バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 9月 2015

『ゆず胡椒!いつから東京で買える様になった?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.878

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━■

世代を超えて起業が日本を元気にする!
エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】

http://in-sq.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.878] 2015/09/30━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム
  ┃    ゆず胡椒!いつから東京で買えるようになった?
  ┃………………………………………………………………………
  ┃ /白浜 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様こんにちは!飲食商品開発コンサルタントの白濱です。

シルバーウィークも終わり、あっという間に9月も最終日、世の中
秋商戦が始まりますね!「食欲の秋」からの歳末商戦、商売が楽し
い季節です。

さて、本日のお題は ゆず胡椒!いつから東京で買えるようになっ
た?です。

単なる疑問ではなく、マーケティング視点からみた地方創生の鍵と
してお話しします。

先日、スーパーで買い物をしているときにふと思い出しました。

25年前上京してきて、たまの里帰り(実家は福岡)の際に、友人へ
のお土産や自分用お土産は、しばらくの間、福岡空港で買う
大分県の「ゆず胡椒」でした。

やきとりとかは「緑のゆず胡椒」、スープ類は「赤のゆず胡椒」
みたいな薀蓄もつけてプレゼントしてました。

しかし、ふと気づくと今や全国のスーパーにゆず胡椒は、並んでい
て、飲食店でもあらゆる料理の薬味として提供されます。

ゆず胡椒は、九州生まれの和のスパイス!

いつの間にか、全国区!

私が狙う地方創生の商品開発はこれなんです。

一地方の伝統的な調味料がいつの間にか全国の食卓や飲食店に並ん
でいる。
素晴らしい事だと思います。食品についても同じです。
長崎ちゃんぽんも博多ラ―メンも全国で食べることができます。

物流の発達、SNSの普及、数多くの情報番組、
20年前とは全て時代が違うのです。

数年で全国の定番になる事も可能です。もしかしたら世界の定番に
なる事も可能です。

地方では、6次産業化も含めて、商品開発のセミナーや勉強会が
盛んに催されています。皆必死なんです。しかし、間違った方向で
新商品をつくり、在庫の山を抱えているメーカーさんがたくさん
あります。

誰でも考えつくようなものは大手メーカーにかないません。

特別な物を作って売れても、すぐに大手メーカーやパクリ業者に
マネされます。

特別な物をつくって、マネされないスピードで販売網を築く。

いまの時代なら可能です。

そして、そんな商品開発を進めていきたいと思います。

本日のポイント

情報発信のやり方次第!数年で全国のそして世界の定番になる。

そんな、こんなで、新商品開発の依頼も随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

それでは、多謝・再見‼‼

———————————————————-
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白浜 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロプロデュース歴15年
国内8業態54店舗、海外4業態7店舗の実績
所属:株式会社ユーユービズサポート 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
———————————————————


『マイナンバー制度実施は監視社会への一里塚か、ビジネスチャンスか』 インスクエア ビジネスニュース Vol.877

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】
 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.877] 2015/09/29━━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『マイナンバー制度実施は監視社会への
  ┃              一里塚か、ビジネスチャンスか』
━━┃……………………………………………………………………………
  ┃ / 重村達郎(弁護士)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 国民全員を12けたの番号で管理する「マイナンバー」の通知がこの10月
から始まり、来年1月から利用が開始され、自治体窓口で「個人番号カード」
を受け取れるようになります。
 
刑務所ではあるまいし、自分を番号で管理してくれと頼んだ覚えはないので
すが、勝手に国や地方自治体が持つ個人情報が番号で結びつくようになりま
す。  

 かつて国民総番号制の導入が、銀行や証券会社に仮名口座や他人名義株式
をたくさん持つ富裕層、及び彼らを有力な支持基盤とする政権与党内部から
の反対でつぶれたことがありましたが、隔世の感がありますね。
 
 今でも、住民基本台帳制度の導入とセットの形で各人に基礎年金番号がつ
けられているのですが、子供や年金に加入していない人などは捕捉しきれて
いないところ、今度はお年寄りから赤ちゃんまで全部対象ですから大変です。
 
 無論、医療・労働・年金保険制度や行政サービスの効率的運用というのは
建前で、本音は、国民が保有する資産、所得を一元的に捕捉し、税金を取り
っぱぐれないようにすることにあります。
 
 10月から個人番号が書かれた通知カードが届き始めると、企業は従業員と
その扶養家族の番号を集める必要があります。役所に提出する給与の源泉徴
収票などに従業員と家族の番号を記載しなければならないからです。
 
 すると、当然、個人情報の塊とも言うべき個人番号を適正に管理し、その
流出による不正利用を防ぐために、社内規定の整備・変更や従業員への研修、
個人情報保護にむけた安全管理対策などが必要になってきます。
 
 当事務所では、給与、源泉徴収や雇用・労災保険料などの計算は一括して
会計事務所に依頼していますが、依頼先もきちんと管理してくれないと元も
子もありません。年金事務所でさえ膨大な個人情報の流出が報道されていま
す。
 
 新聞や週刊誌などでは、副業がばれるとして夜の街が戦々恐々で、源泉徴
収をしない違法なクラブなどが増える可能性があるとか、消費税の10%へ
の値上げに伴い食料品等に対する軽減税率導入のかわりにマイナンバー利用
による申告で年4千円を還元するという突然の悪乗りに近い愚策に非難が集
中していますが、本質的な問題はむしろ監視社会への道を掃き清めることで
しょう。

