バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 6月 2017

『若者世代の心理を掴め!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1299

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1299] 2017/06/07■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

若者世代の心理を掴め!

…………………………………………………
坂口真梨奈 (株式会社スパークトレーディングジャパン 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さまこんちには!
スパークトレーディングの坂口です。

インスクエアサポーターとしてメルマガを
書き始めて、ちょうど1年になりました。
初めてお会いするクライアントの方々から
も「メルマガ読んでいます」と嬉しい言葉
を頂く機会も増えて来ました。皆さまこれ
からも宜しくお願いします!

さて、ご存知の方も多いでしょうが、私の
会社では主に、日本国内及びアフリカで中
古車販売をしております。
日本では「若者の車離れ」が進んでいると
言われることもありますが、私自身が感じ
ている若者の変化は別のところにあります。

それは最近、特に若い世代のお客様から
「電話が苦手なので、やり取りはメールでも
いいですか?」という声を頂く機会が増えたこと。

初めのうちは、あまり買う気は無いが故に、
メールの方が気軽なのかな?と捉えていました。
しかしそれは私の勘違い。実際に購入されて
いくお客様がたくさん居るではありませんか!

周りに聞いてみると、中古車業界の方に限
らず、同じように感じている方が多いこと。
「オンラインでのやり取りの方がラク」と
いう層が着実に増えているのだなと感じさ
せられます。

一方、「自ら生のコミュニケーション」を
求めている若者世代も確実に存在します。
先日とあるコンセプトシェアハウスに招待
され、見学に行って参りました。

今回伺ったのは、40部屋程あるワンルーム
マンションに、共有のリビングルームやキ
ッチン、無料で受講できるセミナーなどが
付いた「起業家」シェアハウス。

このシェアハウスに関しては、光熱費等を
踏まえると、賃料は一人暮らしに比べて若
干割安感はあるものの、思っていた程変わ
らないのだなという印象を受けました。

しかし最近では、英語付けシェアハウスか
ら、保育設備があるシングルマザー支援シ
ェアハウスなど、コンセプトは多岐に広が
り、その数は年々増え続けています。

入居者の方々に、どうしてシェアハウスを
選んだのか聞いて回ってみたころ、一番多
かった答えは「一人暮らしでも寂しくない
し、定期的な交流会もあって楽しそうだか
ら」。

日常的にSNSを利用している若者世代は、
写真でも空間でも「シェアすること」に
抵抗が少ないのかもしれません。

今後もユニークなコンセプトのシェア
ハウスがオープンしそうですね。

また、近年増え続けるシェアハウスの入
居者をターゲットとした、セミナーやイ
ベントも活発化しています。

考えだすと、色々とアイディアが湧いて
きそうです。

皆さまのビジネスにも何かヒントがあり
ますように!

—————————————–

▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:坂口 真梨奈(さかぐち まりな)
・出身:神奈川県横浜市
・役職:㈱スパークトレーディングジャパン代表取締役
・職種:海外ビジネスコンサルティング、貿易
【会社HP】http://sparktrading.co.jp/
【メール】marina.sakaguchi@sparktrading.co.jp
【ブログ】

http://profile.ameba.jp/sparktradingjapan/?frm_id=v.mypage-profile–myname

中小企業としていち早く南アフリカ、レソトに拠点を設立。
人口拡大、経済成長が著しいアフリカ大陸への日本企業進出をバックアップ。
初めての就職で米国へ渡り、以降「外から見た日本」の姿を分析。
海外ビジネスにおいてマーケティングとローカライズを重要視している。

—————————————-


『昔懐かしの秋葉原がそこにあった!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1299

■━[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1299] 2017/06/06━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

 昔懐かしの秋葉原がそこにあった!
…………………………………………………
 松澤 和重(株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITサポーターの松澤です。こんにちは。

先日の白濱氏のメルマガは『欧州はマジで「!!!!ノー
コンビニエンス!!!!』でしたが、先々週、2年ぶりにコン
ビニだらけの台湾訪問でした(笑)。

台湾はいつも暑いと思っていましたが、今頃はそうでもなく、
最高気温も30度に届かない日もありました。また、モンス
ーンの季節なのか、きれいに晴れる日はありませんでした。

