バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;『電子契約をとりまくあれこれ』 インスクエア ビジネスニュース Vol.14

『電子契約をとりまくあれこれ』 インスクエア ビジネスニュース Vol.14

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】

 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.14] 2012/05/15 ━━━━■

‥‥◇◆ 目次 ◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
01:本日のコラム…『電子契約をとりまくあれこれ』
/ 辻野 廣行(株式会社アイセンス)

02:イベントのお知らせ
  [メルマガ読者【無料】ご招待『ハラル活用セミナー』のご案内]

03:その他のお知らせ

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『電子契約をとりまくあれこれ』
━━┃……………………………………………………………………………………
  ┃ 辻野 廣行(株式会社アイセンス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスクエアビジネスニュース読者の皆様

先週のコラムで電子契約サービスを紹介させて頂きました、
株式会社アイセンスの辻野でございます。

http://mail.p-db-m.net/i001/image/natsuin-doc.pdf

http://www.isence.co.jp/index.html

この度、インスクエア運営事務局様のご好意により電子署名/電子契約に関する
コラムを今週を含め3回の連載機会を頂戴致しました。

連載予定は以下の通りです

第1回:雑記。電子契約をとりまくあれこれ
第2回:コスト削減?効率化?道具としての電子署名
最終回:なぜ?どうして?コンプライアンスと電子署名

尚、皆様からのご質問ご要望により連載予定は変更する場合がございます。そ
の点ご了承下さい。

***電子署名コラム第1回***
◆雑記。電子契約をとりまくあれこれ◆

前回コラムでも記載の通り、電子的な印鑑である電子署名は、

・法制度は施行から10年以上の年月を経ている
・関連法制度の整備も完了し当局の認識も万全
・上場企業での利用実績もあり

と、安心、安全にご利用に可能な状況です。

一方で、認知が進まず、普及が滞っていることも事実。

初期のプレゼンでは好評を得た某業界中堅A社様。検討が進むにつれ

「なんで普及してないの?(ニヤニヤ)」
「ほかの部署が反応してくれないんだよなぁ(タメイキ」

といったネガティブ発言が続きその後フリーズしました(笑

一方、「これはいいわ!」「すぐやる!」と絶賛後、プレゼン後3日で本社と
関係会社に導入された一部上場企業様の存在もまた事実。
あまりのスピードに現実味が無かったことをよく覚えています。

はてさてこの差は何か。というよりその差を生む原因は何か。

そこで、これまでの弊社の経験(だけを)基に導入ご検討の際に各社様の「抵
○勢力の皆様とのQ&A」をざくっとまとめてみました。
読み物としてお楽しみ頂ければ幸いです。

用語や仕組みの細かい解説は「とても読む気にならない」と思いますので思い
切り割愛します。ご興味のある方はメールにて(下記ご参照)個別にご質問下
さい。

***各社抵○勢力の皆様とのQ&A***

<その1>「わかりづらいんだよね」
◆電子証明書だの電子認証だの電子署名だの。。。。。◆
◆似たような単語ばっかりでチンプンカンプンだよ。辻野君◆

確かに。そうですね。わかります。
部長。こうゆうことです。

電子認証   ⇒ 電子証明書(印鑑)を発行することです。
電子証明書  ⇒ 「印鑑」にあたります。道具です。
電子署名   ⇒ 「なつ印行為 、印影」にあたります。意思の表明です。
タイムスタンプ ⇒ 確定日付的なものです
電子契約 ⇒ データに電子署名とタイムスタンプを施し契約することです。

<その2>「ほんとかよ?」
◆法律的には問題ないのかな?印紙税いらないって怪しいよね?◆
◆税務署がそんなもん見逃すとは思えんよ。辻野君◆

ええ、ええ。そうですね。よくわかります。

電子署名法が出来た当時は、まだまだ環境は未整備でした。
その後、e文書法、IT書面一括法、電子帳簿保存法なんかが整備されて、電子
取引や法定保存書類の電子化は認められています。

印紙税に関しては、所管の税務署に聞いていただければ
「問題ない」との回答が得られますよ。

官報の総理大臣質問回答でも問題なしとの記載を確認できますし、国税庁のホ
ームページでも確認が取れますので、ご参照頂ければ。

<その3>「しらないの?」
◆電子印紙の計画が進んでるんだよ?知らないの?◆
◆そうなったら意味無いんじゃない?辻野君◆

ええ、ええ。当方でも10年ほど前に聞いております。
計画はありましたが運用に難がありコストに合わないとのことで7年ほど前に
自然消滅の状況です。その他いろいろ事情もありますが。。。