 ソ連崩壊前に東欧を旅行したときに、列車内で知り合ったポーランド人技
師に身分証を見せてもらい、しばらく文通をしたことがありましたが、突然、
開封されホッチキスでとめられたクリスマスカードが届いたことがありまし
た。

また、7,8年前、ウズベキスタンを半分観光で1週間程訪れた時には、滞在
中の宿泊先を全て書くように言われ、行動を逐一把握されかねない薄気味悪
さを感じました。

 マイナンバー制度実施により、基礎年金番号から健康保険、運転免許証、
住民基本台帳番号、学校入学、貯金通帳、不動産登記、税務申告まで全て一
元的に管理されて、個人が丸裸にされるおそれは十分にあります。
 
 いずれ、住民登録していないと就職することも家を借りることも困難にな
り、旅館やラブホテルを利用するのにもマイナンバーの記入を要求されたり
して、職業選択の自由や移動の自由まで実質的に制約されることになりかね
ません。

これはかの「平和安全法制」などよりも遙かに、戦時体制、監視国家につな
がる怖い話のように思います。

 この制度導入にあたり、国会審議でどのような議論がなされたのかよく知
りませんし、実施の直前になってぶつぶつ言っても遅いのですが、制度対策
にかかる初期投資の市場規模が約1兆円にのぼるという試算もあるなかで、

マイナンバーの収集・管理を代行するサービスや関連端末機器の需要が見込
まれるIT企業、及びシュレッダー会社など付随した「特需」ビジネスの恩
恵にあずかれる一部の企業以外の個人にとっては、新たな負担と不安を増す
仕組みのように思います。

———————————————————–
▼プロフィール:
・氏名:重村達郎(しげむらたつろう)
・ひまわり総合法律事務所 弁護士(大阪弁護士会)
  t-shigemura@himawarilaw.com 
 事務所HP・個人HP 各名前で検索してください
京都大学法学部・経済学部卒
———————————————————-


『腰痛は治る。 国会に出そう』 インスクエア ビジネスニュース Vol.876

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━■

世代を超えて起業が日本を元気にする!
エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】

http://in-sq.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.876] 2015/09/28━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -
  ┃『 腰痛は治る。 国会に出そう 』
━━┃………………………………………………………………………
  ┃ /大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様こんにちは!アットオフィスの大竹です。

この映像を見ただけであっという間に腰痛が治る。
この教材は10億円です。でも数千億円儲かります。
こんなイカサマ商売知っていますか?
 
じつは本当に出来るんです。それも今すぐに。
 
「魔の10月。」
腰は寒くなり始めが危ないの。
これは私のなかで大事な格言なんです。
 
かれこれ20年くらい、10月に腰痛再発
・・2.3年に一度繰り返して来たんです。
初めはギックリ腰それが 慢性化・・
 
そんな私が衝撃を受けました。
 
 
今年のNHKスペシャル、医療ニュースの当たり年。
信じられない番組がありました。
 
 
3ヶ月以上続く腰痛を「慢性腰痛」というそうです。
腰痛で悩む人の半数が「慢性腰痛」
・治療をしても痛みが治まらない
・検査をしても原因がわからない
日本人の4人に1人2800万人が腰痛を抱えているそうです
 
 
カナダのマギル大学が調べた結果
最新の研究で腰痛の原因が「脳」だと分かったそうです。
脳のDLPFCという場所の働きが違うそうです
 
【全画像はコチラ】http://ao-ceo.jugem.jp/?day=20150928
 
ます腰に炎症が起きると脳に神経から信号が行き
脳内に「痛みの回路」ができて「痛い」と感じるんですね
 
そして腰の原因が治まると脳のDLPFCから
興奮をしずめる指令が出て「痛みが消える」んだそう
 
 
ところがこにDLPFCが働かないと 腰は治っているのに
痛いと感じる「幻の痛み」が続くのだそうです。
 
さてなぜこの痛みを消すDLPFCの活動が衰えるのか
というと。
なんと「痛みの恐怖」が原因なんです。
 
 
【画像はコチラ】http://ao-ceo.jugem.jp/?day=20150928
 
私も10月に痛みだすと、怖くて怖くて半年はコルセットが
離せません。
またグキッと行くんじゃないかという恐怖です。
 
 
ええ、この恐怖が原因・・・・信じられない。
腰痛は労働災害で最も訴えが多いそうです
腰痛で仕事の休業は社会問題だそうです
 
映像を見て腰痛の恐怖を取り除くだけで治ってしまう。
実にインターネットで参加したひとの38%が
映像だけで改善しました。
 
さらに恐怖を無くす姿勢の練習で18%が改善
合わせると56%の人が医療を受けずに改善したんです
重症と思われていたひとまで治った。
信じられません。
 
 
オースとラリアではTVを使い国民に向けて
腰痛は怖くないという映像を流して劇的に
医療費を抑えることができたそうです。
 
 
これをもっと医療に近い形で「認知行動療法」として
日本でも一部の医療機関ははじめているようですが
保険適用外ということネックで進んでいないとのこと。
これは残念。
 
