バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive by category '火曜日'

『どうやって宣伝したらいいのか?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1321

■━[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1321] 2017/07/04━━■
メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 どうやって宣伝したらいいのか?
…………………………………………………
 松澤 和重(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITサポーターの松澤です。こんにちは。

当社は「ドクターデータ」というブランドでデータ復旧サー
ビスを運営しています。

ITサポート常駐日もドクターデータの西東京店の店長が月
2回お邪魔しています。

見かけたら相談してみてください。

さて、データ復旧サービスとは、故障したPCや携帯やスマ
ホなどからデータを救出するサービスです。

現在は直営、フランチャイズ合わせて全国に数店舗ですが、
今後は全国に店舗を増やしていきたいと考えています。邦人
相手に海外でもできないかなどと考えてもいます。

ただ店舗を増やせば儲かるならそれほど楽なことはないです
が、きちんと宣伝広告をしなければ集客などできるわけがあ
りません。

では、データ復旧の宣伝広告は何をどうしたらいいのか。そ
もそも営業や広告のプロでもないので、これがなかなか難し
い。

何が難しいかというと、まさか広告に「PCを壊してくださ
い」とも言えませんし、広告を打ったからと言って都合よく
PCが故障してくれるわけではありません。

イメージするのは水道などの修理業です。普段は必要がない
が、いざという時に必ず必要で、需要としては必ずあるが、
需要がコントロールできないのが特徴です。

重要なことは、いざ必要となった時に思いだしてもらうこと
です。このような業態は結構あると思います。水道や自動車
などの修理業、困った時の問題解決=弁護士、歯医者、など
などです。

では、これらの宣伝広告はどういう方法があるでしょうか?
ウェブは必須ですが、更に、店舗周辺の近隣にチラシの配布
です。水道修理業ですと、冷蔵庫などに貼るマグネットもよ
さそうな気がします。

しかし、これらの効果がどのくらいあるのか、数字が見えま
せん。富山の地元の広告会社に尋ねたところ、感覚的に1万
枚配布して1件かなぁ、という答えでした。

たぶんそれも根拠がないでしょう。一般商品の販売ではない
ので、無料のチケットを付けても、PCが壊れなければ意味
がありません。

営業や宣伝広告などはベタなので、正解がないのでしょう。
情報発信を積極的にやる。取り扱う商品やサービスを増やし
て集客する、など、できることを並行的にやっていくことが
必要なようです。

これらの提案は広告制作業者さんからはなく、マーケティン
グと広告制作の違いも明確がなりました。
今更ですが、何事も経験です。

では。

——————————————————
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
・データ復旧のプロフェッショナル Dr.DATA ドクターデー

 http://www.drdata.jp
——————————————————


『法の制定・改正と職域拡大、既得権益の壁』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1315

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1315]2017/06/27━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃本日のコラム -
  ┃『 法の制定・改正と職域拡大、既得権益の壁 』
━━┃……………………………………………………………
  ┃      / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 共謀罪、加計学園問題をめぐる攻防に隠れてほとんど
報道、注目されませんでしたが、この通常国会で先端医療に
かかわる2つの法案が制定、改正されました。

 一つは臨床研究法案で、先端医科学分野ではクローン
技術規制法に続く2つめの法律です。
もう一つは臨床検査技師の配置をめぐる医療法の改正です。

 加計学園問題では、既得権益擁護の「岩盤規制」を崩し、
自由競争を促進するという大義名分のもと、国家戦略特区
の指定による特例措置という手法を用い、応募要項の条件
をこっそり書き加えて、事実上、首相と個人的に親しい
理事長が経営する大学にのみ獣医学部の新設に向けた
便宜が図られた疑いがもたれています。

 今回は余りに露骨で,内閣府主導のもときちんとした
説明もなされていないために、大学行政を管轄する文科省や
世論からの反発も大きいのですが、法の制定、改正が
産業間の利害調整や新しい時代の動きに対応すべくなされる
以上、特定の業界の職域拡大や利益誘導がなされることは
しばしばあります。

 今回の医療法の改正は、遺伝子検査をする病院等に
一定数の臨床検査技師の配置を事実上義務づけるもので、
当然、血液や遺伝子を検査する臨床検査技師の職域は
拡大されます。

 医療技術の進展は、各人の資質や病態に即したオーダー
メイド医療への志向を生み出し、遺伝子検査や遺伝子治療の
需要を伴います。これが保険制度とリンクすれば医療収入は
大幅に増大しますから、大票田の関係業界をバックとする
厚労族議員は法改正に向けがんばることになります。

 他方、医療業務を看護師に移すタスク・シフテイングは、
特定医療行為として研修の実施等厳しい条件付きで一部実現
しましたが、弁護士会と司法書士会と同様、医師会と
看護師会との縄張り争いで、両者の力関係が反映しています。

