バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive by category '水曜日'

『大人の食育とは 日本橋茅場町「不二楼」』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1322

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1322] 2017/07/05■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

大人の食育とは 日本橋茅場町「不二楼」

…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さあ、梅雨明けはしていませんが、、暑い、、、夏が来ましたね!
月曜日は東京は33,34℃超えの地域もあり、ビールの売上が上がる
のではないでしょうか?

そのビールも6月より実質的値上げで、小売業界は「やっぱりビー
ルが飲みたい」と感じるほど暑くなる事を望んでいるのではない
でしょうか?

さて、本日のお題は

『大人の食育とは 日本橋茅場町「不二楼」開店』

です。

数か月前、外食専門誌の編集長から連絡があり、「合わせたい人が
いる」との事。

編集長とはもう10年の付き合いがありますが、その間に紹介された
方は2名、どちらも素晴らしい出会いでしたので、今回も何らかの
良い「意図」があると感じて待ち合わせの飲食店へ。

そこに現れたのが今回のお題のお店の「不二楼」店主の高取氏だっ
た。彼は私と同じ九州出身、博多の屋台から始まり今では全国30店
舗を経営する40代の経営者。

あっという間に意気投合し、新店舗の話になりました。7月に日本
橋で5階建てビルを一棟まるまる自社業態で運営するという事。

ここ数年、所謂「大箱」の大人数を収容する飲食店の不況が続いて
いる中、なんと無謀な、、、と思いました。

しかし、話を聞いていると、、、、、

そうなんです。

「大人の食育」なんです。

日本にファーストフード、ファミリーレストラン、コンビニ文化が
あっという間に蔓延し、オペレーションとコスト重視の食文化が完
全に形成されてしまい。本来もっとも重要な

「安全」・・添加物を使わない

「手間」・・しっかりと下ごしらえをする

は忘れ去られました。

コンビニやスーパーのサラダの葉物は冷蔵庫で1週間も色変わりせず
、「こんなものを食べているのか」と葉物より私の顔色のほうが変
わってしまいます(笑)。

この「不二楼」では、この安全は当たり前として、圧倒的な手間を
かけ、職人が作り出す

和食の「歴史」

技術と研究の「今」

まさに温故知新、感動の和食を食すことができます。
PRみたいになってきました、、、が。

話を聞いていて、その後、私が出来る事をお話ししました。
意気投合し、いくつかお手伝いをさせて頂いています。

歴史ある「発酵」や「熟成」が本気の職人の腕にかかると、「ここ
まで来るのか?」と思う料理が提供されます。

漬物や珍味さえも「本当の味」を知ります。

「今まで食べていたものは何だったのか?」

寿司、焼鳥、天扶良すべての料理に感動すると思います。

現在の飲食店の流れに全く逆行するこの「不二楼」。
日本が世界に誇る「食文化」このブランドが世界中にはばたく日を
皆様で応援して頂ければと思います。

圧倒的な外観も見ものです。

なお、3階より上は完全紹介制です。私にご連絡下さい。

7月7日オープンです。
是非ご来店くださいませ、、、

https://www.facebook.com/fujiro.nihonbashi/

http://www.foodrink.co.jp/news/2017/06/09145855.php

そんな、こんなで、海外視察、新商品開発の依頼、飲食店のプロデ
ュースも随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白濱 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


『地方食材の可能性ーー若き経営者との提携』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1316

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1316] 2017/06/28■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

地方食材の可能性ーー若き経営者との提携

…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅雨入りしてしばらく経ちますが、このまま空梅雨が続くのでしょ
うか?農産物への影響が心配です。世界に誇る日本のフルーツたち
の出来不出来は天候次第。降る時に降り、照る時に照る。頬が落ち
るほどのフルーツたちの為に雨の恵みを祈るばかりです。