 
腰痛は日本でも国民病で、これが半数になったら、国庫の医療費負担が
劇的に改善するよ。
つまらないJAROの広告やめて、「腰痛は治る」というCM流せば
数百億、いや数千億の医療コスト削減になるなんて、
まさしくこれは医療革命ですよ。
 
先週、WHOが世界のポリオ終結宣言を出したけど、
はたして、日本でポリオワクチンは中止になるか見ものです。
医療マフィアが暗躍しそうですから。
 
 
医療費負担を減らさないと国も国民も共倒れしてしまうんだから
製薬業界も反対ばかりしないで、一緒になってこの腰痛撲滅運動
やらなきゃダメでしょ。
 
国会で出してもらいたい。
NHKでバンバン腰痛CM放送すればいい話です。
審議に反対する人いないでしょ。
 
【画像はコチラ】http://ao-ceo.jugem.jp/?day=20150928
 
 
NHKスペシャル 腰痛 治療革命

http://www.nhk.or.jp/kenko/nspyotsu/

——————————————————–
▼プロフィール:インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕(おおたけ・たかひろ)52歳
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長 

http://in-sq.com/contents/company.html

ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
インスクエアサポーター(ストックビジネスGM)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会 副理事長
大竹アンドパートナーズ税理士事務所シニアパートナー
——————————————————–


『会計士Mの訃報』 インスクエア ビジネスニュース Vol.875

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】
 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.875] 2015/09/25━━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 会計士Mの訃報 』
━━┃………………………………………………………………………………
  ┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
毎週金曜は、30万社個別HP情報の市場開拓を準リアルタイムで記述していま
す。今週は連休前に受け取った、友人会計士Mの訃報に関して、発電だけでな
い原子力利用、統制へのコメントです。

先週連休前に、大学時代の仲間、中国会計の第一人者であった会計士Mが亡く
なったという連絡がありました。
同じ年齢ですから64歳です。

2008年私の前職で、上海のアフィリエイト事業を立ち上げようと、子会社を
設立した時に、会計監査をお願いしていました。
現地法人ですから、中国の会計基準に合致した監査が必要です。
当然ですが、基準言語は中国語です。

あまり対応できる会計士はいません。現在でも同様と聞きます。
いくつかのルートで、会計士Mが専門でやっていることを知り、30年ぶりの
ビジネス場面での再会です。

彼は最初に「3000万円もの大金で何をするの?」と指摘しました。当時、感
覚的に日本の10倍の価値だということでした。
政府、上海市、党関係、報道など関係機関との折衝にも同行してもらい、懇親
会では、いきなり中国の民謡を現地語(中国内の方言)で歌い、中国側同席者
を圧倒します。

上海の生活が長く、酒はビックリするほど飲んでいました。
学生時代は細身の美男子で定評でしたが、想像できないほど太っていました。
PM2.5の中のストレスは大変です。

2010年大気汚染に耐えられないので、基盤を日本に移すと連絡があり、今度
は日本でといいながら、果たせず、訃報でした。

死因は何か?気になるので調べてみました。
勤務先のHPに代表のコメントがあり、概略がわかりました。
脳腫瘍のようです。

ここから、本題原子力の医療利用に入ります。

現在がん治療は、確立しておらず、様々な研究が進んでいます。
IPS/STAP細胞も用途としてがん治療に期待されています。
薬、そして放射線による癌細胞の破壊が主たる治療法です。

ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)という療法が原子炉の周辺施設で研究されてい
ます。療法として公的承認を得る前の臨床研究としての実施です。
癌細部だけを集中的に放射線で死滅させるために、ホウ素を使います。
癌細部にホウ素を集中させる方策が研究対象になっています。

この治療には原子炉の稼動が必要で、実験用原子炉に付属しています。
照射する放射線が、体の深部に届きにくいといった特徴があり、いくつかの適
用条件があります。

会計士Mの場合は、その適合検査も終わり、照射治療を待機状態だったようで
す。照射は1回60分ほど。
これによって、完治しないまでも、かなりの改善が確実に期待できる。

しかし、2014.5.26から実験原子炉が停止状態です。施設定期検査期間です。
2011.3.11フクシマインパクトで、発電所は再開しても実験炉は後回し?
原子炉が動かないと、照射ができません。

結果として、先日の容態変化から翌日に死に至った。
直前まで青島など現地指導を含めて日常監査業務をこなしてきたそうです。

実験原子炉の稼動ができなかったことは非常に残念です。
原子力発電所事故という事実によって、安全性に疑問が噴出し、まずすべてを
停止する。
世論の沈静と、経済的損失を主張して順次再稼動へと政官財が大きなエネルギ
ーを投入しています。

実験原子炉で、ガン治療の臨床研究が行われていることは表面化しません。
私も知りませんでした。

新規の開拓にはビジネスでもリスクは付き物です。

実験原子炉停止により、癌治療研究が停止し、リスクを覚悟した患者の治療が
停滞し、結果として待ち行列で死を迎える。

原子力発電の持つ問題点は、事故が事実となった以上、更に追及すべきです。
一方で、原子力の持つ様々な可能性への研究は止めてはいけない。
そのための告知、理解形成が運動として求められます。

これは、現在のビジネス課題とはなりません。
あと20ヶ月で現在のビジネスを完結し、その後の課題として取り組みます。

来週で9月も終わります。
ビジネスコンテンツ市場開拓実現へより集中します。

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)64歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
 知恵と工夫で、コンテンツアグリゲーションを追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年 株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
    1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
    2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-


『迷惑メール対策していますか?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.874

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】
 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.874] 2015/09/24━━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム - 『 迷惑メール対策していますか? 』
━━┃………………………………………………………………………
  ┃ /松澤 和重 (株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ITサポーターの松澤です。

シルバーウィーク5連休も終わり、お仕事はいかがでしょうか?