 臨床研究法案は、製薬企業などから資金提供を受けた
薬の臨床試験や未承認・適応外医薬品を使った臨床試験に
ついて、「特定臨床研究」として、新薬の製造・販売承認を
受けるための治験に準じた規制をするものです。

 デイオバンなどの不祥事を踏まえ、研究委託契約の締結や
資金提供の情報公開、厚労大臣の認定を受けた臨床研究
審査委員会の意見聴取,報告などを義務づけ、違反すると
懲役刑の罰則もあります。

 この法案についても、学問研究の自由,被験者の人権
との関連で、本来、もっと議論があってしかるべき
ところでしたが、「劇場政治」になじみにくい課題で
あることも影響してか、論議は低調でした。

 これらの法案を通して、総じて、かかる人員や煩雑な
事務処理体制を配置・構築できる大学病院や大病院に
有利な仕組みになっており、個々の医療機関や検査機関が
事業として算入するには既得権益が厚い壁になっています。

 これは、生殖補助医療のように、産科婦人科学会の
規制に従わないアウトサイダーや国外での研究・治療を
逆に生み出すことになるかも知れません。

 話は突然変わって、ロシア革命100年、2月革命で
生まれたケレンスキー臨時政府が崩壊し、ボルシェビキが
権力を奪取する課程を丁寧に追った労作、池田嘉郎著
『ロシア革命 破局の8ヶ月』(岩波新書)の結語、
「1917年のロシア革命が私たちに伝えるのは単純な
ことである。ひとは互いに譲り合いながら、あい異なる
利害を調整できる制度を粘り強く作っていくしかないのだ」
にもじって言えば、以下のようになるでしょうか。

 人類の英知として生み出された議会政治が独裁よりも
ましなものであるとすれば、法制定や改正を正当化するに
足る立法事実があるかどうか、そこで熟議を尽くして
利害調整が諮られ、「納得」のもとに少数が従う理が
あるかどうか、それが「街頭の政治」「劇場政治」を
乗り越え,対置されるべき道ではないか。
 
—————————————————-
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
—————————————————-


『NASにご用心!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1310

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1310] 2017/06/20━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

古いPCにご用心!
…………………………………………………
高野 信彦(Dr.Data データ復旧富山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまったパソコン、
外付ハードディスク、各種メモリーカードからのデータの復旧
を行っています。
データ復旧業者からの観点での情報提供をさせていただきます。

今回は「NASにご用心!」をお届けします。

・NASとは
「NAS」という商品があるのはご存じでしょうか。
ネットワークアタッチトストレージ (Network Attached Storage) の
略称をとったもので、コンピュータネットワークに直接接続して使用する
ことができるストレージのことを差します。
ハードディスクと専用コントローラで構成されており、殆どの製品が
OSもファイルサービス用にチューニング、または独自開発されています。

数台のコンピュータで共有することもでき、HDDを複数台動作させて
ミラーリングなどのRAIDを実現している製品もあります。

・どのようなトラブルがある?

具体的なトラブルとして、先日当社でお受けしたNASのトラブルは、
目の前で正常動作していたのに、電源を落として再起動をしようとしたら
エラー状態になった、というものがありました。

具体的にNAS本体に衝撃を与えた、などわかりやすい原因も、予兆も
なかったとのことです。

先に挙げましたRAIDが組んであるから安心、と言いたいところですが、
このケースの場合は、かなり重篤な状態になっていました。

一部の製品はハードディスクの故障を本体側で検知するタイミングが悪く、
故障を検知したときにはすでに手遅れになっている、というケースを
散見します。

これはどういうことかと言いますと、仮にRAID5で運用されているとして、
4台のハードディスクのうち、2台以上のハードディスクの故障まで
システムの回復ができることができます。
つまりは1台くらい壊れても大丈夫、となります。

1台の破損があった段階で破損したハードディスクを交換することができ
れば、システムを回復させることができますが、何らかの異常を示した時
にはすでに過去に1台のハードディスクが壊れており、いよいよ2台目が
壊れてしまった、という状態になっていることが多いです。

・当社おすすめNASは?

各社NASを販売していますが、最近のおすすめはQNAPです。

QNAPは2004年に台湾で設立された会社です。
なお、社名の由来は「Quality Network Appliance Provider」の頭文字
とのことです。
NASの開発にも大変意欲的で、家庭用から業務用までいろいろなグレード
のものが発売されています。
製品選びに悩まれたら是非ご相談ください。

このたびある会社様に納品させていただくにあたり、いろいろな機能を
調査しましたが、ファイル共有機能など、通常考えられる機能は
ほとんど満たした上に、IPアドレスによって接続の可不可が選べたり、
なかなかの高機能でした。
操作性が大変良く、管理画面が非常に軽いというのも良いところです。

・安全なバックアップとは?

