バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive by category '高野 信彦'

『文書管理にDropboxをおすすめ!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1540

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1540]2018/04/17━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 本日のコラム -

 文書管理にDropboxをおすすめ!
…………………………………………………
 高野 信彦(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまった
パソコン、外付ハードディスク、各種メモリーカード
からのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「文書管理にDropboxをおすすめ!」
をお届けします。
*Dropboxをすでに使いこなしておられる方は適当に
 流しておいてください。

Dropboxとは、オンラインストレージサービスのひとつです。

お手元にあるPCやスマートフォンの内部ストレージではなく、
インターネット上のクラウド領域に自分専用のスペースを
持って、ファイルを保存できるサービスです。

オンラインストレージサービスは、今回ご紹介する
Dropbox以外にも、下記サービスが展開されています。

・Evernote
・OneDrive
・GoogleDrive
・box

この記事を書くにあたり比較したのはこれだけですが、
他にも多数のサービスがリリースされています。

数あるオンラインストレージサービスのなかで、
Dropboxが特に優れていると感じたのは
スマートフォンアプリケーションの完成度と、
(ユーザインタフェースが理解しやすいと感じました。
 個人の好みという面もあるかもしれませんが・・・)
ドキュメントのスキャン機能の性能の高さです。

これは写真を撮影する感覚で紙の文書をPDFとして
取り込むことができる機能です。
Dropbox以外のものでも同様の機能が実装されている
ものもありますが、文字の認識率とPDFの見易さは
一番だと感じました。

スマートフォンアプリの「作成」メニューから
「ドキュメントをスキャン」を選ぶとカメラアプリが
立ち上がり、紙部分を認識する部分が青色で表示されます。
取り込みたい部分を選ぶことができたら撮影ボタンを
押して保存します。
撮影する場合、少し傾いた状態でもしっかり用紙として
認識してくれます。

作成したPDFはPCでも取り出すことができ、他のユーザと
共有することも可能です。

PC版アプリをPCにインストールすれば、
ファイルエクスプローラからクラウド領域へ簡単に
アクセスできるようになります。

私事で恐縮ですが、自分の子供が小学校に行くようになり、
各種お知らせや活動についてのA4用紙(通称:プリント)
を大量に持って帰ってくるようになりました。

とりあえず毎日綴じて管理しているのですが、PDF化して
クラウド領域に保存しておけば、
ふと「そういえばあの書類なんだったっけ?」などと
思い出した折に、PCの前にいるのであればPCから、
寝入った後でも枕元のスマートフォンで確認することが
可能となります。

また、紙のプリントをスキャンして保存しておけば
紙媒体のほうは廃棄することも可能となります。

ちょっとした利用であれば無料版でも十分ですが、
有料版も用意されています。
Dropbox Pro は個人向け、Dropbox Business は
ビジネス向けでの利用シーンを想定した機能が強化
されています。

・無料版「Dropbox Basic」
 個人向けプランで容量は「2GB」を無料で利用する
 ことができます。

・有料版「Dropbox Pro」
 容量は「1TB (1000GB)」を月額 1200円
 (または年額 12000円)で利用できます。

・ビジネス版「Dropbox Business」
 容量は無制限で使えて、さらに複数人で作業を
 するための機能や各種管理機能が備わっています。
 5人単位での利用で、利用者1人につき月額 1500円と
 なります。
 遠隔削除機能が実装されています。
 例えばノートパソコンなどモバイル端末で Dropbox
 を利用して多くのファイルを同期している状態で
 端末自体が紛失や盗難に遭ってしまった際に
 管理画面から遠隔で削除をすることができます。

Dropboxで各種プリントを読み取ってPDFがたくさん
できるのはいいのですが、PDFファイルに対して
検索するには内部の文書をOCR機能を使って文字化
しておく必要があります。

OCR機能を有したソフトも何個か試してみましたが
どのソフトもまだ認識率が低く、なかなか「これは」と
いうものに出会えていません。
良いものが見つかれば、またご紹介したいと思います。

今のところは、PDFを保存する際のフォルダと
ファイル名で内容が類推できるようにして
対応しています。

ファイル管理をしっかりしておかないと、
「あの文書はどこへやったっけ」が、机の上ではなく
今度はクラウド領域上も起きることとなります。
気をつけていきたいものです。

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data データ復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『スケジュール管理、どうされていますか?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1521

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1521]2018/03/20━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 本日のコラム -

 電子でのスケジュール管理
…………………………………………………
 高野 信彦(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまった
パソコン、外付ハードディスク、各種メモリーカード
からのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「スケジュール管理、どうされていますか?」
をお届けします。

社用や私用、いろいろあると思いますが、
スケジュール管理はどうされていますか?