今日は迷惑メール対策がテーマです。

迷惑メールもすっかり定着して当然のようになりました(これでは困るのです
が)。最近は迷惑メールを判定するシステムも精度があがり、手元に届くものは
ごく一部となりましたが、実は、実際には山のような迷惑メールが送信されて
います。うまくフィルタリングされているので気が付かないだけです。

以下は、今月から当社で運営しているメールサーバーで9月18日に外部から
受信したメールの処理件数です。

メール利用者数(アドレス数) 約35人
①受信 1050
②SPFエラー 391
③送信元ドメインエラー 44
④受信 615

②と③が明らかに迷惑メールとされるメールの件数です。全体の41%です。
更に、この後の処理で④の中で内容が迷惑メールと判定されるケースもありま
すので、それらを合わせると半分以上が迷惑メールです。

迷惑メールは1件でも目にしたらすごく不快な気分になると思います。もし自
分のメール一覧の半分が迷惑メールであったなら、メールを使うのは苦痛かも
しれません。

上記のエラーの種類で②SPFエラーという項目があります。
これは、迷惑メールを判定するためのSPF方式(呼び名は正しくないかもしれ
ません)で迷惑メールと判定されたという意味です。

SPF方式というのは、迷惑メールを判定するために送信者のドメインのDNSに
SPFレコードを設定するものです。SPFレコードには、そのドメインの送信メー
ルサーバーのサーバー名(かIPアドレス)を定義します。SPFレコードに定義
されたサーバー以外から送信されたメールは迷惑メールと判断することができ
ます。

SPFレコードの例

①”v=spf1 include:spf.protection.outlook.com ~all” 
②”v=spf1 include:_spf.google.com ~all”

①はOffice365を利用している例、②はGoogleAppsを利用している例です。
それぞれ、送信メールサーバーを定義しています。
サーバーが1台の場合はIPアドレスを書くだけでもOKです。
プロバイダーのメールサーバーを利用している場合は、プロバイダーからSPF
の書き方の案内があると思います。

先のエラー件数で、SPFエラーが全体の37%もありますから、SPF判定を入れ
るのと入れないとでは大きな違いです。今よりも37%多い迷惑メールがユー
ザーに配信されることになります。

私の感覚では、このSPFの方式は5,6年前から普及し始めたと思います。特
殊なソフトウェアやライセンスも不要でDNSにレコードを追加するだけで運用
できますから、大変よいしくみだと思います。

しかし、課題もあります。

これは、各企業が自社のDNSにSPFレコードを定義してもらわないと判定がで
きません。意外なのですが、上場会社や大企業でもこの対策をしていない企業
が結構あります。SPFレコードがない場合はそのドメインに対しては判定をス
キップしますが、送信者の偽装を見破ることができません。

最悪なのが、間違ったSPFレコードを記述してしまうことです。そうするとメ
ールが受信拒否されてしまうことがあります。

また、受信メールサーバーがその機能に対応している必要があります。今回、
当社で急遽メールサーバーを運用し始めたのも、お客様から迷惑メールが多い
という相談を受けたことによります。

フィルターを入れているのにおかしいと思い調べてみると、なんと利用してい
る大手プロバイダーのメールサーバーがSPF方式に対応しておらず、高価なメ
ールフィルタリングサービスを利用しているにも関わらず、それをすり抜ける
迷惑メールがあるということがわかりました。

よって、急遽、一番最初に受信するメールサーバ(MXサーバー)を稼動させた
結果が冒頭の処理件数です。

冒頭の処理件数でいう②と③だけでもかなり迷惑メールが防げます。これに更
にメール内容のフィルターソフトを使えばほぼ万全だと思います。

迷惑メールを防ぐしくみとサーバー性能と及び通信速度の向上と相まって、1
5年前にくらべてメールサーバーの運用もかなり楽になりました。
当時のメールサーバーの運用はメールが詰まって本当に大変でした(しみじみ)。

さて、皆さんの会社の迷惑メール対策は大丈夫でしょうか?
SPF対策など迷惑メールを送信できないしくみがとても重要です。

自分の会社がどうかよくわからないという方は一度ご相談ください。

——————————————————————-
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
——————————————————————-


『元祖メルマガ4000号!!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.873

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】
 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.873] 2015/09/18━━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 元祖メルマガ4000号!! 』
━━┃………………………………………………………………………………
  ┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
毎週金曜は、30万社個別HP情報の市場開拓を準リアルタイムで記述していま
す。今週はテーマを変えて、メルマガ元祖といえる、「エレクトリックジャー
ナル」略称EJ4000号達成の話です。