もちろんNASの優位性は認めますが、当方が提唱するバックアップは
「NASはNAS、バックアップはさらに別に」です。
大事なデータのバックアップは「2つ以上」が鉄則だと考えています。

余談になりますが、NASによっては背面にUSBポートがあり、外付けHDD

接続してバックアップする機能を持っているものがあります。
バックアップを差分でとってくれたりして、なかなか便利なものでは
ありますが、製品によっては信頼性に欠けるものがあります。
具体的には、NASが故障したのでバックアップの外付けHDDを確認したら
遙か以前にバックアップが止まってしまっている、といったものです。
設定したはずが何らかの原因で勝手に止まってしまっていたようです。

毎回確認するのも大変なので、NASはNASで動作させておき、バックアッ
プは
別の仕組みを用意することが安全と思います。

・NAS障害は高額!

NASの破損によるデータ復旧はかなりの時間と工数がかかるケースが多い
です。

そのようなことにならないように十分に注意していただきますよう
お願いします。

お困りの際は是非当社までご相談ください!
——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data デー復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


『パソコンのウイルス感染とデータの活用』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1304

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1304]2017/06/13━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃本日のコラム -
  ┃『 パソコンのウイルス感染とデータの活用 』
━━┃……………………………………………………………
  ┃      / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 先週末、突然、自宅及び職場で使用しているパソコンが
ウイルスに感染したようで、メールを開くと、1分間に
7,8通、累計で何千通というスパムメールが送られてきて、
送受信不能になり、消去する後から、次々と新しい
同一内容のスパムメールが送られてくるという状態に
なっています。

 特段、怪しげなファイルを開けた覚えも全くない
のですが、仕事上のMLや知り合いが送ってきた
メールに添付されたファイルが感染していたのかも
しれません。

また、自宅のパソコンと接続しているプリンターに、
家電量販店で購入した純正品でない安いインクを
いれたことがウイルスに感染した原因かもと思ったりも
していますが、職場、自宅のパソコンともメール以外は
正常に機能しており、真偽は不明です。

 こうした場合、素人では原因はわからず、対処の
仕様がありません。とりあえず、バックアップデータ
を取って、修理に出すか、パソコンに詳しい藤田さん
あたりに応援を頼むことになりそうです。

 我々、パソコンの原理や仕組みに疎い一般消費者に
とって、パソコンは、あくまで文書の作成、
インターネット等を通した情報の取得、ネット販売、
及びメールやライン、スカイプなどを通した
コミュニケーションのための道具にすぎません。

 極端な話、故障の原因やこれらが無料でできる仕組みが
どうであれ、また、広告が多少うざくても、とにかく
通常の使用に支障のないように動いてくれ、道具として
活用できればそれでいいわけです。

 逆のことは、携帯パソコンともいうべきスマホや
パソコンのメーカーについても言えます。
今や、スマホやパソコン本体(含む半導体)の生産、
売却による利益は、中国・韓国や台湾等のメーカーとの
激しい価格競争の中で、日本の電機メーカーは苦戦一方です。

 一番おいしい果実をむさぼっているのは、基盤の
ソフトウェアを設計し、ほぼ独占するマイクロソフトと
アップルであり、アプリをとおして消費者の多彩な要求、
プラットフォームとつながる仕組みを開発したグーグルや
フェイスブックなどのIT企業です。

 ですから、消費者や顧客の膨大なデータを活用し、
消費者や企業の要求にダイレクトに応える仕組みを
開発した企業は、世界の辺境の地にいても、また、
膨大な生産設備を必要とせずとも、勝ち組になることは
可能です。

 例えば、私は、現在、源流の渓流釣り、週末農業、
及び読書、旅行を趣味としていますが(殺生と農業、
動と静とが不思議と両立しています)、週末農業が
できる地域ごとの菜園の紹介と近隣の不動産売買情報、
苗等の販売時期、自然農法の案内や、源流での釣りと
温泉の有無、安い民泊の空き情報がセットになった
案内があれば、利用したいです。
   
 反面、ツイッター登録すれば、同様の意見を
持った人の案内が、書籍をアマゾンやカードで
購入すれば、ご丁寧にも似たような傾向の本の案内が
届いてくる時代ですから、共謀罪ではありませんが、
日常行動を通して思想傾向まで調べることは容易です。