さて、もうすぐ7月が始まります。来月からはまた北は北海道、南
は九州、初上陸の沖縄まで地方創生の商品開発依頼で飛び回ります

そんな中、昨日、熊本の若き経営者と打合せで初対面しました。

スカイプやメールでは半年前からやり取りをしていたのですが、な
かなかお互いスケジュールが合わずやっとお会いできました。

話をお聞きしてくると、「出てくる出てくる」アイデアの宝庫です

しかも、実際に行動していて、全国でイベントを企画運営したり、
商標を多数取得したり、ほんとに何人か影武者がいるのではないか
?と思うくらいでした。

彼と打合せしたいる中できになることがありました、、、

私がこのコラムでもよくお話しする事です。そうです、、、

「出口がない、、、、」

私が言う「出口」とは、実際に販売をしてもらう商社や問屋、店舗
です。

彼は故郷熊本をはじめとして、全国の地方都市をまわり、地方食材
や名物を何とかしてメジャーにしようと動いていて、大規模なイベ
ントも仕掛けている。しかし、その商品を販売する窓口を数社しか
持っていない。なので具体的な商品化がされている商品は数種類。

彼のアイデアと活動を鑑みれば圧倒的に少ない。

私は言いました。

「それはこう商品化してここに売りましょう」

「それはここに提案してPB商品化しましょう」

見る見るうちに曇りが晴れた表情になり、彼はノッてきました。

そしたら、出るは出るはダイヤの原石が、インディジョーンズの宝
が次々と出てきている感じです。

たった、45分の時間でしたが、かなり有意義な打ち合わせとなり、
今後の定期打合せを約束し、握手をして別れました。

今後たくさんの地方産品が陽の目を見そうです。

彼と話した後、複数店舗を持つ30代の飲食店経営者と会食をしまし
た。彼は私の元仲間で一緒の飲食店で働いていました。

彼は「飲食店」という出口を持っています。

そうです。

地方に行って感じる問題点の解決口はここです。

「地方創生の成功のカギは元気な民間の若手経営者と提携する」

これです。

インターネットが現れて時代は変わりました。
30代の経営者は根本から考え方とスピードが違います。

自転車と車、、、いや、自転車と飛行機くらい違うかもしれません。

40代の私がアイデアを出し仲を取り持ちます。

是非是非ご依頼ください。

ご連絡お待ちしています。

7月7日私の久しぶりのプロデュース店舗がオープンします。
是非ご来店くださいませ、、、

http://www.foodrink.co.jp/news/2017/06/09145855.php

そんな、こんなで、海外視察、新商品開発の依頼、飲食店のプロデ
ュースも随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


『もう一度世界へ、、、、、日本食品の可能性!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1311

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1311] 2017/06/21■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

もう一度世界へ、、、、、日本食品の可能性!

…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フランス→ドイツ→スイス→スコットランド→フランス→東京→名
古屋→大阪→神戸→鹿児島→バンコク→福岡→東京

5月17日から始まって約1ヵ月。

昨年までの栃木生活から一転、フラットな気持ちでヨーロッパから
国内→アジアまでしっかり感受性アンテナ全開の出張を完了しまし
た。

結果ですね、、、、、

飲食、職人の世界進出は「いま」です、、、、、

しかし、いつも早すぎる私が言いますから自己責任で、、、

欧州は本当にチャンスです。アジアで失敗した、だけどまだ攻める
経営者の方、、、同じ苦労で売り上げは3倍です。

ラーメン1500円以上です。

単純にやったほうが良いです。

いま、ヨーロッパは出店することがステータスであり、実績。

全くマーケティング出来ていません。

しかし、NEEDSは本当に、、、、言いたくないくらい、

ちゃんとやれば大ヒットです。

ちゃんとの検証は私の専売特許なんですが。

アジアも、、、

台湾、香港、バンコク。

本当にチャンスです。

冒険家敵経営者がチャレンジして、傷つき、検証を残し、

頭が良い若き経営者たちがレジェンドをつくり、

分析結果を基に進出できる土壌が出来たのです。

私自身、10年ほど前から、バンコク、香港、台湾で戦いましたが、
今ですね。絶対勝てます。

一緒にやりましょう。

NEEDSが見えています。

こんな戦いはめったにないです。戦いが始まる前から見てるからこ
そ、「今」がチャンスです。

ご連絡お待ちしています。

そんな、こんなで、海外視察、新商品開発の依頼、飲食店のプロデ
ュースも随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
——————————————————–


『若者世代の心理を掴め!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1299

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1299] 2017/06/07■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

若者世代の心理を掴め!