様々な立場の方が色々な思惑でお話をされますが、弊社では当局の見解や弁護
士などの意見を基に万全の体制でサービスを提供しております。もちろん裏付
資料の提出も可能です。

どちらにしましても今導入すれば「今」のコストは削減可能ですよ?
遡及して課税されることはありませんし。

<その4>「まだ早いんじゃ。。。。」
◆インターネットに「電子契約はまだグレー」って記事があるよ?◆

ええ、ええ。Webサイトの記事ですね?
記事の日付をよくご覧下さい。何年何月の記事でしょうか。

この数年で電子契約を取り巻く環境は激変しております。
前回お打ち合わせで、現在の法体系や当局の見解はご説明した通りです。

<その5>「めんどくさいんだよね」
◆○○部長が嫌がってるんだよね◆
◆こりゃ役員会に掛けないといけないよ◆
◆○○部を説得しきれないよ◆

ええ、ええ。そうですね。よくわかります。
新規のシステム導入と事務手続きの変更ですので大げさな業務フローの変更が
ありそうに見えますよね。

実は道具が置き換わるだけで事務の流れは何も変わりません。
既存の設備で「明日から」ご利用が可能です。

大きな組織では、根回しは大変だと思いますが御社の印紙税や通信費の支払額
はおいくらでしょう?年4万円でその額が削れればお買い得だと思いますが。

規定の改定もご想像以上に軽微で簡単です。
おっしゃって頂ければ、当方で稟議や規定の素案は作りますし説明会は何度で
も開催致しますよ?

<その6>「困るんだよね」
◆○○士の先生のご意見では。。。。◆
◆○○コンサルさんのご意見では。。。。◆
◆○○部の○○さんにPC使わせるのはちょっと。。◆

○○士の先生やコンサルさんは多分よくご存じ無いのでは。。。
いやいや失敬しました。
法に則った事務手続きですので判断に困ることは無いかと。
一度ご説明をさせて頂く機会を頂戴できれば。。
弊社取次店様には○○士の先生もおられます。

法的な見解が必要であれば弊社顧問弁護士による有償での対応も可能です。

ご担当のお立場も理解致しますが、ご時勢からいってもネットもPCも苦手と
いうのは。。。(以下割愛)

といったやり取りが行われたお客様はその後、フリーズもしくはフェードアウ
トしていきます(泣笑

と思えば1年後に復活して成約することもあり(遠い目

業種や商品は違えど同じようなご経験のある読者様は多いのでは?と思います
がいかがでしょうか?

ようやく(何年かかってるんだ)弊社も潜む課題は理解しつつありますが、こ
れが最も難敵です(笑
ここには書きませんが。(というか書けません)

読者の皆様のおかれましては、弊社サービス、電子署名、電子契約に関するご
質問などございまたら、興味本位でも結構ですので是非、お気軽に以下メール
アドレスにお寄せ下さい。
お待ちしております。

さてさて、今回のコラムはここまでとさせて頂きます。
長文を最後までお読み頂きましたことに感謝致します。
次回はグッとアカデミックな雰囲気でお届けの予定です。

最後にセミナーのお知らせ。

****セミナー開催のご案内*****
電子署名によるコンプライアンス強化
企業グループにおける電子契約の活用
・ 参加費:無料(要事前登録)
・ 日時:平成24 年5 月22 日(火) 15:00~18:00 14:45 より受付開始
・ 場所:銀座線外苑前駅フジビル28 9F 地図 http://g.co/maps/xfafn
・ 募集人数 30 名様

セミナーに関するその他詳細は以下をご覧ください。

http://mail.p-db-m.net/i001/image/seminar.pdf

▼プロフィール
株式会社アイセンス

http://www.isence.co.jp/index.html

代表取締役 辻野 廣行
mail sales@isence.co.jp
TEL 03-6431-8301
<略歴>
・88年立教大学卒
・日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)入行
個人/金融機関/事業法人/新規開拓/システム本部を歴任
95年に退職。電子署名事業に着手。
・05年「ネットなつ印」サービスを企画開発。現在に至る。

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02 ┃ イベントのお知らせ
━━┃……………………………………………………………………………………
  ┃ ハラル活用セミナー【無料ご招待】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★インスクエアメルマガ読者【無料ご招待】★