 先日は、登録している首相官邸からのメールマガジンに,
登録しているはずのない旧個人アドレス宛で案内が来て、
職業までわかっている内容になっていました。

これは何でしょうね?現に存在しているものでも確認
できないと言い張るような政府ですから、ないものが
あることにされてはかないませんが。
 
以下、メルマガ編集委員藤田事後コメント
昨日(2017年6月12日夜)重村氏より上記連絡を受け、
ITサポーター松澤氏の協力を得て、現象確認を行い。
ウイルス感染ではなく、何者かによるメルアドの乗っ取り
(第三者のなりすまし大量迷惑メール送信)と推定しました。
重村氏はワクチンソフトを利用中でしたので、ソフトの
種類問わず更新していれば、よほど運が悪いケースで
なければ、ウイルス感染はないというのが松澤氏見解でした。
本原稿も送信できない状態でしたが、解決しお届けできました。

以上藤田追記
—————————————————-
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
—————————————————-


『パソコンのウイルス感染とデータの活用』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1304

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1304]2017/06/13━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃本日のコラム -
  ┃『 パソコンのウイルス感染とデータの活用 』
━━┃……………………………………………………………
  ┃      / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 先週末、突然、自宅及び職場で使用しているパソコンが
ウイルスに感染したようで、メールを開くと、1分間に
7,8通、累計で何千通というスパムメールが送られてきて、
送受信不能になり、消去する後から、次々と新しい
同一内容のスパムメールが送られてくるという状態に
なっています。

 特段、怪しげなファイルを開けた覚えも全くない
のですが、仕事上のMLや知り合いが送ってきた
メールに添付されたファイルが感染していたのかも
しれません。

また、自宅のパソコンと接続しているプリンターに、
家電量販店で購入した純正品でない安いインクを
いれたことがウイルスに感染した原因かもと思ったりも
していますが、職場、自宅のパソコンともメール以外は
正常に機能しており、真偽は不明です。

 こうした場合、素人では原因はわからず、対処の
仕様がありません。とりあえず、バックアップデータ
を取って、修理に出すか、パソコンに詳しい藤田さん
あたりに応援を頼むことになりそうです。

 我々、パソコンの原理や仕組みに疎い一般消費者に
とって、パソコンは、あくまで文書の作成、
インターネット等を通した情報の取得、ネット販売、
及びメールやライン、スカイプなどを通した
コミュニケーションのための道具にすぎません。

 極端な話、故障の原因やこれらが無料でできる仕組みが
どうであれ、また、広告が多少うざくても、とにかく
通常の使用に支障のないように動いてくれ、道具として
活用できればそれでいいわけです。

 逆のことは、携帯パソコンともいうべきスマホや
パソコンのメーカーについても言えます。
今や、スマホやパソコン本体(含む半導体)の生産、
売却による利益は、中国・韓国や台湾等のメーカーとの
激しい価格競争の中で、日本の電機メーカーは苦戦一方です。

 一番おいしい果実をむさぼっているのは、基盤の
ソフトウェアを設計し、ほぼ独占するマイクロソフトと
アップルであり、アプリをとおして消費者の多彩な要求、
プラットフォームとつながる仕組みを開発したグーグルや
フェイスブックなどのIT企業です。

 ですから、消費者や顧客の膨大なデータを活用し、
消費者や企業の要求にダイレクトに応える仕組みを
開発した企業は、世界の辺境の地にいても、また、
膨大な生産設備を必要とせずとも、勝ち組になることは
可能です。

 例えば、私は、現在、源流の渓流釣り、週末農業、
及び読書、旅行を趣味としていますが(殺生と農業、
動と静とが不思議と両立しています)、週末農業が
できる地域ごとの菜園の紹介と近隣の不動産売買情報、
苗等の販売時期、自然農法の案内や、源流での釣りと
温泉の有無、安い民泊の空き情報がセットになった
案内があれば、利用したいです。
   
 反面、ツイッター登録すれば、同様の意見を
持った人の案内が、書籍をアマゾンやカードで
購入すれば、ご丁寧にも似たような傾向の本の案内が
届いてくる時代ですから、共謀罪ではありませんが、
日常行動を通して思想傾向まで調べることは容易です。

 先日は、登録している首相官邸からのメールマガジンに,
登録しているはずのない旧個人アドレス宛で案内が来て、
職業までわかっている内容になっていました。

これは何でしょうね?現に存在しているものでも確認
できないと言い張るような政府ですから、ないものが
あることにされてはかないませんが。
 
以下、メルマガ編集委員藤田事後コメント
昨日(2017年6月12日夜)重村氏より上記連絡を受け、
ITサポーター松澤氏の協力を得て、現象確認を行い。
ウイルス感染ではなく、何者かによるメルアドの乗っ取り
(第三者のなりすまし大量迷惑メール送信)と推定しました。
重村氏はワクチンソフトを利用中でしたので、ソフトの
種類問わず更新していれば、よほど運が悪いケースで
なければ、ウイルス感染はないというのが松澤氏見解でした。
本原稿も送信できない状態でしたが、解決しお届けできました。