なんと、その翌週に台北で大洪水のニュースでした。我々が
行ったときでなくてよかったです。

台湾訪問の目的は、現地のデータセンターに設置しているサ
ーバーとルーターのリプレイスです。サーバーはDELLからHPに
リプレイスで特筆すべきこともありませんが、ルーターはヤ
マハ製です。PCを除けば純日本製を海外で使うという経験も
初めてなので良い経験です。もちろん問題なく使えます。

ヤマハ製のネットワーク機器は過去すべて国内仕様でしたの
で、電源が100Vしか対応していませんでした。新モデルから
100V-240V仕様になり、海外でも安心して使えるようになり
ました。

台湾のホテルなどの電圧は110Vでコンセント形状も日本と
同じなので、ほぼ日本の電子機器はそのまま使えますが、そ
のデータセンターは電圧が200Vです。前回訪問時は、電圧
200Vのことを知らず、日本から持ち込んだHUBから煙が上が
って故障してしまったという経験があります。

もちろん、今回はそんなヘマはしません。予定作業時間は3
時間で順調に作業を進めていきますが、やはり原因不明のト
ラブルは起きるものです。なぜか1台のサーバーが、ルータ
ーを交換すると外部と通信ができなくなります。ルーターの
完全リプレイスは諦めて、ルーターを追加という形にしまし
た。結局、ほぼ1日仕事となりましたが、無事目的は果たせ
たので成功でしょう。

予備日は電気街を視察してデータ復旧の同業者の様子を見た
りしていました。これがまた凄いです。昔の秋葉原がありま
す。今の秋葉原は小口の電気屋さんはほとんど姿を消しまし
たが、ここに来ればなんでもありそうです(笑)。また、扱っ
ている商材はそれなりに新しいので奇妙な感じでした。

その後、台湾新幹線を見てみようということになり台北駅に
行くも、台湾新幹線は地下を走っており、しかも入場券を買
わないと一目見ることもできません。入場券を買うくらいな
ら乗ってみようということになり、約1時間乗車の台中まで
足を延ばすことになりました。

新幹線はJR謹製なので、乗っている分には日本と大きな違
いはありませんが、チケットシステムは独特のものがありま
した。詳細は省略しますが、日本と比較すると面白いです。

台北以外の都市は初めての訪問ですが、台湾第3位の台中でも
台北との差は歴然で、その差は東京と日本の地方都市以上だと
感じました。

帰りの新幹線は300元プラスでビジネスクラスにしましたが、
コーヒーのサービスもあり、なかなか快適でした。

台湾のNAS(ネットワークディスク)メーカーと日本でデー
タ復旧のアライアンスが組めないかと思い、本社訪問の申し
入れをメールでしましたが、こちらは最後まで返事がありま
せんでした。英語が理解してもらえなかったのか、怪しいイ
ンチキ者だと思われたのか。

と、なんだか意味のない旅行記になってしまいましたが、
やはり海外にいくのは刺激があっていいですね。なんとかビ
ジネスチャンスにつなげられればいいのですが。

では。

——————————————————
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
・データ復旧のプロフェッショナル Dr.DATA ドクターデータ
 http://www.drdata.jp
——————————————————


『初体験 ロイド博士初上陸』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1297

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1297] 2017/06/05■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

初体験 ロイド博士初上陸

…………………………………………………
大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大竹です。
お仕事中お邪魔します。

先週は人生初が2回もあったのですが
その一つ。
一般社団法人ライフミッションコーチ協会
(LMC協会)が主催する、ロイド博士による
ヒーリングコードのワークを受けました。

全世界158カ国で実践!世界的なベストセラーの著者・
ロイド博士は科学的アプローチも評価されている
世界的権威ですが、今回は記念すべき日本初上陸となります。

エネルギー医療という世界の流れもロイド博士から
直接学ぶことで、私の長期的視点のなかにしっかり
インプットされました。

LMC協会について少し説明すると、
女性起業家サポートの団体と言ったほうが解り
やすいかもしれません。
ただし、起業にあたってのテクニックを教える
のではなくて、その可能性を阻む心の問題解決から
サポートしていくのが協会のテーマです。

長年女性起業支援をしてきた代表の叶理恵さん曰く
女性起業の流れはありますが、起業を希望する
女性の9割以上が断念してしまうそうです。
その一歩踏み出せない根本の問題は「心」
ここを解決しなければならないとの思いから
出来たのがLMC協会です。

5年ほど前、
私が女性起業家サポートを始めたきっかけは、
インスクエアという大人のインキュベーション
オフィスを始めたことです。

当時のことを思い出すと、入居者のほとんどが
男性だったことに疑問を感じていました。

人口の半分以上が女性なのになぜ男性ばかりなのか?