十分に活用なさっておられる方にとっては
今更感もあるお話になるかもしれませんが、
今回はデジタル環境でのスケジュール管理について
考えてみたいと思います。

社用・私用の予定を、それぞれ社内や家族と共有したい、
というシチュエーションで考えてみました。

基本は、それぞれの目的のカレンダーを別個に作成して
参照するという運用となると思います。

スマートフォンやPCと連動することを考えると
「Googleカレンダー」が便利です。
画面もシンプルで見やすく、記録したスケジュールを
検索する機能や、スケジュールに地図を表示することも
可能です。

自分のスケジュールを管理することはもちろん、
複数名のカレンダーを共有することもできるため、
プロジェクトメンバー全員で導入している会社さん
もあるようです。

ゲストを招待したり、直接ゲストのスケジュールに
返信したりすることもできるため、イベントの
取りまとめなどにも役立ちます。

Googleのアカウントを設定すれば、どなたでも
使うことでき、PCでもスマホでも参照・更新ができます。

ご家族向けとして、参加者全員がIPhoneを使っておられる
のであれば、iosの「ファミリー共有」を登録して
カレンダー共有をする方法もあります。

ファミリー共有に参加すると、「ファミリー」という
共有カレンダーがカレンダーアプリに表示されます。
登録されているファミリーメンバーの全員が
ファミリー共有カレンダーの閲覧および更新ができます。
イベントが追加または削除されると、通知も送信されます。

ファミリーイベントを表示または非表示にするには、
「ファミリー」の左側をクリックして、
ファミリー共有カレンダーを選択または選択解除します。

デジタルスケジュール管理をするメリットとしては、
自宅や職場のPC、手持ちのスマートフォンなどで
確認ができること、があります。

ただし、カレンダーが増えると、どの予定を
どのカレンダーに記入したのかわからなくなってしまう
可能性もあります。

今回この記事を書くにあたり、試用と調査の為、
沢山のアカウントを登録しすぎてしまい、
どの予定をどのカレンダーに書いてあるのかが
わからなくなってしまう、という残念なことを
経験しました。

カレンダーは色分けされて表示されますが、たくさん
ありすぎるとどれがどれかわからなくなってしまう、
ということになってしまいます。

カレンダーの登録をされる折にはご注意を。

最後になりますが、ここまで書いておいてちょっと
おかしなことを言ってしまいますが、個人的には
スケジュール管理は手帳が一番と考えています。
書くということと、読み返すことで、より記憶に
残りやすい、という理屈です。

しかし、自分の予定を相手に知ってもらうには
デジタルで公開するのが良いと思います。

デジタルとアナログ、良いところを使いこなして
いきたいものですね。

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data データ復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『通信障害が起きたら? 』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1501

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1501]2018/02/20━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 通信障害が起きたら?
…………………………………………………
 高野 信彦(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまった
パソコン、外付ハードディスク、各種メモリーカード
からのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「通信障害が起きたら?」をお届けします。

昨日(2/19)ソフトバンクで大規模な通信障害が
発生しました。

内容について、昨晩障害解消後ソフトバンク広報室
から発行された資料からピックアップしてお伝えします。

<障害内容>
・固定・携帯電話と、他社を含む市外局番「03」の
 固定電話との間の発着信が一部しにくくなった
・携帯電話同士の通話には問題がなかった。

<障害発生時間>
・同日午前9時30分ごろから午後6時44分まで

<影響範囲>
・ソフトバンク携帯電話
・ソフトバンク固定電話
 ホワイト光電話、おうちのでんわ、BBフォン
・Y!mobile携帯電話
・Y!mobile PHS

<原因>
・関東エリアに設置している固定電話のゲートウェイ
 設備の故障が原因
・故障した理由については調査中とのこと

この障害について、自分も昨日体験することになりました。

ちょっとお久しぶりに連絡をすることになった会社さんに
電話をしたところ、つながりません。

呼び出しにもならず「おかけなおしください」となりました。

先方の会社さんからは会社代表と事業部の電話番号を
伺っていましたが、両方とも通じません。

一回目は「お忙しいのかな」くらいに考えて、しばらく
してかけなおしても同じ結果。

3回くらいトライしていよいよ心配になり、もしかして
当方の携帯電話の不具合か、と思ってNTT回線と私用の
回線を掛けてみても問題がなく。
*前述しましたとおり、今回の障害では携帯電話同士
 には事象が発生していませんでした