以上藤田追記
—————————————————-
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
—————————————————-


『昔懐かしの秋葉原がそこにあった!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1299

■━[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1299] 2017/06/06━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 昔懐かしの秋葉原がそこにあった!
…………………………………………………
 松澤 和重(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITサポーターの松澤です。こんにちは。

先日の白濱氏のメルマガは『欧州はマジで「!!!!ノー
コンビニエンス!!!!』でしたが、先々週、2年ぶりにコン
ビニだらけの台湾訪問でした(笑)。

台湾はいつも暑いと思っていましたが、今頃はそうでもなく、
最高気温も30度に届かない日もありました。また、モンス
ーンの季節なのか、きれいに晴れる日はありませんでした。

なんと、その翌週に台北で大洪水のニュースでした。我々が
行ったときでなくてよかったです。

台湾訪問の目的は、現地のデータセンターに設置しているサ
ーバーとルーターのリプレイスです。サーバーはDELLからHPに
リプレイスで特筆すべきこともありませんが、ルーターはヤ
マハ製です。PCを除けば純日本製を海外で使うという経験も
初めてなので良い経験です。もちろん問題なく使えます。

ヤマハ製のネットワーク機器は過去すべて国内仕様でしたの
で、電源が100Vしか対応していませんでした。新モデルから
100V-240V仕様になり、海外でも安心して使えるようになり
ました。

台湾のホテルなどの電圧は110Vでコンセント形状も日本と
同じなので、ほぼ日本の電子機器はそのまま使えますが、そ
のデータセンターは電圧が200Vです。前回訪問時は、電圧
200Vのことを知らず、日本から持ち込んだHUBから煙が上が
って故障してしまったという経験があります。

もちろん、今回はそんなヘマはしません。予定作業時間は3
時間で順調に作業を進めていきますが、やはり原因不明のト
ラブルは起きるものです。なぜか1台のサーバーが、ルータ
ーを交換すると外部と通信ができなくなります。ルーターの
完全リプレイスは諦めて、ルーターを追加という形にしまし
た。結局、ほぼ1日仕事となりましたが、無事目的は果たせ
たので成功でしょう。

予備日は電気街を視察してデータ復旧の同業者の様子を見た
りしていました。これがまた凄いです。昔の秋葉原がありま
す。今の秋葉原は小口の電気屋さんはほとんど姿を消しまし
たが、ここに来ればなんでもありそうです(笑)。また、扱っ
ている商材はそれなりに新しいので奇妙な感じでした。

その後、台湾新幹線を見てみようということになり台北駅に
行くも、台湾新幹線は地下を走っており、しかも入場券を買
わないと一目見ることもできません。入場券を買うくらいな
ら乗ってみようということになり、約1時間乗車の台中まで
足を延ばすことになりました。

新幹線はJR謹製なので、乗っている分には日本と大きな違
いはありませんが、チケットシステムは独特のものがありま
した。詳細は省略しますが、日本と比較すると面白いです。

台北以外の都市は初めての訪問ですが、台湾第3位の台中でも
台北との差は歴然で、その差は東京と日本の地方都市以上だと
感じました。

帰りの新幹線は300元プラスでビジネスクラスにしましたが、
コーヒーのサービスもあり、なかなか快適でした。

台湾のNAS(ネットワークディスク)メーカーと日本でデー
タ復旧のアライアンスが組めないかと思い、本社訪問の申し
入れをメールでしましたが、こちらは最後まで返事がありま
せんでした。英語が理解してもらえなかったのか、怪しいイ
ンチキ者だと思われたのか。

と、なんだか意味のない旅行記になってしまいましたが、
やはり海外にいくのは刺激があっていいですね。なんとかビ
ジネスチャンスにつなげられればいいのですが。

では。

——————————————————
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
・データ復旧のプロフェッショナル Dr.DATA ドクターデータ
 http://www.drdata.jp
——————————————————


『金融緩和と銀行カードローン』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1266

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1266]2017/04/25━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃本日のコラム -
  ┃『 金融緩和と銀行カードローン 』
━━┃……………………………………………………………
  ┃      / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 自己破産や民事再生申立ての依頼は,ほぼ途切れること
なく続いていますが、最近は、こうした案件でも
銀行カードローンの負債額が多いのが眼につきます。
   
 2006年の貸金業法改正で、消費者金融については
年収の1/3までという融資額の総量規制が導入され、
貸し出しが激減しました。それに代わって消費者金融会社は
規制のない銀行カードローンの保証人になり、実質的に
貸し出しを増やしています。

 一昔前と違い、今は銀行が庶民にも比較的簡単にお金を
貸してくれます。なぜなら、保証人の代わりに消費者金融
会社が銀行カードローンの保証会社になり、お金を借りた
人が返済に行き詰まると,消費者金融が返済を肩代わり
(代位弁済)してくれるので、銀行は安心してお金を
貸せるからです。