一方でそのころから女性起業がブームの兆しがありました。
縁あってママ起業家大学の支援をさせていただくなど
そのころから長期的視点の中に女性起業というキーワード
はありました。

私が22歳で社会に出た昭和60年は、「男女雇用機会均等法」
が出来た年で、女性の社会進出が本格化しはじめた時です。
それからずっとこのテーマの変遷を見ながら生きてきたつもりです。

その後、
一時のブームには無理があったのかなと思うくらい
バブル崩壊後は社会に余裕がなくなって女性の社会進出
は歩みが遅かったと思います。

インターネットの普及、特にSNSの普及が働き方を
変えたことで、いよいよ環境は整ってきたし、特に副業
の解禁によって女性起業はますます増えるはずです。

今回のロイド博士の講演から沢山の学びがありましたが
男性としても根本は同じだというのが私の結論。

ロイド博士が日本に来るきっかけとなったのが、
叶さんが示した日本の自殺率の高さです。
「日本は、G8の中でも、自殺率がロシアに続き2位です。
1日90人自殺していて、自殺未遂者は少なくともその10倍
と言われているので、自殺未遂も含めると1日900人」
 

実際には日本では男性の自殺率は女性の2.6倍(10万人
あたり男性約26.9人、女性10.1人)この現状は女性とか
男性の問題ではなく社会の問題です。

「外ではなく、常に中が重要である」と、ロイド博士は言いましたが
私もついつい、外的要因を変えなければ、自らは変えられないと
思ってしまいますが大きな誤解だったように思います

「起業家が元気な国にしたい」
私にできることは小さなことですが、すでに今の場所でも
出来ることが沢山あることに気づいた一日でした。

画像はこちらから見れます

http://ao-ceo.jugem.jp/?day=20170605

———————————–
▼プロフィール:
インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長 
会社ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
㈱ストック総研 会長

http://otaketakahiro.com/ 

大竹アンドパートナーズ税理士事務所
シニアコンサルタント
インスクエアサポーター(ビジネスモデル担当)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会副理事長
不動産活用ネットワーク 代表

著書:ストックビジネスの教科書(ポプラ社)
著書公式HP:http://otaketakahiro.com/book 
————————————


『佐賀と富山は兄弟?!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1296

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1296] 2017/06/03━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

佐賀と富山は兄弟!?

…………………………………………………
佐久間 朋宏(東京事務所&ハラル・ジャパン協会代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京事務所&ハラル・ジャパン協会代表の佐久間です。
お休み中に失礼します。

今週は佐賀県と富山県に縁が会って行きました。
2県共通点は

・県の大きさが小さくコンパクト
・山のモノ・海のモノで食べ物がうまい
・薬や医薬品が盛んである

などいくつか特徴があると思います。

佐賀県は福岡県の植民地!?のようなところが
あります。
富山県は石川県の属国のように扱われ、
美味い物などもよくパクられます。(笑)

佐賀県の人はアイディアマンが多いと
思います。
でも富山県の人は保守的ですが、
新しいビジネスモデル作ることに長けてもいます。

富山の薬売りの配置薬の仕組みは全国に
広がりました。

富山の魚類のうまさ、安さは最高です!
北海道と富山県は回転寿しのネタもいいと
思います。

佐賀は呼子のいかなど有名です。
富山はほたるいかなどいか繋がりもありますが、
エビやブリなどもとても有名です。

佐賀には吉野ケ里遺跡もあり、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E3%83%B6%E9%87%8C%E9%81%BA%E8%B7%A1