PHSでかけなおしてみましたが、同じ結果。
*のちに気づいたことですが、PHSはワイモバイル、
 つまりソフトバンクの回線でした

この段階で、自分が使っている回線に問題があるとは
考えていませんでした。

少し疎遠になっていたこともあり、もしかして先方の
会社さんに何かあったのかしら、などと失礼なことを
考え出す始末。

その後、電子メールを送ってみたら連絡がついたので、
これは先方の会社さんの回線に何かあったのだろうと
考えていました。

もしかして、と思ってネットを見て、今回の障害が
起きていたことを知りました。

今回はソフトバンク回線で起きた障害ですが、今後、
他社回線でも起きないとはいえません。

こういった状況に対応するには、

・複数の回線、連絡手段を試すこと
・慌てず落ち着いて考える

が大事だと思います。

自分の場合は後者について、特に原因切り分けに
ついてもう少し深く考えるべきだと自省しました。

当たり前のように使っているインフラに不具合が
あったら、というところまで考えました。

普段、インフラを支えてくださっている方に感謝
しつつ、非常時についても考えておくことは大事
だと思います。

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data データ復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『LINEの新機能!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1461

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1461]2017/12/19━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 LINEの新機能!
…………………………………………………
 高野 信彦(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまった
パソコン、外付ハードディスク、各種メモリーカード
からのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「LINEの新機能!」をお届けします。

4Gやwi-fi接続環境下であればSNS機能や無料通話機能が無
料で使えるということもあり、プライベートからビジネスま
で浸透しているようです。

LINEをビジネス上で使うことの是非については別の場所に
譲るとして、皆さんはLINEのメッセージで誤送信をされてし
まったことはないでしょうか。

これまでLINEでは、送信したメッセージを自分のトーク上で
のみ「削除」することができました。
これはあくまでも受信後の自分の端末上で行えることで
あり、「削除」をしたとしても、相手の端末には反映されませ
んでした。

先日行われたアップデートで、「送信取り消し」機能が実装さ
れました。
削除機能については時間制限があり、削除できる対象は24
時間以内のものとなります。

<使い方は?>

取り消したいメッセージを長押しして、表示されたメニュー
から「送信取消」を選択するだけです。
メッセージが未読・既読どちらでも取り消すことが可能です。

送信取り消しを選ぶと、確認メッセージが表示されます。
問題なければ、送信取消をタップします。

相手が最新バージョンのLINEでなければ、相手の画面からメ
ッセージが消えない場合があるという注意です。

<削除できるものは?>

24時間以内であれば、トーク、グループトーク、複数人トー
クを問わず、送信したメッセージを取り消すことが可能です。
取り消せる対象は、メッセージのほか、スタンプ、画像(写
真)、動画、ボイスメッセージ、LINE MUSIC、URL、連絡先、
位置情報、ファイル、通話履歴となっています。

この送信取り消し機能はLINEアプリ(iOS/Android版)のバ
ージョン7.12.1以降で利用できます。
使えない時はアプリを最新バージョンにアップデートしまし
ょう。

<注意すべきことは?>

メッセージを取り消すと、自分および相手(グループメンバ
ー含む)のトーク画面から対象のメッセージが表示されなく
なります。
そして、取り消した部分には「◯◯がメッセージの送信を取
り消しました」という履歴が表示されます
(自分が取り消した場合、自分のトーク画面には「メッセー
ジの送信を取り消しました」と表示されます)

メッセージを取り消すことはできても、取り消したという事
実は相手に通知されます。
相手が未読のうちにメッセージを取り消せば、自分と相手の
トークルーム内、トークリスト上からは対象メッセージと新
着バッジが消えます。

しかし、相手のトークルーム内には「◯◯がメッセージの送
信を取り消しました」という履歴が残るため、メッセージの
取り消しをおこなったこと自体は相手の知るところとなりま
す。

この履歴は自分のトーク上では削除できるのですが、残念な
がら相手のトーク上からは削除することはできません。
通知上にメッセージ内容が表示される設定になっていれば、
メッセージを取り消したとしても、通知上には残ってしまい
ます。

また、取り消したという内容だけが残るために、「取り消した
とあるが、この内容は何だったんだ!」と相手に疑問を与え
てしまうという新たなトラブルが起きかねません。

ここまで解説してから言うことではないかもしれませんが、、
誤送信をしてしまった場合は「間違えました」としてから正
しい内容のものを送るほうが良い気がいたします。

当店ではLINEの設定のご相談も承ります。
お困りの際は、是非当社までご相談ください!