今週9月16日、銀座ライオンでEJ4000号達成記念パーティが開催され、イン
スクエアITサポーター松澤氏とともに参加してきました。
このインスクエアメルマガは、今日で873号ですから5倍の期間発行を継続し
ていたことになります。

創刊が1998年10月15日ですから17年です。
私自身このEJとの接点で、メルマガの意味を知りました。
以下にメルマガの転載ブログがあります。

http://electronic-journal.seesaa.net/

インスクエアでは編集委員3名、大竹、佐久間、藤田で、執筆者に依頼してリ
レー形式で営業日毎日発行です。

EJでは執筆者兼発行人となる平野氏が一人で記述しています。
天変地異いろいろありますが、休刊はありません。大変な努力、執念です。
公式記録的なものは存在しないと思いますが、間違いなく「元祖」メルマガです。

今後のインスクエアメルマガを考えるために、17年を振り返ります。

創刊1998年、発行人日平野氏は明治生命のシステム部門に所属していました。
Windows95が定着に入り、生保は外務員にPC配布を始めていました。
電話回線を使っての通信が主流です。

数千名の外務員、社員への教育も大きな課題でした。
企業への一括導入で、皆さんはじめてのPCですから、操作教育が大きな課題
でした。
ハードメーカが競って売り込みを行いました。
20万円X4000台=8億円といった商談です。次は5年後のフローです。

システム部門としては、利用してもらえないと、投資効果がでません。
知恵を出します。その結果が、メルマガでした。
毎日PCを起動する、届いた文書を読む。この習慣付けに毎朝メールを送る。

ほとんどの大企業が、一斉導入していますが、ここまでの工夫は無かったと思
います。
継続してPC操作のステップアップを図るための、PC教育ソフト「パソコン家
庭教授」などの企画販売も行っています。

その後、特定企業内のメルマガ配信から、一般への配信へと対象の拡大です。
配信コンテンツの質も上げてきました。
特定のテーマに対して、それを掘り下げ、読み物としての水準を追求です。毎
日4時間かけての原稿です。

現在のテーマはSTAP細胞の闇です。理研の不可解な結論、関係者の豹変を独
自の視点で追及しています。
情報源も公開情報を独自に探索しています。

当初のPCを毎日起動するきっかけから、独自の主張配信への変化です。
メルマガと並行して開示する個人ブログは7000以上のビューがあるようです。
固定読者ができています。

世間の一般的な評価、認識と異なる個人の見解をその根拠を含めて追及し、主
張する媒体としてEJが存在しています。

STAP細胞についても、ある女性研究者が、ノーベル賞を焦ったエリート研究
者と共謀して実験結果を捏造した。
その取材経過を、毎日新聞記者が書いた本が、文芸春秋から発行され、大宅荘
一賞を受賞。タイトルは「捏造の科学者」。
ということで、大半の意識からはすでに消えている課題を追求です。

生物学の根幹へもさかのぼります。
フランスのパスツールとドイツのリービッヒの大論争「生物は自然に発生する
か?」も独自に検証です。
一方で、製薬会社の大きな利権、国際的な陰謀論へとも進みます。

今、インターネットビジネスは、Yahoo ,Googleが確立した広告モデルを中心
にコンシューマ受けが、最大テーマです。
有名人のつぶやき、大手メディアニュースのリライト記事、ゴシップがニュー
スコンテンツとしてもてはやされ、10億以上の資金が類似企業に投入され、
テレビCMとしてメディアに還流する。

これは、現在の日本の投資判断レベルの実態として受け止めます。起きている
事は正しい。
同じように、良質コンテンツの流通課題の追求は必須です。負けられない。

マスメディアの機能は情報の伝達ではなくて、情報操作といわれます。
軽い手軽な情報が求められ、その供給をビジネスとして競う。
新たな操作媒体も登場です。

EJ4000号大変な記録です。
元祖メルマガの、手抜きがないコンテンツを高く評価し、コンテンツマネタイ
ズ=収益化を私が何度か試みながら、実現していないことが残念です。

インスクエアメルマガも1000号間近です。

エイジレス起業支援のインスクエアコンセプトを支援するコンテンツを提供し
ていきます。
再掲ですが以下が、転載ブログです。バックナンバーも掲載です。

http://electronic-journal.seesaa.net/

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)64歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
 知恵と工夫で、コンテンツアグリゲーションを追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年 株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
    1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
    2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『産業財産権取得に関する助成金』 インスクエア ビジネスニュース Vol.872

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━■

世代を超えて起業が日本を元気にする!
エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】

http://in-sq.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.872] 2015/09/17━■

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -
  ┃『 産業財産権取得に関する助成金 』
━━┃………………………………………………………………………
  ┃ /石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは! 