卑弥呼がいそうな雰囲気のエリアです。
富山は世界遺産の五箇山エリアの合掌集落もあり
古いところがあります。

http://www.gokayama-info.jp/

佐賀には嬉野温泉、
富山には宇奈月温泉など有名な温泉地もあります。

今年からは富山県と佐賀県に行く機会が
増えると思います。

意外に共通点は多そうです、
姉妹県になればいいと思います。

6月も宜しくお願いします。

———————————–
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員
      販売・輸出・進出・インバウンド支援担当
・氏名:佐久間 朋宏(サクマトモヒロ) 52歳
・出身:岐阜県下呂市
・高校/大学:岐阜県立斐太高等学校普通科
       国立岐阜大学工学部工業化学科
・役職:(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事
     http://halal.or.jp/
     株式会社東京事務所 代表取締役
     http://www.47pr.com/
(一社)日本地域広告会社協会 事務局
     http://www.jlaa.jp/ 
・職種:ハラルビジネス・進出輸出・インバウンド支援
    営業代行・広報販促・卸売販売・EC事業・
    地域活性化・東京支店・日本事務所代行など
    など
・経歴:1992年 株式会社中広入社
    1998年 株式会社中広常務取締役
    2007年 名証上場(現:東証1部) 
    2009年 株式会社東京事務所設立
          延べ50社以上の東京事務所を実施
    2012年 輸出進出・インバウンド事業開始
          (一社)ハラル・ジャパン協会設立
          100社以上のハラルビジネス支援 
    2013年 47PR事業
    2015年 日本事務所(販売先開拓)事業
    2016年 海外57カ国ネットワーク事業 

    一般財団法人 自治体国際化協会 [CLAIR]
     プロモーションアドバイザー
    公益社団法人 日本水産資源保護協会
     復興水産販路回復アドバイザー
    独立行政法人中小企業基盤整備機構
     国際化支援アドバイザー
    公益財団法人みやぎ産業振興機構
     海外販路開拓アドバイザー・専門委員
    特定非営利団体法人「日本で最も美しい村」連合会員
    一般社団法人日本地域広告会社協会 賛助会員

————————————


『京都の1か月』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1295

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

 エイジレスな起業支援
 インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】
 http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1295] 2017/06/02━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 京都の1か月 』
━━┃…………………………………………………………
  ┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
今日はもう6月です。
5月1日京都へ転居し、新しく学生とのビジネスの模索を
開始して1か月が経過しました。
今日はここまでの活動に関するコメントです。

とにかく大学については、半世紀近いギャップがあります。
建物はもちろん、学生の日常活動パターン、関心事も変わって当然です。
就職氷河期もありました。
今は売り手市場といわれています。
昨日、6月1日は面接の解禁日で、大学構内でもリクルート
スーツが目立ちました。

学生の行動と無関係に、社会の要請も時の経済動向、政権の意向で
変化し時には強制するのですが、若い学生の活力、創意工夫が
次の時代を作っていくことはいつの時代も変わりません。
国という単位でみても、グローバルに見ても同じです。

学生の創意工夫が発揮できる環境を提供できる国、機関が栄え、
そうでない国は、相対的に影響力が低下していきます。
類としてのヒトの個体には寿命があり、ある年齢では死に、
その以前に活動力は低下していきます。
世代交代は不可欠です。
繰り返しになりますが、学生起業プロジェクトの基本コンセプトです。

本メルマガを含めていくつかの形で、上記趣旨を発信しています。
数名の方から、明確な支援、連携、対象拡大の提案をいただいています。

自主ゼミへの講師としての参加を前提として、異論を含めて
よりオープンに地域の若者への働きかけ、海外の学生との交流、
より具体的に、起業対象をIOTに絞っては、
といった提案もいただき、議論の機会もありました。

環境科学の視点から、独自に大学へのアプローチを準備する友人。
積極的な、励ましのメールも複数の方からいただきました。
理念はいいが時間がかかる。事業としては効率的でない。
当然、疑問のコメントもあります。

まだ形にならない企画で、模索中ですが励まされています。
皆さんに具体的な提案ができるように、活動を進めます。

1か月のまとめです。
当初から5月は働きかけを焦らな。ひたすら現状の学生生活を
同じ空間で過ごし、感覚でつかむこととしていました。
セキュリティの強化は大きな変化で、勝手な活動へは大きな障害です。
これは、やむを得ない事実として受け入れます。