…………………………………………………
坂口真梨奈 (株式会社スパークトレーディングジャパン 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さまこんちには!
スパークトレーディングの坂口です。

インスクエアサポーターとしてメルマガを
書き始めて、ちょうど1年になりました。
初めてお会いするクライアントの方々から
も「メルマガ読んでいます」と嬉しい言葉
を頂く機会も増えて来ました。皆さまこれ
からも宜しくお願いします!

さて、ご存知の方も多いでしょうが、私の
会社では主に、日本国内及びアフリカで中
古車販売をしております。
日本では「若者の車離れ」が進んでいると
言われることもありますが、私自身が感じ
ている若者の変化は別のところにあります。

それは最近、特に若い世代のお客様から
「電話が苦手なので、やり取りはメールでも
いいですか?」という声を頂く機会が増えたこと。

初めのうちは、あまり買う気は無いが故に、
メールの方が気軽なのかな?と捉えていました。
しかしそれは私の勘違い。実際に購入されて
いくお客様がたくさん居るではありませんか!

周りに聞いてみると、中古車業界の方に限
らず、同じように感じている方が多いこと。
「オンラインでのやり取りの方がラク」と
いう層が着実に増えているのだなと感じさ
せられます。

一方、「自ら生のコミュニケーション」を
求めている若者世代も確実に存在します。
先日とあるコンセプトシェアハウスに招待
され、見学に行って参りました。

今回伺ったのは、40部屋程あるワンルーム
マンションに、共有のリビングルームやキ
ッチン、無料で受講できるセミナーなどが
付いた「起業家」シェアハウス。

このシェアハウスに関しては、光熱費等を
踏まえると、賃料は一人暮らしに比べて若
干割安感はあるものの、思っていた程変わ
らないのだなという印象を受けました。

しかし最近では、英語付けシェアハウスか
ら、保育設備があるシングルマザー支援シ
ェアハウスなど、コンセプトは多岐に広が
り、その数は年々増え続けています。

入居者の方々に、どうしてシェアハウスを
選んだのか聞いて回ってみたころ、一番多
かった答えは「一人暮らしでも寂しくない
し、定期的な交流会もあって楽しそうだか
ら」。

日常的にSNSを利用している若者世代は、
写真でも空間でも「シェアすること」に
抵抗が少ないのかもしれません。

今後もユニークなコンセプトのシェア
ハウスがオープンしそうですね。

また、近年増え続けるシェアハウスの入
居者をターゲットとした、セミナーやイ
ベントも活発化しています。

考えだすと、色々とアイディアが湧いて
きそうです。

皆さまのビジネスにも何かヒントがあり
ますように!

—————————————–

▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:坂口 真梨奈(さかぐち まりな)
・出身:神奈川県横浜市
・役職:㈱スパークトレーディングジャパン代表取締役
・職種:海外ビジネスコンサルティング、貿易
【会社HP】http://sparktrading.co.jp/
【メール】marina.sakaguchi@sparktrading.co.jp
【ブログ】

http://profile.ameba.jp/sparktradingjapan/?frm_id=v.mypage-profile–myname

中小企業としていち早く南アフリカ、レソトに拠点を設立。
人口拡大、経済成長が著しいアフリカ大陸への日本企業進出をバックアップ。
初めての就職で米国へ渡り、以降「外から見た日本」の姿を分析。
海外ビジネスにおいてマーケティングとローカライズを重要視している。

—————————————-


『やっぱりリアルな現場が好き』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1262

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1262] 2017/04/19━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

やっぱりリアルな現場が好き
…………………………………………………
大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大竹です

現場は面白い。

1年半前、ひょんなきっかけで出版をしたことから
そのビジネスモデルの評価をいただきました。

発売後まもなく、教えるということを経験した。
「天狼院プロフェッショナルゼミ」です。

ストックビジネス構築方法を教えるなんて夢にも
思わなかった上に、なにしろ本格的な講座も初。

自分でモデルを作り、実践とチューニングを
繰り返す以外の事業の作り方を知らない私が教えるとは
、果たして伝わるのか・・・

基礎を学び、リノベーションシートを通じて共通言語を
身につけたら、講座の中でモデルを一人決めて、その事業を全員
でリノベーションしてストックビジネスを作る。その過程で学ぶ
というリアルにこだわった独自の教育スタイルに
走ったのは、それ以外の方法を知らなかったからです。