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data データ復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『DVDメディアの管理にご注意を!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1438

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1438]2017/11/21━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 DVDメディアの管理にご注意を!
…………………………………………………
 高野 信彦(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまった
パソコン、外付ハードディスク、各種メモリーカード
からのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「DVDメディアの管理にご注意!」をお届けします。

円盤形のメディアでは、CDやBDことブルーレイも
ありますが、とりあえず今回はDVDメディアを中心と
してお話いたします。
データのバックアップやテレビ番組などの録画に便利な
DVDメディア。
読み取れなくなったこと、ありませんか?

・メディアの種類

DVDメディアは大きく分けて書き込み一回きりの
DVD-Rと、再書き込み可能なRWに分かれます。

書き込み型DVDには数多くの種類がありますが、
末尾にある「RW」は「ReWritable(再書き込み可能)」
の略で、何度も書き換えが可能です。
RWにも+と‐がありますが、ちょっと長くなるので
省略いたします。
RWは書き換え可能で便利な半面、レーザ光の反射が弱く、
古いDVDプレーヤやDVDドライブではディスクを
再生できない場合があります。

・書き込みの仕組みついて

では、どうやってデータを書き込んでいるのでしょうか。
記録可能なディスクの記録層に強いレーザ光を当て、
記録層の色素を分解したり、相変化材料の結晶状態を
変化させて記録マーク(DVDビデオやROMのピットに
あたります)を作ってデータを記録しています。
DVDメディアを作成する場合、この記録マークは
有機色素を分解して作られるものなので、
データを記録した部分は元に戻すことはできません。

DVD-Rは有機色素をレーザで「焼いて」しまうため
一度きりの書きこみしかできませんが、 RWでは
書きこんだデータを消去できるようにするため
相転移という原子の並び替え現象を利用しています。
RWには記録層に特殊な合金を使用しています。
この合金は熱する温度によって反射率の高い結晶構造
(クリスタル)と低い結晶構造(アモルファス)と
を自由に相転移させることができるため、ピットを
書いたり消したりすることができます。
弊害として、反射させる力が弱いという特性があります。

・気をつけるべき事は

まず気をつけるべき事は、データにしろ、録画にしろ、
「焼いて」から再生可能な状態か確認をするべきです。
一見、無事作業完了されたとしても、メディアの異常に
より、正常にデータが書き込まれていない事があります。
「書き込みに失敗しました」などとダイアログが
上がってくれれば良いのですが、気付かずに終了
してしまっていることがあります。
実は、当方のメディアデータ復旧にてご相談を受ける
ケースで「正常にデータが焼かれていなかった」という
事象を拝見してきました。

・普段のお手入れは

特に気をつけるべき事は下記です。
 ○熱や直射日光に当てない
 ○湿気や結露の多い場所は避ける
 ○寝かせず、立てた状態で保管するのが望ましい
DVDの寿命は、5年から10年程度と言われています。
上で解説しましたとおり、記録面は非常にデリケートで、
傷がついたり、紫外線を浴びたりすることで壊れて
しまいます。
プレイヤに問題がなくても、動画が途切れ途切れに
なったり、再生できなくなったりしてしまうのは、
この「記録層」が壊れてしまっていることが原因の一つです。
よって、メディアをそのまま積み重ねて保管したり、
薄いファイルに何枚もまとめて保管したりすることは、
DVDの保管には不向きと言えます。
できれば、パッケージ(ケース)に保管することが
おすすめです。

・読めない!どうしよう!

メディアが正常に読めない症状があったら、まずは
メディア盤面を確認してみましょう。
汚れなどがついていないでしょうか。
眼鏡拭きなどのやわらかい物体で放射上に拭いてみましょう。
汚れが強固な場合は、中性洗剤などを軽くディスクにつけて、
ウェットティッシュなどで拭いて汚れを落としてから
乾いたティッシュなどで拭き上げましょう。

また、ドライブ自身が汚れていてディスクを
読み取れないということもあります。
ドライブのクリーニングにはは、専用のクリーナを
使用します。
大抵のクリーナは専用の盤面に、クリーニング用の
ブラシが付いています。
一般的に乾式と湿式があり、湿式はクリーニング溶液を
付けて行うタイプです。
DVD専用、ブルーレイ専用などもあります。
CD・DVD兼用タイプは、パソコンのCDドライブ・
DVDドライブだけでなく、音楽CDプレイヤ、車載用
CD・DVDプレイヤ、Blu-ray Discドライブ、ゲーム機
などでも使用することができます。

当店ではメディア不良や、ドライブ清掃のご相談も承ります。
お困りの際は、是非当社までご相談ください!
——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data データ復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『SDカードの種類と選び方』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1426