 その背景として、銀行にとっては、長引く金融緩和
政策により,だぶついたお金の貸し先が枯渇している
上に、住宅ローンや企業向けの設備・運転資金融資は
金利引下げ競争が続きうまみが少ないのに対し、
利子が10%近くとれる相対的に高金利のカードローンは
貴重な収益源となっていることがあります。

 他方、消費者金融は銀行から保証料をもらい
カードローンの保証をする事によって総量規制で
細った収益を補うことができ、ノウハウのある
回収策を生かせますし、消費者にとっても、高金利の
ヤミ金、マチ金や大手消費者金融からの借り入れより、
銀行カードローンの方が「罪悪感」が少なく、
手荒い取り立てなどもないだろうという安心感があります。

 こうして、銀行、消費者金融、消費者の利害が一致し、
今では、三菱東京UFJはアコム、三井住友はプロミス、
みずほはオリコと,メガバンク3社はグループ内に
消費者金融を保証会社として抱え、提携―系列下に
おいているのはご承知の通りです。

 しかし、実態は、消費者金融が銀行の看板を借りて
お金を貸すようなものであり、かつて自動車ローンで
露見したように、融資の審査が事実上消費者金融任せ
になっていて甘かったり、暴力団関係者などが融資を
受けられる抜け道になっていたりする弊害もあります。

 銀行のカードローンを使って小さな買い物を繰り返して
いるうちにいつのまにか多額の借金になっていたり、
銀行を通した奨学金貸付けなどを返済できなくて
破産する人が目立ってきている中で、消費者保護の
観点からは、消費者金融と同様の規制を銀行にも
適用すべき時期にきているのかもしれません。

 強面のお兄さんよりスマートな背広を着た銀行員の
勧誘により安易に借りて気がついたときには身動きが
取れなくなっている、

奨学金貸与も実態は高利のビジネス、特にリボ払い
などは便利な反面あっという間に返済に行き詰まる
ことが多い、というのが現代の多重債務事情です。

 就活学生の間では、メガバンクは毎年、就職希望
会社のトップクラスにランクされますが、銀行員は、
金融を通して日本の産業と社会の未来に貢献すると
いう光の側面に反し、実態はどんな時代になろうと
高収益を確保することにたけた知的な高利貸しのようなもので、
法的な屁理屈をこね廻す弁護士と同様、煮ても焼いても
食えない人種かもしれませんね。
 

—————————————————-
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
—————————————————-


『ランサムウェアにご注意を!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1261

■━[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1261] 2017/04/18━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 ランサムウェアにご注意を!
…………………………………………………
 松澤 和重(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITサポーターの松澤です。こんにちは。

「ランサムウェア」というコンピュータウィルスをご存知で
しょうか?

ここ数年被害が拡大しているコンピューターウィルスです。

ランサムウェアは、感染したPCや接続されているファイル
サーバーのファイルを暗号化して読めない状態にします。そ
して、ファイルを復元したければお金を払え、という、非常
にたちの悪いサイバー犯罪とセットです。

ネットを適当に検索すると記事がたくさん見つかりますので
検索してみて下さい。

侵入経路は主にメールに添付される添付ファイルだと思われ
ます。メールサーバー側とPC側のアンチウィルス対策がき
ちんとされていればある程度防げると思いますが(もちろん
完全ではない)、アンチウィルスの更新がされていなかったり、
独自のメールサーバーで運用されている場合は注意が必要で
す。

先週、当社のデータ復旧部門にランサムウェアの被害にあっ
たファイルサーバーの相談がありました。

お客様のお話を要約すると以下のようでした。

ファイルサーバーがランサムウェアの被害にあってファイル
が読めなくなった。バックアップがあったので戻したところ、
すべてのファイルが消えてなくなった。データ復旧事業者に
対応を依頼したが復旧不可であった。

という、非常に恐ろしい内容です。特にバックアップを戻し
たらファイルが消えた、というのは、え、ランサムウェアは
そこまで進化しているのか!と思いましたが、これは伝聞が
正確ではなく、勘違いであると思われます。

また、他のデータ復旧事業者で不可であった、ということも
一層手強さを感じさせました。

結論から述べると、幸運も重なり、無事復旧できました。

被害にあったサーバーはディスクをミラーリング(二重化)
していましたが、当社の責任者曰く「感染後に一斉にアクセ
スが開始された折に、RAIDが崩壊したのではないかと推測し
ます。」ということでした。

つまり、ディスクの二重化システムが何らかの理由で感染直
後に機能しなくなり、2つのディスクのうちの一つが偶然に
も被害にあわずにデータを復旧できたということです。