そのときに生徒全員の総意で選ばれたのが
「キッチンスタジオ Kitchen Bee」
を経営する梅村さんでした。
事業解読、強み分析、長期的視点を組み合わせて
新しいアプローチを考える、そんな議論は面白い。

リアルはたまらなく面白い。

梅村さんも正直に経営の悩みを出してくれた。
そして、3か月間の講座が終わりました。

ちょうどあれから一年・・・・
4月10日に思いもかけない報告がありました。
「講座で議論したアイデアが生きている」
リピーターを意識したことをやるようになった
実際にリピーターも増えて結果も変わったそうです。

これは、私にとって今年一番にうれしいニュースでした。

実践屋の私が初めて教えた講義は、お世辞にも褒められたもんじゃない。
そんな私の生徒からの成果報告です。

昨日はストックビジネスアカデミー主催の
「ストックビジネス実践会」を開催しました。

正直に言うと、
4月10日の梅村さんから報告を見たときに
教えるという事への意識が変わりました。

自分だけのノウハウだったことが、関係した人に影響を
与えて事業を成功させるために役に立つ。

事業が軌道に乗る楽しみを分かち合える。

私が起業したのは自分を試してダイナミックな人生を
生きたかったからかもしれませんが

「教える」ということがこんなにダイナミックなことだとは
思いませんでした。

自分の実践と検証がすべてと思っている私が気づいた
新しい価値提供です。
また人生に新しい楽しみが増えました。

               大竹啓裕

さて今年も昨年に引き続きプレジデントアカデミーに
登壇しますのでお時間が合う方はお越しください。

今年は実践版プロフェッショナル版をベースに
実践バージョンの講義をするつもりです。

プレジデントアカデミー
PREMIUM SEMINAR プレミアムセミナー
「ストックビジネスの教科書【実践編】プロフェッショナル」
日程:2017年5月17日 (水)
時間:19:00~20:30
会場:渋谷クロスタワー 24F
お申し込みはこちら

http://president-ac.jp/future_seminar/20170517

———————————–
▼プロフィール:
インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長 
会社ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
㈱ストック総研 会長

http://otaketakahiro.com/ 

大竹アンドパートナーズ税理士事務所
シニアコンサルタント
インスクエアサポーター(ビジネスモデル担当)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会
副理事長
不動産活用ネットワーク 代表

著書:ストックビジネスの教科書(ポプラ社)
著書公式HP:http://otaketakahiro.com/book 
————————————


『飲食店業界の推移 今、時代の変わり目』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1256

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1256] 2017/04/12━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

飲食店業界の推移 今、時代の変わり目
…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は急に寒くなり、4月中旬にコートを慌てて引っ張り出した方
もいらっしゃるのではないでしょうか?早く暖かい春が訪れてほし
いものです。

さて、本題です。

「飲食業界の推移 今、時代変わり目」をお伝えしたと思います。

3月26日「魚民」「笑笑」「白木屋」などを展開するモンテローザ
が大量閉店。というニュースが飛び込んできました。2100店舗を超
える時期もあったようですが、ここにきて数百店規模で閉店してい
ます。予想される原因は同一業態多店舗居酒屋業態の衰退ともう一
つは全国の飲食店が悩みとしている人材不足です。

このような巨大チェーンはもうこの時代には合わないのです。

SNSやインターネットの普及によって、今では僻地の飲食店のメニュ
ーやその日の味のブレまで、世界中どこにいても情報が入手できる
時代にチェーン店の持ち味である看板・店名が同じどこの系列店に
行っても安定のメニュー・品質の意味がなくなりました。

そこで最近は、他業態を数十店舗経営する飲食店企業が増えてきま
した。

流行りや得意技を使って、地域、出店地に合う業態を複数生み出す
やり方です。

ただ、ここにも、SNSやインターネットが大きな力になります。

今では、検索すれば、自分たちがやりたい業態に近い店の内装から
メニューまですぐに調べる事が出来ます。

20数年前は○○総研みたいな飲食部門のコンサルティングの方々は
デジカメもネットもありませんから、ピンマイクをつけて、すべて
のメニューを食べながら録音するという涙ぐましい努力をしたり、
有名店のメニューはすぐ盗まれるというアナログな問題も多数発生
していました。