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1426]2017/11/07━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 SDカードの種類と選び方
…………………………………………………
 高野 信彦(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまったPC
外付ハードディスク、各種メモリーカードからの
データの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせて
いただきます。

今回は「SDカードの選び方」をお届けします。

デジタルカメラやデジタルビデオカメラで
おなじみのSDカード。
あまり気にされたことがないかもしれませんが、
SDカードといっても3つの種類に分類される
ことはご存じでしょうか。

<SDカードの種類について>
一般的には総称して「SDカード」と呼ぶことが
ほとんどですが、正式には容量の大きさによって
下記の3種類に分類されます。

SDカード:2GBまで
SDHCカード(SD High Capacity):4GB~32GB
SDXCカード(SD eXtended Capacity):64GB~

使用可能なカードは機器によって異なりますが、
SDXCカード対応機器は、SDHCカード、SDカード
も使用可能です。
SDHCカード対応製品が登場したのは2010年
始めごろですので、それ以降に発売された
機器であれば概ね対応していると思われます。
機器の取り扱い説明書等には、どこまでの容量に
対応しているか、またはどの規格のカードまで
対応しているか明記されているかと思いますので、
ご確認下さい。

<転送速度について>
SDカードにおいて、転送速度はとても重要な
スペックです。
SDカードやmicroSDカードに表示されている
「スピードクラス(クラス表示)」マークに着目
しましょう。
スピードクラスとは動画撮影、ビデオ録画に
必要な「最低転送速度」の事です。
つねに動画を書込む必要のあるビデオの場合、
カードに一定レベル以上の転送速度がないと
データを書き込むことができません。
ご使用の機器が必要としているスピードクラス
を確認してカードを選びましょう。

コンパクトデジタルカメラやデジタル一眼レフ
カメラで最大転送速度の速いカードを使えば、
連写撮影がより快適にすることができ、また
撮影した写真や動画をパソコンに早く取り込む
ことが出来ます。

フルHD動画を撮るなら、CLASS 10以上が
おすすめです。
スピードクラスが高いSDカードは、パソコン
などの機器にデータを転送、書き込みするとき
にも威力を発揮し、快適に作業することが
できます。

当店ではお使いのデジタル光学機器にあった
SDカードやCFの選び方のご相談も承ります。
お困りの際は、是非当社までご相談ください!

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data データ復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『キーボードは便座より不潔かも!?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1409

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1409] 2017/10/17■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

キーボードは便座より不潔かも!?
…………………………………………………
高野 信彦(Dr.Data データ復旧富山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまった
パソコン、外付ハードディスク、各種メモリーカード
からのデータの復旧を行っています。
当メルマガにてデータ復旧業者の観点での情報提供を
させていただきます。

今回は「あなたのキーボードは便座より汚い?」を
お届けします。

***ご注意***
もしお食事中や、その前後にこのメルマガを開かれた方は、
しばらくたってからお読み頂きますようお願いいたします。
タイトルで察していただけたかもしれませんが、少々汚い
話が含まれます。

普段我々が使っているキーボード、マウス、携帯電話は
かなり汚いものになってしまっていることは
ご存じでしょうか。

英消費者雑誌「Which? Computing」が、ロンドン市内の
一般的なオフィスにあるコンピューターのキーボードと
トイレの便座、トイレのドアの取っ手についての調査を
専門家に依頼したところ、驚くような結果が明らかに
なりました。

調査を行った微生物学者は、対象となった33枚の
キーボードのうち4つは健康被害を及ぼす可能性があり、
その中の1つは、ふき掃除した便座の5倍不潔なレベルの
バクテリアが確認されたとして、オフィスからの撤去を
推奨したそうです。

同調査を依頼したのサラ・キドナー編集長は「ほとんどの
人たちは自分のPCに付いた汚れについてさほど気に
していないが、もし掃除していないとすれば、ランチを
トイレで食べているのと同じようなものだ」とコメント
しています。

上記の記事の通り、PCや携帯電話は知らないうちに大変
汚れています。
病原体やウィルスは、様々なところに付着しています。
当社では納品時に医療用のアルコールにて除菌仕上げを
しています。

<どのように掃除したら良いのか>

清掃系の内容を紹介しているまとめサイトなどでは、
分解・水洗いの方法が掲載されています。
確かに綺麗になりますし、すごくすっきりもしますが、
なにぶん大変手間がかかります。
また、キートップを外すために専用のアイテムが必要な
場合もあり、場合によっては破損させてしまうことが
ありますので、注意が必要です。

キーボードのスイッチ部分は、メンブレン・
パンタグラフ・メカニカル・静電容量無接点方式と
呼ばれる種類に分類され、その中でもノートパソコンで
よく使われるパンタグラフ型キーボードの分解は難しく、
分解清掃はおすすめしません。

