展開
がスピーディー。かつ、自信に溢れて
います。

そんな社長からこの言葉を聞いたことに
よって、後から悩んだり迷ったりして、
無駄な時間を過ごすのはもったいないと
、素直に考えられるようになりました。

迷ったときこそ、オールイン。これが
成功の秘訣かもしれませんね。

—————————————–

▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:坂口 真梨奈(さかぐち まりな)
・出身:神奈川県横浜市
・役職:㈱スパークトレーディングジャパン代表取締役
・職種:海外ビジネスコンサルティング、貿易
【会社HP】http://sparktrading.co.jp/
【メール】marina.sakaguchi@sparktrading.co.jp
【ブログ】

http://profile.ameba.jp/sparktradingjapan/?frm_id=v.mypage-profile–myname

中小企業としていち早く南アフリカ、レソトに拠点を設立。
人口拡大、経済成長が著しいアフリカ大陸への日本企業進出をバックアップ。
初めての就職で米国へ渡り、以降「外から見た日本」の姿を分析。
海外ビジネスにおいてマーケティングとローカライズを重要視している。

—————————————-


『特定創業支援事業』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1306

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1306] 2017/06/15■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

特定創業支援事業

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

CITE JAPAN に出展後、具体的なご相談
とご依頼(化粧品、医療機器)
を沢山頂き、メンバー総出で対応に追わ
れています。

全国各地からのご相談を頂き、北は青森
、南は鹿児島まで・・
今後が楽しみです。

そして、最近はまっているのがZOOMでの
打ち合わせ。
メンバー間での打ち合わせもすぐできますし、
昨日は新規のお客様なのですが、ビジネス
パートナーが間に入って下さり、ZOOM
で初打ち合わせをしました。

電話より、許可要件の説明を画面共有でき
るのもとてもよいですね。

さて、本日は特定創業支援事業についてお
知らせしたいと思います。

平成26年1月に施行された産業競争力強化
法に基づき、地域の創業を促進させる施策
として、創業支援事業計画の認定を受けた
自治体は、創業支援の取組を推進しています。

その創業支援事業計画に掲げる事業の一つとして、

「経営、財務、人材育成、販路開拓の知識
を全て学べる継続的な支援を行う事業」を、

「○○(自治体の名前)特定創業支援事業」

としているところが多いようです。

私の知るところでは、横浜市、新宿区・・・

この特定創業支援事業を受けるメリットは
以下になると思います。

横浜市の例で挙げてみますね。

★メリット1 創業前の方又は創業後5年
未満の個人が会社※1を設立する場合には、
登録免許税の軽減※2を受けることが可能です。

                                            
※1会社とは、株式会社、合同会社、合名会社
、合資会社を指します。

※2株式会社又は合同会社は、資本金の0.7%
の登録免許税が0.35%に軽減(株式会社の最
低税額15万円の場合は7.5万円、合同会社の
最低税額6万円の場合は3万円の軽減)、
合名会社又は合資会社は、1件につき6万円  
の登録免許税が3万円に軽減されます。

★メリット2 融資を受ける際の無担保、
第三者保証人なしの創業関連保証の枠が、
1,000万円から1,500万円まで拡大されます。

★メリット3 創業2か月前(会社設立でな
い場合は1か月前)から対象となる創業関連
保証の特例が事業開始6か月前から利用でき
るようになります。

★メリット4 日本政策金融公庫の融資
制度である「新創業融資制度」の要件が
緩和されます。

なんと!株式会社の設立のときの登録
免許税15万円が7万5千円??!!