また、複数業態を作って、その業態を売却する企業も増えてきまし
た。

この経営の方法は以前は飲食大手企業しかやっていなかったのです
が、最近では数十店舗の経営規模でも頻繁に耳にするようになりま
した。

今後は、ハラルも含めてインバウンド需要を狙う飲食店も増えます。

さらに、食材や飲料のメーカーもインバウンド対応商品を続々と開
発を進めています。

桜や抹茶のリキュールやクラフトスピリッツのような、地元産品を
使った地方で少量だけ製造する蒸留酒等も増えることでしょう。

弱肉強食の飲食業も大手以外にチャンスが目ぐってくる時代になり
ました。

商品開発や店舗プロデュースの話も増え続けています。

時代が変わる瞬間の時代の寵児たちの誕生を楽しみにしている今日
この頃です。

そんな、こんなで、新商品開発の依頼、飲食店のプロデュースも
随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


『ドラックストアで買った薬のレシートも捨てないで!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1250

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1250] 2017/04/05━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

ドラックストアで買った薬のレシートも
捨てないで!

…………………………………………………
工藤珠加 ( くどうみか    )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん こんにちは

桜も咲き始め、すっかり春ですね。

早速ですが、皆さんは確定申告で医療費控
除をしたことがありますか?

医療費控除は、「年間10万円を超える医
療費を払ったら、その分に関しては所得
から控除する」というものですよね。

かかった医療費が10万円を超えなくては
いけないので、
恩恵を受ける人が少ないこともあり、
平成29年1月1日から新しい
「セルフメディケーション税制」が始まり
ました。

この制度は、「年間1万2千円を超える
スイッチOTC医薬品(市販薬)の購入に
ついて、超えた分は8万8000円に達する
まで所得から控除する」というものです。

スイッチOTC医薬品とは、簡単にいうと
「薬局やドラッグストアで売っている薬」
です。

私も昨日、ドラッグストアで花粉症のため
鼻炎薬を買いましたが、
パッケージにしっかりと
セルフメディケーション税控除対象の
青いマークがついていましたよ。

さて、年収1000万円の人で1年間10万円の
医薬品を買ったとすれば、
医療費控除は申告できませんが、
セルフメディケーション税制を使えば
8万8000円を差し引けるので、
約3万円の所得税(住民税も含む)が還付
されます。

年収が高い人ほど、所得税の税率が上がる
ため還付される金額は増えていく計算と
なります。

ただし、1年のうちに特定健康診査、予防
接種、定期健康診断、がん検診のいずれか
を受けている人が対象です。

又、医療費控除とセルフメディケーション
税制は併用できません。

1年間で10万円超の医療費がかかった場合
には、どちらが得になるか
シミュレーションを行い、選択して、
確定申告してくださいね。

—————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:工藤珠加
・㈱ストック総研 代表取締役

証券会社に勤務後、退職、結婚。
邱 永漢「女の財布」に触発され、税理士の道を目指す。
税理士事務所で経験を積みながら、簿記論・財務諸表論・
法人税法・所得税法・相続税法を取得。
 
長女妊娠中に税理士試験に合格。
次女出産後、平成14年に、大竹アンドパートナーズ税理士事務所を
開業(税理士大竹みか)。

平成28年6月 会社が継続的に発展する仕組みとして
「キャッシュ・フロー」を改善し「ストックビジネス」を構築する
㈱ストック総研を設立。
—————————————-


『焼酎の逆襲!「関税と酒税の壁」2』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1244

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1244] 2017/03/29━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

焼酎の逆襲!「関税と酒税の壁」2
…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

週明けは各地で雪や低温で、咲いた桜もびっくりしたのではないで
しょうか?マレーシアや台湾、鹿児島と2月から3月にかけて、暖か
い地方への出張が多く流石に火曜日の宇都宮出張はしびれる寒さで
したね。早く本格的な春が訪れてほしいものです。

さて、本題です。

前回から引き続き「焼酎の逆襲!関税と酒税の壁」についてお話し
ます。

前回、台湾では関税と酒税で日本で4合瓶で1000円の焼酎が、

小売店で3千円、飲食店で6千円~7千円になってしまう事をお伝え
しました。

しかも、ほとんどの飲食店がボトル売り!