バックアップから戻したらファイルがすべてなくなったとい
うのは、バックアップの戻し方が悪くて、ディスクのアクセ
スができなくなったのではないかと推測します。

バックアップのデータはPCに常時マウントされていないの
で被害にあわず、もし上記の偶然がなくても、バックアップ
から復元できたと思われます。

また、専門的な話になりますが、バックアップがない場合で
も、論理的に削除されているだけのファイルを復元したり、
シャドーコピーの領域を探すなどすれば、何等か復元できる
ものだと思います。

正しい知識で慌てずに冷静に対処したいものです。

では、ランサムウェアの対策はどうしたらいいか、です。
入口であるセキィリティ対策をしっかりすることはもちろん
ですが、最後の砦はやはりバックアップです。

DropBoxなどのオンラインストレージも無いよりはいいです
が、それとは別に外付けディスクに定期的にバックアップす
ることが重要です。

オンラインストレージはファイルの更新があると即時にクラ
ウドにレプリケーションがとられます。ファイルが破損する
と、破損した状態でコピーがとられますので注意が必要です。
世代管理ができるオンラインストレージがいいでしょう。

外付けディスクにバックアップをする場合は、常にマウント
(接続)状態にするのではなく、バックアップするときにだ
け接続できれば理想ですが、手動でそこまでの管理は面倒で
す。よって、Windowsバックアップを利用するとよいでしょ
う。Windowsバックアップは普通の外付けディスクの利用方
法と異なり、Windowsバックアップでしかアクセスできない
ディスク管理となりますので、ランサムウェアなどに対して
も有効です。

また、これだけやればいい、ということではなく、できるだ
け多くの対策をとるということも重要でしょう。先の例も、
いくつかの冗長化や安全対策をしていたので、たまたま起き
た偶然が生かされたということだと思います。

最後に、何かおかしいと思ったら、PCなりサーバーなりを
ネットワークから切り離すことが重要です。ネットワークに
接続した状態ですと感染が広がったり、オンラインストレー
ジにもレプリケーションされてしまい被害が拡大します。

そして、もし仮に被害にあっても、他社で断られても、諦め
ずに当社DrData ドクターデータにご相談下さい!

では。

——————————————————
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
・データ復旧のプロフェッショナル Dr.DATA ドクターデータ
 http://www.drdata.jp
——————————————————


『天候不順 朝鮮半島波高し』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1255

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1255]2017/04/11━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃本日のコラム -
  ┃『 天候不順 朝鮮半島波高し 』
━━┃……………………………………………………………
  ┃      / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年の花見は厳しいものがありました。
寒さでなかなか開花せず,先週末でようやくほぼ満開に
なったと思いきや、雨と肌寒さでシートを敷いての宴会は
盛り上がりに欠ける一方、強風で花粉は飛ぶわ、
早や散り始めるやら、天候不順がたたっています。 

 このコラムでは、ビジネスや起業に関わる題材を中心に
とりあげ、あえて純粋に政治的な話題については論評を
避けてきました。

もちろん、ビジネスと国際情勢、政治とは切り離せない
ものですし、見通しの善し悪しが企業の業績を左右しますが

 このところ、政治の世界も不順というか、不測の
事態が続いています。シリアへの米国のミサイル攻撃に
比べれば北朝鮮のミサイル実験など可愛いものですが、
トランプ政権の同国への先制攻撃も辞さないとの
強硬姿勢と北朝鮮の挑発的な対応から、俄然、
朝鮮半島がきな臭くなってきました。

 もともと圧倒的な力の差がある非対照の現代世界に
あって、「弱者」側がとれる作戦は、無差別テロと
壊滅的な攻撃を受けない範囲での局地的な戦闘
くらいですが、双方とも相手の出方にタカをくくり
読み間違えると、思わぬ方向に進むかもしれません。

 予定調和を超えた米朝双方の指導者の「個性」に
加え、朴大統領逮捕で大統領不在という韓国の政治空白、
中朝の歴史的な団結の建前の崩壊と、先行き不透明な
要素がそろいすぎていて、バーチャルな世界との境界が
見えにくくなっています。

 既に、中国は、米朝どちらの先制攻撃によるもので
あれ、7割から8割の確率で近く朝鮮半島で戦争が
起きることを前提に対応し始めている,と言われています。

地政学的に見れば、中国や韓国は一朝事あらば、
北からの難民が数十万人単位で陸続きの国境から
押し寄せて来たりソウルが火の海になる可能性があるし、
そうなると、日本も,臨戦態勢を迫られます。

 もし、この確率が本当なら、南海トラフどころの
騒ぎではありません。ビジネスでも家計でも、これまで
前提としてきたことを一旦リセットして考え直す必要が
出てきます。