14日(月)はインスクエアの利用者の方々とのパワーランチ
ミーティングでした。
普段は昼食抜きという不健康な生活を送らざるを得ない私ですが、
ゆっくり和気あいあいと経営者の皆様と食事の楽しい時間をご一緒
することができました。

そこで皆さまとお話をするうちに、
「あれ?意外に伝わっていないのね・・」
と、今まで何度かお伝えしている割には
ご存じない方も多いと思われる、
「産業財産権取得に関する助成金」に
ついて再度お伝えしたいと思います。

長年このメルマガをご覧になって頂いている方も、
もう一度思い出していただければと思います。

産業財産権の補助といいますと、どうしても特許というイメージが強いかも
しれませんが、実用新案、商標、意匠も対象になることも多いです。

つまり、自社ブランド名を商標として登録する、その際にかかる出願料、
弁理士費用、登録料の一部が補助されることがあります。

最近では会社名を商標として登録される方もいらっしゃいますね。

東京都では東京都知的財産総合センターというところがあり、
外国出願や特許調査に関する費用を助成しております。

http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/index.html

その他東京都内で知的財産権に関する助成金を公募している区は以下のとおりです。

足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、北区、江東区、品川区、墨田区
世田谷区、台東区、千代田区、港区

弁理士会では、特許等に関する助成をしている自治体の一覧もございます。

https://www.jpaa.or.jp/about_us/organization/affiliation/center/center3_1.html#02_ichiran

上記を参考にして最新の情報を探すという方法もあるかと思います。

仮に商標を登録したとして、台東区でいくら助成されるかを簡単に計算してみました。

弁理士費用54,000+出願料12,000+登録料37,600=103,600円 
※一区分の申請としています。
台東区では5万円補助があるので費用の半額程が補助されるという計算になります。

かなりリーズナブルな価格でやって頂ける弁理士先生の例ではありますが・・(笑)

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/
大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
———————————————————–


『免税店つくり』 インスクエア ビジネスニュース Vol.871

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━■

世代を超えて起業が日本を元気にする!
エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】

http://in-sq.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.871] 2015/09/16━■
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -
  ┃ 
━━┃………………………………………………………………………
  ┃ /佐久間 朋宏(ハラル・ジャパン協会&東京事務所代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは!
ハラル・ジャパン協会&東京事務所の佐久間です。

昨日お店でお金を出そうとお札と一円玉を出そうとして
ポケットにあったインドネシアのルピア硬貨に気づかず渡してしまいました。
本当にスイマセン。少し1円より価値が下がりますが、記念にしてください。汗

静岡銀行主催でインバウンドセミナーを行い、業務提携している
ハラル・ジャパン協会として講演会も行っています。

静岡には富士山静岡空港があります。
今までは国内線の就航のみでしたが、中国便が就航し、インバウンドの風が
地元でも吹いてきました。

富士山、韮山反射炉など世界遺産登録も後押ししています。
外国人も宿泊が増え、まさにこれから本格的にインバウンド、ハラル対応
しようと考えているようです。

しかし「免税店」が少ないのは静岡だけでなく地方に特にいえると思います。
三重、徳島、福井なども該当するでしょうか?

免税店はまだまだ面倒で改善の余地があります。
TAX FREE で空港内によくあるDUTY FREEではありません。
消費税が免除が国内のTAX FREEです。

発展途上の制度でハラル認証と少し似ているところがあります。
全国に100万店あると言われる小売店のうちまだ20000店の免税店しかありません。
2%のみの対応です。

5大都市(東京、大阪、名古屋、札幌、福岡)に14000店舖、残りが地方です。
地方に20000店舗にすると安倍首相は話しています。
ドンキホーテ、マツモトキヨシは免税店のまさに成功の雄です。

◎「言語、WIFI、クレジットカード対応=買い物インフラ準備OK」

◎「免税店、ハラル、通貨対応まですれば=外国人買い物天国、観光天国」

に日本はなります。

日本ショッピングツーリズム協会とJ&J事業創造(JTBとJCBの合弁会社)
は推進役です。

モノにより世界一安い商品があります。
免税店でさらにたくさん購入、爆買いが期待できます。
日本のものを海外で売るのも日本で外国人に売るのも基本同じですから、得意なところ
有利なところから始めませんか?

静岡100人、沼津で200人のインバウンドセミナーです・・・(笑)

またハラルビジネスのイベントを下記で掲載しました。
参加できる方はぜひ参加して下さい。

よろしくお願いします。
———————————————————–
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、
        国内外営業・販売支援担当
・氏名:佐久間 朋宏(サクマトモヒロ) 50歳
・出身:岐阜県下呂市
・高校/大学:岐阜県立 斐太高等学校普通科
       国立 岐阜大学工学部工業化学科
・役職:(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事  http://halal.or.jp/
    株式会社東京事務所 代表取締役    http://www.47pr.com/
・職種:ハラルビジネス・海外進出支援・営業代行・販売代理・卸売販売・
    東京支店・日本事務所代行・EC事業など
・経歴:1992年 株式会社中広入社
    1998年 株式会社中広(証券コード:2139)常務取締役
    2007年 名証新興市場株式上場(現:東証2部) 
    2009年 株式会社東京事務所 設立
          現在延べ50社以上の東京事務所を実施、現在に至る
    2012年 海外展開・インバウンド事業(ハラールビジネス)開始
          一般社団法人ハラル・ジャパン協会設立
    2013年 47PR事業
    2015年 日本事務所(販売先開拓)事業
———————————————————–


『デスクトップPCが無くなる!?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.870

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━━━━━━■

 世代を超えて起業が日本を元気にする!
 エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】
 http://in-sq.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.870] 2015/09/15━━■
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム - 『 デスクトップPCが無くなる!? 』
━━┃………………………………………………………………………
  ┃ /松澤 和重 (株式会社CNETメディアサービス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ITサポーターの松澤です。