しかし、台湾で飲食店に営業回りしてみましたが、日本人オーナー
でなくても、和食店では焼酎は普通に売れています。良いマーケッ
トです。

今回は、法規制で数年間芋焼酎が販売されていなかった台湾で、今
年の1月1日から法改正で販売が可能になった為の営業でした。

つまり、一斉に芋焼酎が台湾に流入します。そして、現地ではいろ
いろな情報を入手できました。

大手焼酎メーカーが大量に安価の芋焼酎を台湾に輸出した件や、日
本のビールメーカー傘下の焼酎の安価な抱き合わせ販売等です。

そこで、現地輸入商社の方と今回の営業に行った焼酎蔵の社長と
マーケティング会議をしました。

「高価格焼酎マーケットの可能性」

を徹底的に話し合いました。

結果、、、、、

高価格、最高品質の焼酎マーケットを奪いに行くことにしました。

1、台湾では、やはり本格的和食は高級食の部類になります。

そこに、来ている方は日本人赴任者や富裕層台湾華僑の方がほと
んどです。

この客層の方々は、日本食のおいしさや、本質をよく理解されて
います。そして、よりおいしいものを探求されている。

2、また、海外での和酒の普及の段階では、安価で広くマーケッ
トが浸透していくのですが、台湾では販売の再開でありでもあり
、既に芋焼酎マーケットは充分にある。

3、国内でも、高級焼酎マーケットを奪いに行く戦略を取ってい
る事もあり新たに開発する必要がない。

4、試飲会で華僑の方々の飲食店オーナーから高評価を頂いた。

以上の観点から

「高額で売れるマーケットに絞った販売」

答えは見えました。手ごたえもあります。

次は、タイも視野に入れます。

しっかり、焼酎の海外戦略を進めていきたいと思います。

そんな、こんなで、新商品開発の依頼、飲食店のプロデュースも
随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


『革新的事業展開設備投資支援事業。』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1239

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1239] 2017/03/23━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

革新的事業展開設備投資支援事業。
…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

確定申告が終わったと思えば、年度末が一気に近くなる・・

卒業、入学準備・・春の訪れ・・

ウキウキするような、
あわただしいような・・微妙な季節ですね。

補助金の方も年度末に切り替わるものが多くあります。

東京都中小企業振興公社の補助金もその一つです。

私イチ押しの新・展示会の次年度募集はまだのようですが、

今回新たに設置されたのが・・

「革新的事業展開設備投資支援事業」

革新的とはなんぞや?
設備だから金額も大きいのでは?
その条件たるや・・?

と気になったので、調べてみました。

http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/kakushin.html

【助成対象者】
・平成29年4月1日現在で東京都内に登記簿上の本店または支店があり
(個人にあっては都内で開業届出をして事業を営んでいる者)、
2年以上事業を継続している中小企業者等

・成長産業等設備投資特別支援助成事業(平成28年度受付終了)
採択案件の助成金交付が、平成29年4月1日現在で完了している中小企業者

二年以上事業の継続がポイントですね。

【助成事業】
Ⅰ.競争力強化
更なる発展に向けて競争力強化を目指した事業展開に必要となる最新機械設備を新たに購入する事業

(例)製品・サービスの高付加価値化、新事業展開、IoT活用

なんと・・私も(私だけではないと思いますが)注目のIoT・・

Ⅱ.成長産業分野
成長産業分野の「支援テーマ」に合致した事業展開に必要となる最新機械設備を新たに購入する事業
〔成長産業分野〕医療・健康・福祉、環境・エネルギー、危機管理、航空機・宇宙、ロボット、自動車

(例)医療機器等の生産、高齢者等の生活支援に関する製品の生産、
防災・減災に関する製品の販売、サービスロボットによる役務の提供

具体的な内容については、「平成29年度革新的事業展開設備投資支援事業 募集要項」をご参照ください。

やはり・・医療機器が出てきましたか・・
私のところにも最近ご依頼の多い医療機器の申請・・

東京都中小企業振興公社のほかの補助金でも医療機器に特化したものが公募されていましたからね・・

医療機器の生産に関しては設備も高額になることが多いので、
特に支援していく・・という方針なのかもしれませんね。

【助成金額】

Ⅰ 競争力強化
中小企業には1/2以内の補助率で上限1億円
小規模企業者では2/3以内の補助率で上限3千万円

Ⅱ 成長産業分野
2/3以内の補助率で上限1億円

4月からの説明会は第1回はすでに満席だそうです。。。
すごい人気ですね・・

気になった方はまずは説明会に足を運ばれることをおすすめします!