外部者として、可能ないくつかの構内活動の認証を、取得しました。
まず生活協同組合の組合員として登録、組合員カードを取得。
本日6月2日、付属図書館の入館カードを取得しました。
卒業生カードの取得です。
今このメルマガは、図書館で作成しています。

全く物音がしません。
金曜午前ですから授業があるせいでしょう、在館数十名です。
ここでは話すことができませんね。
学生への働きかけはやはり生協食堂ですね。

当然ですが、資料は山のようにあります。
初めてなので、開架式の書籍を見ると「スタンフォード21世紀を創る大
学」
が目につきました。
スタンフォード大学の作風移転にも参考にできそうです。

来週からは、関係者アプローチを開始します。
3人の起業メンバー、15人の積極的支援者、150人のウオッチャー
3階層の組織を目指します。

「赤子」の精神で、既存秩序を尊重し、できるだけ無理がない
告知を目指します。
まずは、現在の産業連携系の一般講座関係者へのアプローチ、
学生の多様性を主張する教官とのコンタクトを進めます。

あまり先が見えない行動計画ですが、動きながら考ます。
官製ベンチャーを反面教師として、公的な評価対象にならない、
それでも、3人は真剣にビジネスを志向するプロジェクトを発掘します。

IPS細胞のような、膨大な研究開発費を必要とする事業ではなく、
IOTのような、どこにでもある課題を解決するビジネスの追求です。
クラウドは、新規サービス開発のコストを劇的に下げました。
対象をとらえる感性、ソリューションの創造力、一気にやりきる瞬発力
この勝負です。

若干の初期資金を提供し、企画の実現、事業化を同じ学生として
支えていきます。
ここでも資金調達は課題です。

京都からの活動開始の報告でした。

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)65歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
 知恵と工夫で、『APIエコノミー』を追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年 株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
    1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
    2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-


『IT補助金もうすぐ締め切り』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1294

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1294] 2017/06/01■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

IT補助金もうすぐ締め切り

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

昨日よりCITE JAPAN に出展しております。
もう毎日相談が10件ほど・・

食品の原料だけど化粧品の原料にしたい。
INCI名取得したい。
化粧品の製造販売業を取得したい。
地方だけど対応してもらえます?
などなど・・様々な相談に対応しております。

「東京都の薬務課で聞いてもよくわからなかったけど、
わかりやすかった。ここで聞けてよかった!」

と言って頂けると、
疲れもふっとびますね。

とはいえ・・さすがに毎日立っておりますと、
足のむくみが・・

さて、私も申請しようとしておりますIT補助金。
まもなく締め切りですね。

中小企業、小規模事業者のみなさまが、
ID導入によって販促、生産性の向上等の役立つことを目指した補助金です。

私も生産性の向上を目指しています。

補助率は3分の2以内
補助上限は100万円です。

つまり150万円経費として支出した場合に、
100万円補助される可能性があるということです。

そしてご注意頂きたいのが、
ITなんでもではない・・ということです。

原則、登録されているIT事業者のツールを使うということです。

ですので、ご自身の実現したいことを
登録されているIT事業者さんに相談するところから始めた方がよさそうです。

また、金額によっては、
経営力向上計画の認定等が必要な場合もありますので、
ご注意くださいませ。

締め切りは6月30日(金) 17時まで です。
最近は電子申請ですから、郵便を気にしなくてよくなりましたね。

皆様も補助金をチャンスとして、
ご自身の事業のヒントにしていただければ幸いです。

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
———————————————————–


『欧州はマジで「!!!!ノーコンビニエンス!!!!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1293

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1293] 2017/05/31■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

欧州はマジで「!!!!ノーコンビニエンス!!!!

…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京いや日本全国暑いですね!昨日は30℃。日本全国暑いですが、
まだまだ5月末、暑いのは良いですが、フードスペシャリストとし
ては作物や海産物への影響が最も心配です。

大好きな佐賀県呼子のイカも最近はほとんど水揚げされない。透明
なイカを簡単に口にする事が出来ないは悲しいです。ただでさえ、
温暖化で生態系に異常をもたらしているのに、、、、、

前号でお伝えした様に先週の日曜日までヨーロッパ研修出張でした
が、フランス、ボルドーではなんと日中36℃!