マレーシア元首相マハティール氏5月24日来日を記念して、マレーシアハラル
認証機関日本窓口を務めるアクマル社長に講演をしていただきます。

■ハラルは世界市場20億人への入場券■

『ハラル活用セミナー』

講師:アクマル アブ ハッサン (AKMAL ABU HASSAN) 
   マレーシア ハラル コーポレーション(株)代表取締役
   http://www.mhalalc.jp/company.html

日時:2012年5月22日(火) 16時~17時30分(開場15:30)

定員:50名 (満席になり次第受付終了)

場所:アットビジネスセンター池袋駅前
地図:http://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/access.html

【講演者の略歴】
1990年3月マレーシアマラヤ大学卒業
1995年3月群馬大学工学部卒業
1995年4月東京三菱銀行入行
1998年1月マレーシア国際貿易産業省 (MITI)、入省
2005年7月マレーシア貿易開発公社(MATRADE)大阪 事務所 所長補佐就任
2007年9月ジョムマレーシアジャパン株式会社 代表取締役社長就任
2010年9月マレーシア ハラル コーポレーション株式会社 代表取締役 就任

マレーシアハラル認証機関日本窓口、日本では唯一のイスラム人が経営する
ハラルコンサルティング会社として、日本初ハラル和牛の開発も行う。
ハラルの第一人者。

★ハラルセミナーの詳しい内容はこちら★

http://in-sq.com/halal.pdf

申込方法 : インターネット申込 ⇒ http://in-sq.com/other/schedule.html
※申込ボタンを押してクーポンコード 【02】を入力すると
【無料ご招待】になります。 

■ご不明な場合は、03-5465-5506(平日10:00~18:00)
      アットビジネスセンター セミナー事務局 担当:野田 

(編集長より)
第18回国際交流会議「アジアの未来」が5月24日から日本経済新聞社主催で
行われ、マレーシア元首相のマハティール氏が来日します。
アクマル社長は、マハティール元首相の政策で日本に留学し、帰国後はマレー
シア国際貿易産業省に入省し大阪事務所を立ち上げて以来、マハティール氏か
らも個人的に信任を得て今に至っています。イスラム人が経営するハラルコン
サルティング会社として日本で唯一の存在となり、ハラルに関する講演も多数
おこなっています。
(過去講演)

http://www.asean.or.jp/ja/invest/about/eventinfo/2011/2011-21.html

ぜひこの機会をビジネスに活かしていただければ幸いです。 (編集長:大竹)

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03 ┃ その他のお知らせ
━━┃……………………………………………………………………………………
  ┃ インスクエア池袋 先着50社限定 特典をご用意いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インスクエア池袋

先着50名様特典の内容はコチラ(特典をクリック)

http://in-sq.com/index.html

・入会金無料 通常1名5万円
・3段キャビネ無料進呈
※先着30名の特典は満員につき終了いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★インスクエア 関連WEBサイト★

【インスクエア池袋公式サイト】
 http://in-sq.com/index.html
【オフィス探しのポ-タルサイト】
 http://www.at-office.co.jp/
【レンタル会議室探すならアットビジネスセンター】
 http://abc-kaigishitsu.com/
【インスクエア公式サポーター 営業支援担当(株)東京事務所】
 http://www.tokyojimusyo.com/
【ビジネスコンテンツアグリゲーション(株)PDBマーケティング】
 http://www.p-db-m.com/
【インスクエア公式サポーター IT担当(株)CNETメディアサービス】
 http://www.cnet-media.co.jp/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
インスクエアでは、世代を超えたビジネス情報・国境を超えた
アジア最新情報、営業支援情報など有益なビジネス情報をお届けいたします。

┏━━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃\/┃本メルマガへのご意見・ご感想・ご質問はこちらまで
┗━━┛ ->> info@in-sq.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【インスクエア運営事務局】
株式会社アットオフィス
e-mail: info@in-sq.com   URL: http://in-sq.com/index.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

無断での複製、転載を禁じます。本情報は、情報の提供のみを目的に作成され
たものであり、何らかの行動を勧誘するものではありません。また、本情報は、
信頼できると思われる情報に基づいて作成されていますが、弊社は、その正確
性を保証するものではありません。
Copyright(C) at-office co.ltd. All Rights Reserved.

関連記事

« 6月 2024 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31