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
———————————————————–


『焼酎の逆襲!「関税と酒税の壁」』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1233

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1233] 2017/03/15━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

焼酎の逆襲!「関税と酒税の壁」

…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回はマレーシアからでしたが、今回は過ごしやすい天候の台湾か
らお伝えします。

今回の台湾出張は芋焼酎のPRでした。結果的に芋焼酎の台湾サイド
の輸入レギュレーションが今年の1月1日に大きく変更した事により
、運良く他の芋焼酎蔵元よりも最速のPRスタートを切る節目になり
ました。

簡単にお話しをすると、、、。ここ数年、芋焼酎から検出されるメ
チルアルコールに台湾政府が反応したことにより輸入規制がかかり
、表向き台湾は芋焼酎を輸入する事が出来なくなっていました。

しかし、今年から基準値が下がり、殆どの芋焼酎が輸入可能になり
ました。

しかも突然の発表で、、、、

元々、親日国である台湾は関税の高さにも関わらず、日本の焼酎の
輸入が盛んな国で、良いマーケットでした。

しかし、先述の規制により、ムギ、米、そば各焼酎の輸入は制限さ
れず、芋焼酎だけが規制されていました。

それが、解禁です。昨年から芋焼酎蔵の顧問をしている私にとって
は、マーケットオープンです。

本格芋焼酎のマーケットが広がりだした矢先の3年前に規制された
その道が開けたのです。

香港滞在時に台湾でもプロジェクトをいくつか立ち上げた経験があ
り、その可能性は十分理解しています。

直接乗り込み、聞き込み調査開始です。聞き込みなら分析し、白濱
流テストマーケティングを繰り返します。

道は見えました。確実に売れる。SMAP同様

「NO.1でなくONRY1です」

ここで、日本産のお酒を輸出す際の最大の問題、関税と酒税につい
お話ししましょう。

日本で売っている焼酎は蔵元からの販売価格に酒税が含まれ、そこ
から問屋や小売店利益がオンされます。

しかし、海外輸出の場合、日本国内での酒税、消費税はかからない
代わりに、

「輸送費+関税+酒税」

がかかります。

これが、大きな輸出障壁になります。

アジア最大のワインポートになろうと政府が舵を切った香港は、な
んとアルコール度数30%以下のお酒は酒税、関税0、、、、天国で
す。

実質的に言うと、日本酒や殆ど焼酎は30%以下なので、輸送費と現
地問屋と小売店利益が加算されても、ほぼ日本と同じ価格です。

奇跡です。

日本国内2,000円の酒は香港でもほぼ2,000円です。

ところが他の国々では勝手が違います。

今回の台湾を例にとってみましょう。

ビックリしますよ、、、

台湾のお酒の輸入関税はワインは10%、ウイスキーは0%、

日本酒や焼酎は、、、、、なんと関税40%

お米等の自国農作物の消費を邪魔させ無い様に、お米の生産国で
ある台湾は和酒に高額の関税を課しています。

お米が原料の日本のお酒には高い、高い税金がかかってます。

酒税はアルコール度数1度2.5円×度数×0.72(リットル)

計算してる場合ではないので、実勢価格で言いますと、
日本国内で1本900円の焼酎が台湾のスーパーで約3,000円、飲食店
で6,000円ビックリですね、、、

この価格帯の他の世界中のお酒に勝負を挑みます

台湾・香港・中国はボトル売りがほとんどです、グラス売りを信用
しなんです。10年くらい前はあの久保田の偽物が中国に出回っ
てました。

つまり、おなじみの1000円の焼酎を6,000円で、しかもボトルでキー
プして飲んで頂かないといけない戦い、、、

テストマーケティングの結果は、、、、

「高額で売れるマーケットに絞った販売」

答えは見えました。手ごたえもあります。

次回は、その答えをマーケティングの観点から見てお話しします。

そんな、こんなで、新商品開発の依頼、飲食店のプロデュースも
随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


« 前のページ次のページ »

« 6月 2024 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31