よく言われる有事の金地金とドル買いに加え、定期預金や
株は原則やめていつでも現金に代え、ハイパーインフレ
にも対応できる備え、原発から命と水の安全な場所の
確保に至るまで。

 ある日、突然、テロの犠牲者になるのと同様に、
ある日、突然、目が覚めたら朝鮮半島で局地的な戦闘が
始まっていたというのが,現代の非対照の世界における
「予定調和」の世界なのかも知れません。

そう思えば、世間の雑事や細かな法律など、どうでも
いいような気分になりかねませんが。

—————————————————-
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
—————————————————-


『改正、個人情報保護法!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1249

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1249] 2017/04/04━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

改正、個人情報保護法!
…………………………………………………
高野 信彦(Dr.Data データ復旧富山)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dr.Data データ復旧富山の高野です。こんにちは。

当社ではデータ復旧事業として、壊れてしまったパソコン、外付ハードデ
ィスク、各種メモリーカードからのデータの復旧を行っています。
データ復旧業者からの観点で、情報提供をさせていただきます。

今回は「改正 個人情報保護法」のポイントです。

「データ」とは切っても切り離せない「個人情報」についてお届けします。

平成29年5月30日に、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第
57号)が改正されます。

内閣府の外局として「個人情報保護委員会」が新たに新設され、従来の主
務大臣の権限を集約し、監督の一元化が図られます(改正法59~74条)

今回の大きなポイントは、現在では適用除外とされている小規模事業者
(保有個人情報5000人以下)が対象となることになります。

そこで、以下に個人情報保護法での5つの基本チェックポイントをご案内
いたします(個人情報員会リーレットより抜粋)。

(1) 個人情報を 「取得する」時
  個人情報を収集する際には、その利用目的が明確にされるとともに、
  当該利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱われることが必要です。
  個人情報を、何の目的で使うかを本人に明示する必要があります。

(2) 個人情報を「利用する」時
  取得した個人情報は定めた目的以外のことには使わないことが求めら
  れます。取得した個人情報は、特定した目的の範囲内での利用が可能
  となります。
 (例:商品配送用で取得した情報を、宣伝に利用することはできません)
  すでに取得した個人情報を目的以外で利用する場合は、あらかじめ本
  人の確認が必要となります。

(3) 個人情報を「保管する」時のポイント
  取得した個人情報の安全な管理が求められます。
  個人情報をパソコンで管理したり、データベースを作成した場合は安
  全な管理をする必要があります。
  「紛失・破壊・修正・開示等の危険に対し、合理的な安全保護措置を 
  講ずる」という表現をとられていますが、PCに保管した場合は具体的
  にはパスワードの設定やウィルス対策ソフトのことを指します。
  紙媒体の場合は施錠可能なロッカーなどが求められます。

(4) 個人情報を「他人に渡す」時のポイント
  収集した個人情報を他人へ渡す場合は、本人の同意が原則必要となり
  ます。ただし、警察からの照会など、法令に基づくも場合、人命に関
  わる場合、業務を委託する場合な不要となります。

(5) 本人から「個人情報の開示を求められた」時のポイント
  本人からの開示請求に応じる
  保有していている個人情報について本人から開示や訂正が求められた
  場合、企業は対応しなければいけません。
  「個人情報は、その利用目的に沿った必要な範囲内で正確、完全、最
  新の状態に保つ」とさらっと書かれていますが、どの情報が最新であ
  るか、企業側も把握しておく必要があります。

また、改正法では新たに、情報漏洩に係った内部行為者について、罰則規
定が設けられました。

事業者または従業員(元従業員を含む)が、その業務に関して取り扱った
個人情報データベース等を、自己もしくは第三者の不正な利益を得る目的
絵提供し、または盗用した時は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金
に処せられます(改正法83条)

さらに、冒頭でご案内した個人情報保護委員会は当該事業者の事務所その
他必要な場所に立ち入り、質問や検査をする権限を有します(改正法40
条)
上記の報告、資料提出を拒んだり、偽ったりした場合は30万円以下の罰金
に処せられます。この立ち入り検査の権限は、従来の主務大臣には無かっ
たものです。

個人情報というものが一般的にも認知されるようになり、企業側も「知ら
なかった」では済まされない状況になってきました。

企業としては改正法のアウトラインを把握することで、自社に与えるイン
パクトを理解し、その上で個人情報をどのようにビジネスに活用てし、適
切に保護すべきかについての戦略と方針を練ることが重要となると考えま
す。

——————————————————
▼プロフィール:
・氏名:高野 信彦(たかの のぶひこ)
・所属:(株)CNETメディアサービス
    データ復旧事業担当
    Dr.Data デー復旧富山 店長
    http://www.drdata.jp/
——————————————————


« 前のページ次のページ »

« 6月 2024 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31