普段の掃除をもっと気をつけるべきです。
ホコリをさっと取り除いたり、指が触る部分の皮脂汚れを
中心に拭くだけでも十分な効果があります。

ホコリ・皮脂汚れ・食べ物の油汚れを普段から掃除して
いれば、分解して水洗いするほどの汚れが付着したままに
なることはまずありません。

おすすめするのは、キーボードの隙間からエアダスターを
吹いてキーボード裏面に集まったホコリを吹き飛ばした後
に無水エタノールでの拭き掃除です。
エアダスターを使用される際は風量と風の当て方に
ご注意ください。
キートップが外れてしまうことがあります。
無水エタノールの使用時は、人によっては手荒れのもとに
なることもありますので、気になる方は台所用手袋などを
して作業されることをおすすめします。

普段のご利用時の注意点としては、PCの使用時にお菓子や
ご飯を食べながらの操作をすることを控えて下さい。

毎日少し気をつけるだけで綺麗な状態を保つことができます。

冒頭で汚いお話をしてしまったお詫びといたしまして、
この記事を読まれた方及びご紹介者(メルマガご購読者
お一人あたり5名様まで)無料にて清掃作業及び簡易点検
を承ります。

お名前を明記の上、当店本部の富山店までお送り下さい。
*行き帰りの送料のみご負担をお願いいたします。

当店ではお使いのPCの清掃や点検も承ります。
お困りの際は、是非当社までご相談ください!

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data デー復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『スマートフォンをなくしてしまったら?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1332

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1332] 2017/07/18━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

スマートフォンをなくしてしまったら?
…………………………………………………
高野 信彦(Dr.Data データ復旧富山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまったパソコン、外付ハードデ
ィスク、各種メモリーカードからのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者の観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「スマートフォンをなくしてしまったら?」をお届けします。

何かと便利なスマートフォン。
お仕事用、私用などで数台持ち歩いておられる方もおられることでしょう。
うっかり置き忘れてしまったり、何処に置いたかわからなくなったこと、
ありませんか?

iPhoneには、「iPhoneを探す(Find iPhone)」というアプリがあります。
こちらはApple IDでひも付けられたiPhoneの現在位置を確認できるもの
です。

場所確認に加えて、警告音やメッセージを表示させたり、遠隔操作でデー
タを消去して個人情報保護を図ることができます。

Androidでは、「Android Device Manager」というアプリがあります。
こちらはGoogleアカウントを登録したスマートフォン/タブレットから、
Android端末の現在位置を確認し、さまざまな遠隔操作を行うことができ
ます。

このたび、実際に使う機会があったのでレポートいたします。

1)iPhoneがない!

お休みのある日、ふとiPhoneを取り出そうとして、持っていない事に気付
きました。

自宅から実家に行き、実家の家族を連れて買い物に出かけている折でした。
朝自宅で見た記憶があったのと、実家でも使っていたような気がするので、
「実家のどこかに置いてきたかな」と思いました。

自分のiPhoneに電話をしてみたら、呼び出し音は聞こえる様子でした。
マナーモードにしていたかもしれないので、音に気づくことができないか
もしれないことに思い当たりました。

買い物が終わってから実家に帰り、探してみましたが見当たりません。
実家には置いていそうなところもなく、家族も見ていないと言っていまし
た。

その後、自分の車の中もくまなく探してみましたが、見当たりません。
「もしかしたら自宅から持ってきてなかったのかな」と自宅に帰ってみる
ことにしました。普段置いていそうなところには、見当たりません。

朝起きてからの行動を呼び起こしてみましたが、いつまでiPhoneを持って
いたか思い出せず、いよいよ焦ってきました。

2)iPhoneを探す

「iPhoneを探す」の機能があることに思い当たり、使ってみることにしま
した。

内蔵GPSによる場所の表示に加えて
・紛失モード(遠隔ロック)
・サウンド再生
・iPhone(iPad)の消去
の機能の利用ができます。

さっそく現在地を表示させてみたら、さきほど家族と出かけた商業施設付
近を指し示しました。

「ありゃ、これは落としたのか!」と思いながらしばらく観察していると、
表示上の自分のiPhoneがうろうろと動き出しました。

どうやら「落ちている」ではなく誰かが持って歩いている様子です。
しばらく動いていた自分のiPhoneでしたが、ある場所でとまりました。

紛失モードにすると、遠隔でロックをかけてメッセージを表示させること
ができます。

普段からパスコードロックは掛けていますが、念のため紛失モードで
遠隔ロックを掛けて、メッセージを送って、続いてサウンド再生を行って
みました。

こちらはマナーモードにあっても割と大きな音が再生されます。
残念ながら、いずれも応答はありませんでした。

表示されている場所まで行ってみることにしました。
レジの方に「iPhoneの落とし物はありませんでしたか?」と尋ねてました。
たまたま他の方の携帯電話の落とし物もあったようで、自分のiPhoneの特
長を伝えてみたら、無事出てきました!

