バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;『格安スマホの実力』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1075

『格安スマホの実力』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1075

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1075] 2016/08/02━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -
格安スマホの実力
…………………………………………………
松澤 和重(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ITサポーターの松澤です。

このメルマガでも何度か取り上げましたWindows10アップグレードの無料期間
が7月末で終了しました。7月に入って手続きができるようになったアップグ
レードキャンセルのおかげかどうかはわかりませんが、当初懸念したインター
ネットの大渋滞も見られず、大きな混乱なく終わったようです。

マイナンバー、Windows10無料アップグレードと業界にとっては大きな出来事
が続きましたが、少なくても年末まではIT関連での大きな動きはないものと
思われます。良し悪しは別として、何か変化があるということはそれなりに仕
事があるわけでありまして、そういう意味では地味な2016年後半になりそ
うです。じっくり何かに取り組むにはよいタイミングかもしれません。

さて、今日の本題です。テーマは「格安スマホ」です。

スマホやデータ通信端末の通信費を大幅に下げることができる格安SIMカー
ドについては何度かこのメルマガでも取り上げました。

http://www.in-sq.com/mailmag/businessnews/20150224

この時の結論としては、スマホ利用ではなくデータ通信でメール程度ならばと
いう前提ですが、「USBスティックタイプの通信アダプタ+格安SIMで3G
通信」が最適という結論でした。

上記の記事は昨年の2月です。格安SIMを使いだしたのは更にその1年前な
ので、格安SIMが登場して約3年以上が経過したことになります。ここ1年
ほどは、ソフトバンクも3Gは速度を下げるなど、サービスの比重を下げてい
ます。さすがに、3Gがお薦めという時代でもなさそうです。

1か月ほど前に、会社携帯を楽天モバイルの格安スマホに切り替えました。こ
こでの格安スマホの定義は、「格安SIM+廉価版スマートフォンでスマホにか
かる導入およびランニング費用を抑えたスマホの利用形態」としましょう。

ドコモでの課題は以下の通りでした。
(ここが明確になっていないと目的を見失います)
①通話専用携帯とデータ専用スマホの2台持ちだったので1台にしたかった。
②データ専用スマホの月額費用が高い。
③データ専用スマホ(XPERIA)の支払いが終わった。
④Xperiaの電池が劣化し交換に約1万円かかる(自分で交換できない!)
⑤XperiaのAndroidがバージョンアップできない。

少し脱線します。
上記の課題は全部重要なのですが、特に④については大変不満でした。電池は
スマホで唯一といっていいくらい経年で性能が劣化するパーツです。Xperiaも
iPhoneもそうですが、これが交換できないのはいかがなものかと。薄く格好良
く作らなければならないので仕方ないとは思いますが。2年前のスマホを1万
円かけて再生して、それでもOSが最新にならないとはバカバカしいです(嫌な
ら買わなければいいのですが、顧客の標準品なのでサポートのために仕方なく
選択したのです、と、ちょっと言い訳)。

さて、楽天モバイルの格安スマホにして上記の課題はどうなったでしょうか?
結論から述べるとほぼ満足な結果となりました。

月額費用はデータ通信5GB/月、通話基本料込みで約3000円/月です(通
話がなければ2150円!)。2台持ちで、なんだかんだで1万円以上かかって
いたものが3000円ですからとても満足です。
通話は、楽天モバイルの5分間かけ放題の基本料が850円です。

端末はPCメーカーのASUSのZenFone2 16GBモデルですが、半額キャンペーン
適用で15012円買い切りです。もちろん電池交換OKです。予備電池も持
ち歩くこともできます。あまり使うことはないかもしれませんが、デュアルS
IM対応です。大変満足です。

と、良いことを先に書きましたが、もちろんデメリットもあります。

まずは通信速度。一応4GLTE対応ですが、通信速度は数メガ程度がいいと
ころでしょう。これはドコモ、ソフトバンク、AUなどのメガキャリアの5~
10分の1くらいだと思います(あくまでも感覚です)。ヘビーゲーマーやアプ
リダウンロードが多い人はやめた方がいいかもしれません。ストリーミング動
画はバッファリングなどを駆使して最適化されますのであまり問題ないと思い
ます。しかし、機能上の課題と言ったらその程度で、メールやウェブ中心でし
たら全く問題ないと思います。また、オフィスや自宅など留まる場所ではWi
Fiを使いますので、この理由からも問題がないと言えます。

ちなみに、格安SIMと言っても、ドコモのサービスの切り売りですから、留
守番電話、転送電話、海外ローミングなど、ドコモで利用できるサービスは
すべて利用できますから、機能上の問題はほぼないと思います。

デメリットの2つめはドコモの2年縛り違約金でしょう。今回は2台持ちとい
うこともあって、その違約金が馬鹿になりませんでした。これは時期を調整す
れば回避できる問題です。

そして、最後に、デメリットというほどではないですが、格安SIMは法人契
約ができる事業者がほとんどありません。法人クレジットカードを使えば法人
口座で決済できますが、1枚のカードで契約できる回線数は5回線程度なので、
法人で多数回線を契約したいという企業には不向きかもしれまれせん。今回も、
ドコモは法人契約でしたので、個人名義に変更して、ナンバーポータビリティ
と、手続きがやや面倒でした。

結局、今回はドコモの解約と楽天モバイルの契約・端末代で4万円くらいかか
ったと思われます。しかし、月に7000円程度の節約効果がありますから、
数か月で回収できます。そして、何といっても携帯料金で毎月1万円オーバー
の明細を見なくて済みますから心理的に楽です。

重要なことは、なぜ格安スマホにするか目的を明確にすることと、一度切り替
えたら2年間は同じサービスを使い続ける、ということではないでしょうか。
2年くらい使わないと費用的な効果は出ません。ちょこちょことサービスの切
り替えをしていると手数料だけで相殺されてしまいます。

では。

——————————————————————-
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
——————————————————————-

関連記事

« 6月 2024 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31