バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 03. 2月 2015

『「21世紀の資本」と格差社会の行方、危機管理』 インスクエア ビジネスニュース Vol.710

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】
 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.710] 2015/02/03━━■
‥‥◇◆ 目次 ◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

01:本日のコラム…「『21世紀の資本』と格差社会の行方、危機管理」
/ 重村達郎(弁護士)
02:その他 
1.イベント報告:【会社を潰さない「ストックビジネス」を作る方法】

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -
  ┃「『21世紀の資本』と格差社会の行方、危機管理」
━━┃……………………………………………………………………………………
  ┃ / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨年刊行された仏の経済学者ピケテイ氏の著作『21世紀の資本』が注目を
集めています。大部の日本語訳本の出版に続き、この1月末に来日し、東大で
の講義や民主党幹部と会談するなど、日本でもブームが起きかけているようで
す。
 
 過去200年の資本主義諸国における成長と富の歴史によれば、r(資本収
益率)>g(生産と所得の伸び率―経済成長率)であり、資本主義は自動的に
恣意的で持続不可能な格差を生み出すというその理論の核心が、格差社会の現
実を解析し、公正な社会システムの実現に向けた指針を提示しているからです。
 
 労働収入より資産からの収入が伸びる状況が数十年続けば、格差の拡大が社
会基盤を揺るがす。先進資本主義諸国では若者の賃金の伸びが低く、資産を蓄
積するのが非常に難しくなっている歴史的状況において、中間層の労働収入へ
の課税を少し減らし、高所得者に対する資産課税を拡大するのが合理的で歴史
の進展に対応した税制のあり方である、とするその主張には傾聴すべきものが
あると思います。
 
 もっとも、彼は、経済成長の持続にはインセンテイブが必要で、一定の格差
は避けられないことは認め、また、経済のグローバル化自体は経済の開放を促
し、一段の成長をもたらしたとして評価しています。
 
 また、アベノミクスの評価に関しては、確かに円安誘導によりますます格差
が拡大し、また消費増税により景気が後退したが、物価上昇なしに公的債務を
減らすのは難しく、2~4%程度の物価上昇は恐れるべきではないとの認識も
示しています。
続きを読む…


« 1月 2015 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 3月 »