後で落ち着いて思い返しつつ試してみたところ、どうやらベンチに座った
際にポケットから滑り出ていたようです。
その後、親切な方が拾ってレジに届けて下さったようでした。

店員の方によると、着信やサウンド再生があったのは気付いていたが、落
とし物の携帯電話については操作をしないようにするルールになっていた
とのことでした。

最大の懸念は探しているうちにバッテリーがなくなる、ということだった
のですが、なんとか間に合ったようです。残量10%の状態になっていまし
た・・・

ほっと一息の後、油断していた自分に強く反省を促すと供に、今回のメル
マガに書かせて頂く事にいたしました。
皆様もどうかお気をつけ下さい。

3)「iPhoneを探す」を使うには?

最後に「iPhoneを探す」の機能を利用することに必須の前提条件です。
・「iPhone(iPad)を探す」設定がされていること
・紛失した iPhone、iPad の位置情報サービスが「オン」であること
・3G/4G LTE/Wi-Fiのいずれかに接続されている状態であること
・電池残量があること

実際にこの機能を使われる前に事前にリハーサルをされることをおすすめ
いたします。

操作方法のご案内および、実体験のお手伝いもいたします。
お困りの際は、是非当社までご相談ください!
——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data デー復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『NASにご用心!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1310

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1310] 2017/06/20━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

古いPCにご用心!
…………………………………………………
高野 信彦(Dr.Data データ復旧富山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまったパソコン、
外付ハードディスク、各種メモリーカードからのデータの復旧
を行っています。
データ復旧業者からの観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「NASにご用心!」をお届けします。

・NASとは
「NAS」という商品があるのはご存じでしょうか。
ネットワークアタッチトストレージ (Network Attached Storage) の
略称をとったもので、コンピュータネットワークに直接接続して使用する
ことができるストレージのことを差します。
ハードディスクと専用コントローラで構成されており、殆どの製品が
OSもファイルサービス用にチューニング、または独自開発されています。

数台のコンピュータで共有することもでき、HDDを複数台動作させて
ミラーリングなどのRAIDを実現している製品もあります。

・どのようなトラブルがある?

具体的なトラブルとして、先日当社でお受けしたNASのトラブルは、
目の前で正常動作していたのに、電源を落として再起動をしようとしたら
エラー状態になった、というものがありました。

具体的にNAS本体に衝撃を与えた、などわかりやすい原因も、予兆も
なかったとのことです。

先に挙げましたRAIDが組んであるから安心、と言いたいところですが、
このケースの場合は、かなり重篤な状態になっていました。

一部の製品はハードディスクの故障を本体側で検知するタイミングが悪く、
故障を検知したときにはすでに手遅れになっている、というケースを
散見します。

これはどういうことかと言いますと、仮にRAID5で運用されているとして、
4台のハードディスクのうち、2台以上のハードディスクの故障まで
システムの回復ができることができます。
つまりは1台くらい壊れても大丈夫、となります。

1台の破損があった段階で破損したハードディスクを交換することができ
れば、システムを回復させることができますが、何らかの異常を示した時
にはすでに過去に1台のハードディスクが壊れており、いよいよ2台目が
壊れてしまった、という状態になっていることが多いです。

・当社おすすめNASは?

各社NASを販売していますが、最近のおすすめはQNAPです。

QNAPは2004年に台湾で設立された会社です。
なお、社名の由来は「Quality Network Appliance Provider」の頭文字
とのことです。
NASの開発にも大変意欲的で、家庭用から業務用までいろいろなグレード
のものが発売されています。
製品選びに悩まれたら是非ご相談ください。

このたびある会社様に納品させていただくにあたり、いろいろな機能を
調査しましたが、ファイル共有機能など、通常考えられる機能は
ほとんど満たした上に、IPアドレスによって接続の可不可が選べたり、
なかなかの高機能でした。
操作性が大変良く、管理画面が非常に軽いというのも良いところです。

・安全なバックアップとは?