帰りのボルドーからパリまでの新幹線は「暑さの為、線路が歪み」
3時間の行程が約5時間かかりました。

夏に暑いのは気象条件だから許すけど、異常気象は勘弁頂きたい。
今年の夏も昨今流行りのゲリラ豪雨が来襲するのだろうか?

さて、前置きが長くなりましたが、先週に引き続き

蒸留和酒!欧州4ヶ国視察 歴史を変える「温故知新」の旅その2

をお伝えしたと思います。

先週は、日本の蒸留和酒の歴史を変える、、、というような、硬い
内容のコラムでしたが、今週は少しやわめに、、、

欧州はマジで「!!!!!!ノーコンビニエンス!!!!!」

日本そして、4年生活した香港、出張頻度が高いバンコク、台湾等
のアジア各国に慣れていた私は今回のヨーロッパ出張で最も感じた
のは

「コンビニがない!!!!」

フランスでも、スコットランドでも、ドイツでも、スイスでも、、

ヨーロッパ慣れした方々は「何をいまさら」でしょうが、根っから
のアジア商圏人の私にとっては、かなりの衝撃でした。

いや、衝撃というよりもほんとに「!!ノーコンビニエンス!!」

昼間にスーパーで購入しておかないと、夜中に飲む水がない。
自販機なんてもっと無い!

不便不便、困りました。12日後やっと慣れた頃に帰国でした。

「慣れって怖いですね」

しかし、逆にノーコンビニエンスな生活2日目にふと思いました。

福岡出身、今年49歳の私がコンビニを意識するようになったのは、
小学3年生ぐらいだったでしょうか?祖父母の家に里帰りしたドラ
イブの帰り、夜遅くコンビニで買い物するのが楽しみでした。

今思うと昼間スーパーに並んでいる商品と変わらないのですが、
夜遅くに買い物に近所のスーパー以外で買い物するのが楽しかった
記憶があります。

その頃から約40年、瓶や缶ジュースがペットボトルになりました。
ペットボトルの水を買う事も思えばここ30年くらいのものです。

当たり前ですが、24時間、生活に必要なものはコンビニに全部売
っています。

「いや、、、待てよ」

私たちが小さい頃、どこかドライブに行くときは、水筒に手作り
おにぎり、サンドイッチだったはずです。お菓子も前日の昼間スー
パーで買って準備していました。
その準備が楽しかった記憶が強い。

そう思い始めると、ヨーロッパの大自然を車で何時間も移動し、一
切コンビニがない、自販機がない。007の映画のような風景に慣れ
始めると、ふと色々な疑問が私の中に浮かび始めます。

「コンビニは準備をしない人間を作り出している?」

「コンビニエンス(便利)はほんとに必要なのか?」

「コンビニは極めて不自然じゃないのか?」

「コンビニはノーECOだよな?
 物流、使い捨て容器、夜間使用電気等」

あれ、ヨーロッパは信号もない、、、、

ヨーロッパの交差点は、ほぼ信号がないロータリー式。
最初は慣れないが、慣れると信号待ちが無いストレスフリー状態の
素晴らしさに気付き始める。

「日本全国の夜中誰も通らないような道の信号の使用電気量は?」

「信号はほんとに必要なのか?」

感化されているのでは無いし、エコ活動家でもないですし、電磁波
恐怖症でもありません。

ただ、、、、、

「コンビニもない、信号もない」生活が

とても自然で、優雅で、優しい生活基盤になっていて、
人間が「自然と生きている」感覚が呼び起された気がしました。

そして、インターネットも電化製品も最先端ですが、
「歴史と自然」を一番重要にしている欧州各国、、、、

今後の私の創作活動に多大なる影響を及ぼす事、間違い無いです。

「改めて、歴史と地理を学びたい」49歳間近の男のコラムでした。

そんな、こんなで、新商品開発の依頼、飲食店のプロデュースも
随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


« 前のページ

« 5月 2017 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 7月 »