最近は、NTTコミュニケーションズの「クラウド・エヌ」というサービスを
よく利用しています。3月ごろに、PDBマーケティングの藤田社長から紹介
を受けて、たまたまその時に対応していた案件にフィットしたため、それ以来
顧客に紹介したり、自社でもちょくちょく利用しています。

先週はセミナーにも参加し、なるほど、これは確かに楽チンだな、と更に思う
ようになりました。

「クラウド・エヌ」というのは、誤解を恐れずに分かりやすく言えばレンタル
サーバーのクラウドサービスで、NTTコム社が運営するサービスの固有名詞
です(と言ってもよくわからない!?)。実際にはレンタルサーバーだけにとど
まらず、一般的にはIaaS(Infrastructure as a Service)と呼ばれるサービ
スで、インフラ全体をクラウドとして提供するサービスです。

皆さん、パソコンのCPUでデュアルコア、とか、4コア、というのは聞いた
ことがあると思います。例えば100コアくらいの巨大なPCがあったとして、
それを複数人が、あたかも自分が占有しているような使い方で利用できるレン
タルサーバーのサービスがイメージしやすいでしょうか。

わかりやすくするためにレンタルサーバーと言いましたが、単純にサーバーの
時間貸しではなく、仮想データセンターサービスと言った方がよいかもしれま
せん。

リアルな世界では、普通の企業がデータセンターを利用する場合は、データセ
ンター事業者の建物フロアに横幅19インチのサーバーラックを1つとか複数
配置して、そのラック内に自社で利用するインターネット回線を引き込み、ネ
ットワーク機器やサーバーを設置します。ラックの中に何を設置しても基本自
由です。自社のサテライトオフィスのようなものです。

よって、データセンターを利用するときは、回線手続きが必要で、機材の運搬
も必要です。当然それらの設定も必要になります。これは大変骨の折れること
です(私が嫌なのはケーブルの始末です)。また、最低限利用するには契約金を
含めると人件費を除いても初期費用50万、月額でも7、8万は必要です。

これに対し、「クラウド・エヌ」を利用すると、非常に簡単に、リアルなデータ
センター利用と同じことが机に座っていたままで出来てしまいます。

使い方は本当に簡単です。クラウド・エヌの申込みをしてIDを取得したら、
そのIDが19インチラックの鍵だと思えばいいです。あとは、その中に仮想
サーバーを設置できます。VPNのために仮想ルーターを設置できます。バッ
クアップのための仮想ディスクも設置できます。あの煩わしい運搬やケーブリ
ングをしなくても済みます。これは驚異的なことです。

更に嬉しいのはコストです。利用にかかるためのコストは人件費を除けば0円
です。初期費用が50万円かかるのに対し、0円です。また、月額の利用料金
も仮想のリソースを稼働させている時間だけ課金されるので、不要な時はサー
バーを停止させておけば料金が発生しません。

ただし、本格的にフルタイムで利用したり、仮想サーバーの数が増えると、費
用は通常のレンタルサーバーと変わらないか、リアルなデータセンターの集積
度を上げればその方が安いかもしれません。

同種のサービスではAmazon EC2がパイオニアです。その他、国内ではGMOクラ
ウドや、最近ではNiftyクラウドも登場しました。クラウド・エヌ以外のサー
ビスは詳しくは知らないのですが、このクラウド・エヌのすごいところは、サ
ーバー周辺のネットワーク、DNSやディスクなどのサービスが充実している
ことです。事業運営に必要なITリソースはすべてあるという感じです。

更に興味深いのは、どのサービスも仮想マシンを操作するGUIは同じように
思えます。勉強不足で知らないのですが、仮想マシンを運用する共通のプラッ
トフォームがあるということかもしれません。それは何なのか。もしかしたら
それはAmazonのソフトウェアなのかもしれない。とすると、それさえも売り物
にしてしまうAmazonという企業は空恐ろしい感じがします。

話は戻りますが、「クラウド・エヌ」では自分でOSイメージをアップロードす
ることができますので、Windows XPやWindows7も利用することができます。
ベンダーに依らないので、ベンダーロックだ、と言っています。

15年くらい前にWindowsのリモートデスクトップが登場した当時、すべての
PCを仮想化して、ということが話題となりました。使う側はシンクライアン
トです。当時のサーバー技術はブレードサーバーなどでハードウェアの集積化
でした。今もそれは同じかもしれませんが、ハードウェアは完全に表に出なく
なりました。

ここで今日のタイトルです。「デスクトップPCが無くなる」日が本当に来るか
もしれません。ほとんどのデスクトップPCはクラウドということも現実的に
なったと思います。

さて、この便利な「クラウド・エヌ」の使い方も重要です。これらのサービス
を使う目的は何でしょうか?思いつくもので以下の3つです。

①障害に強いシステムの構築
②自由度が高くスピーディーな環境の構築
③上記の低コストでの実現

①は事業が大きくなればなるほど最重要ですが、小規模企業や個人事業レベル
では②、③が重要です。本当に個人レベルでも大企業レベルのインフラが利用
できるようになりました。