各自治体の認定を受けた創業支援事業
計画は以下をご覧くださいね。

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/chiiki/nintei.html

私も新宿区で株式会社を立ち上げる予定
がございましたので、

「創業支援セミナー」なるものを受けてきました。

土曜日4回午前10-12時。約1か月です。

1回だけならお休みできるようです。

と思ってはりきって・・3回出席しました。

しかーし・・

1回休みの分は面談相談の補講があります。
それはお休みした回の1か月後でないと受講
できません。

(私の場合6月20日以降)

証明書発行まで3日かかります。

しかも、代表取締役に就任しなければなりません。

つまり・・6月23日以降にしか設立でき
ないのでした・・

このような注意点・・・どこにも書かれて
いないような・・

やってみて初めてわかることもあるのですね。

司法書士の友人が、ご案内はするものの、
実際証明書持ってこられた方が皆無・・

といってたことがなんとなーくわかるような気がしました。

皆様も特定創業支援事業を受けようと思ったときには、

余裕を持ってチャレンジしてみてくださいね。

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ
提供しております。

以下のURLから登録できますので、ご興味の
ある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
————————————————————-


『バンコクは元気!生産を他国に回したツケが回ってきた日本』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1305

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1305] 2017/06/15■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

バンコクは元気!生産を他国に回したツケが回ってきた日本

…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いやーー暑い、それにしても熱いと思っていたら、昨日のバンコク
は、最高気温34度越え、夜9時でも33度そりゃ暑いですよ。

町なかにいると歩きながらボーとしてきます。この暑さに人込みと
排気ガスです。暑さには弱くない私でも大変ですから、暑さに弱い
人は外に出ないほうが良い感じです。

今回はそんな出張中のバンコクからお届けします。

お題は

「バンコクは元気!生産を他国に回したツケが回ってきた日本」

です。

私は、18年前出張に来て以来何度となくバンコクを訪れていますが、
今回は約3年半ぶりでした。

今回私が感じたのは、レベルの高い食品工場と経済発展です。

文にして書くと「何を当たり前なことを、、、」と言われますので、
少し私なりの見解をお話ししたいと思います。

タイからナンプラーやオイスターソースの輸入を始めて体験した
2002年に、バンコクから車で約2時間の海辺の田舎町の工場に商談に
行った際の工場見学で一番驚いたことは、バラックがつつく熱帯雨
林のその先にいきなり巨大で近代的な工場が現れた事だった。

その地域は、日本でいえば都心から離れた海辺の工場、、、だった
のだが。

当時の国際基準を完全にクリアしていて、その意識は日本よりも、
各段に高いものだった。日本でいえば大手の食品工場で、しかもか
なり衛生や環境に対して意識が高いレベル。

今でいう最新の基準だ。

HACCP(国際衛生基準)
ISO(環境マネジメントシステムに関する国際規格)

そして、今回も、、、、日本の意識よりなんといいますか、、、、

食品工場全体の意識レベルが高いのです。

そうです、、、、

「世界中に輸出するためです」

日本の食品業界は、超大手で一部の会社を除いては最近になって、
やっと輸出を考えています。私はそれを高度経済発展が引き起こし
た、

「経済平和ボケ」

と考えます。

日本の食品業界はまんまとアジア諸国にパクられ、そして世界に向
けての意識と行動では超後進国へとなり下がっています。

それを、いまだに商談会では

「日本の高い技術」とか「日本のおいしさは」とか平気な顔で言っ
ています。

早く気付くべきです、、、、、ほんとに、、。

日本は、ご存知のとおり自動車、電化製品はトヨタ、ホンダ、スズ
キ、シャープ、パナソニックと経済発展を輸出が支えてきました。

しかい、その工場を海外に作り、日本で生産をせずに、利益を追い
続けた結果、生産をしないことで雇用が減り国民の「経済元気」が
無くなり、今ではアジア各国に抜かれてしまいました。

しかし、特に地方の食品会社の方々はいまだ気付いていません。

今回の出張も訪れた食品加工工場は素晴らしく、そして輸出でしっ
かり稼いでいます。

そして、国中が元気です。

日本も必死に盛り返さないといけません。

日本の食品会社の経営者の皆さん。食品輸出を始めるなら、まずは、
工場見学から始めたほうがよさそうですよ。

私がアテンドして、私の視点でアドバイスしますよ。

そんな、こんなで、海外視察、新商品開発の依頼、飲食店のプロデ
ュースも随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


« 前のページ次のページ »

« 6月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30