もちろんNASの優位性は認めますが、当方が提唱するバックアップは
「NASはNAS、バックアップはさらに別に」です。
大事なデータのバックアップは「2つ以上」が鉄則だと考えています。

余談になりますが、NASによっては背面にUSBポートがあり、外付けHDD

接続してバックアップする機能を持っているものがあります。
バックアップを差分でとってくれたりして、なかなか便利なものでは
ありますが、製品によっては信頼性に欠けるものがあります。
具体的には、NASが故障したのでバックアップの外付けHDDを確認したら
遙か以前にバックアップが止まってしまっている、といったものです。
設定したはずが何らかの原因で勝手に止まってしまっていたようです。

毎回確認するのも大変なので、NASはNASで動作させておき、バックアッ
プは
別の仕組みを用意することが安全と思います。

・NAS障害は高額!

NASの破損によるデータ復旧はかなりの時間と工数がかかるケースが多い
です。

そのようなことにならないように十分に注意していただきますよう
お願いします。

お困りの際は是非当社までご相談ください!
——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data デー復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『改正、個人情報保護法!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1249

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1249] 2017/04/04━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

改正、個人情報保護法!
…………………………………………………
高野 信彦(Dr.Data データ復旧富山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまったパソコン、外付ハードデ
ィスク、各種メモリーカードからのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者からの観点で、情報提供をさせていただきます。

今回は「改正 個人情報保護法」のポイントです。

「データ」とは切っても切り離せない「個人情報」についてお届けします。

平成29年5月30日に、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第
57号)が改正されます。

内閣府の外局として「個人情報保護委員会」が新たに新設され、従来の主
務大臣の権限を集約し、監督の一元化が図られます(改正法59~74条)

今回の大きなポイントは、現在では適用除外とされている小規模事業者
(保有個人情報5000人以下)が対象となることになります。

そこで、以下に個人情報保護法での5つの基本チェックポイントをご案内
いたします(個人情報員会リーレットより抜粋)。

(1) 個人情報を 「取得する」時
  個人情報を収集する際には、その利用目的が明確にされるとともに、
  当該利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱われることが必要です。
  個人情報を、何の目的で使うかを本人に明示する必要があります。

(2) 個人情報を「利用する」時
  取得した個人情報は定めた目的以外のことには使わないことが求めら
  れます。取得した個人情報は、特定した目的の範囲内での利用が可能
  となります。
 (例:商品配送用で取得した情報を、宣伝に利用することはできません)
  すでに取得した個人情報を目的以外で利用する場合は、あらかじめ本
  人の確認が必要となります。

(3) 個人情報を「保管する」時のポイント
  取得した個人情報の安全な管理が求められます。
  個人情報をパソコンで管理したり、データベースを作成した場合は安
  全な管理をする必要があります。
  「紛失・破壊・修正・開示等の危険に対し、合理的な安全保護措置を 
  講ずる」という表現をとられていますが、PCに保管した場合は具体的
  にはパスワードの設定やウィルス対策ソフトのことを指します。
  紙媒体の場合は施錠可能なロッカーなどが求められます。

(4) 個人情報を「他人に渡す」時のポイント
  収集した個人情報を他人へ渡す場合は、本人の同意が原則必要となり
  ます。ただし、警察からの照会など、法令に基づくも場合、人命に関
  わる場合、業務を委託する場合な不要となります。

(5) 本人から「個人情報の開示を求められた」時のポイント
  本人からの開示請求に応じる
  保有していている個人情報について本人から開示や訂正が求められた
  場合、企業は対応しなければいけません。
  「個人情報は、その利用目的に沿った必要な範囲内で正確、完全、最
  新の状態に保つ」とさらっと書かれていますが、どの情報が最新であ
  るか、企業側も把握しておく必要があります。

また、改正法では新たに、情報漏洩に係った内部行為者について、罰則規
定が設けられました。

事業者または従業員(元従業員を含む)が、その業務に関して取り扱った
個人情報データベース等を、自己もしくは第三者の不正な利益を得る目的
絵提供し、または盗用した時は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金
に処せられます(改正法83条)

さらに、冒頭でご案内した個人情報保護委員会は当該事業者の事務所その
他必要な場所に立ち入り、質問や検査をする権限を有します(改正法40
条)
上記の報告、資料提出を拒んだり、偽ったりした場合は30万円以下の罰金
に処せられます。この立ち入り検査の権限は、従来の主務大臣には無かっ
たものです。

個人情報というものが一般的にも認知されるようになり、企業側も「知ら
なかった」では済まされない状況になってきました。

企業としては改正法のアウトラインを把握することで、自社に与えるイン
パクトを理解し、その上で個人情報をどのようにビジネスに活用てし、適
切に保護すべきかについての戦略と方針を練ることが重要となると考えま
す。

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data デー復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


次のページ »

« 6月 2024 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31