ここで重要なのは、何か事業をしていないと全く活用する機会がないというこ
とです。例えば派遣に出ているエンジニアが、就業時間外に自己負担でこのよ
うなサービスを利用して学習したり仕事の問題解決にあたったりという活用が
できます。(もちろんデータの持ち出しはダメです!)これは個人レベルであっ
ても既に事業の一部と言えると思います。その延長が起業です。

所属会社や大きな組織に依らずに今まで出来なかったことができるようになり
ます。逆に言うと、できなかった理由がなくなっていくということなので、言
い訳ができなくなってくるということです。やる者とやらない者の差は今まで
以上に大きくなるのかなという気がします。

当社もデータセンターはいくつか契約していますが、1年くらいかけてIaaS
に移行をしていきます。しかし、そうなると5月に一度はやめようと思った台
湾の小さいデータセンターはコストも小さく台湾に行く理由にもなるので、そ
のまま継続した方がいいかもしれません(こういうのを付加価値というのだろ
うか)。

一方、当社で手掛けているデジタルサイネージ事業はまだまだハードウェアを
使う事業なので、流れに反してはいますがその分参入が難しく、エンジニアと
しても面白味があります。やっぱり自動車レースが全部ゲームセンターになっ
たら面白くないです。とにかく特色ある事業を展開したいものです。

——————————————————————-
▼プロフィール:
・インスクエア公式サポーター IT担当
・氏名:松澤 和重(まつざわ かずしげ)
 http://www.cnet-media.co.jp/contact
・所属:(株)CNETメディアサービス 代表取締役
 http://www.cnet-media.co.jp
——————————————————————-


『私が「小さな子供がいるからこそ起業をしなければいけない」と思った5つの理由』 インスクエア ビジネスニュース Vol.869

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━━━━━━━━━━━■

世代を超えて起業が日本を元気にする!
エイジレスな起業支援のインスクエアが送る【 最新!ビジネス情報 】

http://in-sq.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━[vol.869] 2015/09/14━■
━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -
  ┃『 私が「小さな子供がいるからこそ起業をしなければいけない」と思った5つの理由 』
━━┃………………………………………………………………………
  ┃ /安田 修 (株式会社シナジーブレイン代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夢とお金の専門家、シナジーブレインの安田 修です。

私は人に良く「小さな子供がいるのに良く起業(なんか)したね」と言われ
るのですが、小さな子供がいるからこそ、起業をしたという面があります。

1:仕事は面白くないものだと思って欲しくない

サラリーマンをやっていると、どうしても「仕事=嫌なもの」と考えてしま
います。日曜の夜に「明日は仕事かあ、嫌だなあ」と暗くなるパパを見てい
れば、子供の頭には「仕事は嫌なものなんだな」ということが刷り込まれま
す。お金を貰うために、仕方なく働く。これは、大いなるネガティブイメー
ジだと思います。

サラリーマンとして機嫌良く働けている人は問題ありません。私は、どうし
ても暗くなってしまっていました。社内のことに費やす膨大なエネルギーと
か、自分のために積み上がっていかない実績など、一言で言えば、合ってい
なかったのでしょう。

子供達には、生き生きと仕事をする父親の背中を見て、仕事に対するワクワ
クとしたイメージを持って欲しかったのです。大人は楽しそうだから、早く
大人になって好きなことを自由にできるようになりたい、そういう風に世界
を見て欲しいという想いが強いのです。

2:休みの日には機嫌良く接したい

そして、我慢して働いているために、休日も不機嫌になります。どうしても
「家族のために我慢して働いているお父さん」という構造になってくるので
す。これは、子供からしたら変なプレッシャーになるでしょう。家族との距
離が、おかしくなってくるのを感じます。

はっきりと自覚できていなかったのですが、家族との関係性は相当危ういも
のになっていました。そのことに、退職をして起業をして2ヶ月くらい経っ
てから気付きました。それも自分で気付いたのではなく、妻との会話から。
私が世の中で一番恐れる、熟年離婚にまっしぐらに進んでいたことに、です。

今は本当にやりたいことをやっているのでストレスもなく、休日は機嫌良く
子供達と接することができています。これだけでも、起業をして本当に良か
ったと思えるのです。

3:世の中の仕組みを教えられる親でありたい

私が起業した大きな動機の一つに、「世の中のことをもっと良く知りたい」
というものがあります。夢とお金という切り口で多くの経験を積み、人の話
を聞き、世界の裏の裏まで知りたいと。サラリーマンとしての知識は専門分
野に関して深いかもしれませんが、広さと奥行きに欠けます。世界が狭く感
じていたのです。

世の中の仕組みを理解するには、籠の中で眺めているだけではダメで、外の
世界に飛び出さないといけない。そういう危機感を、サラリーマンだった頃
には持っていました。籠の中の鳥が、自分の子供に広い世界のことを教える
のは、到底不可能だろうと思ったのです。笑われるかもしれませんが、切実
な想いとして。

4:自由に休みを取り、じっくりと向き合えるようになりたい

この原稿は土曜日に書いているので、こんなことを言っても説得力がないか
もしれませんが、起業をしてしばらくは今まで以上に忙しくなることはわか
っていました。問題はもう少し長いスパンで考えた時の時間です。子供達に
とって重大な時期や場面では、仕事よりも子供を優先できるようになってい
たかったのです。

小さなところでは、入学式や卒業式などの行事があります。海外旅行にもゆ
っくりと連れて行ってあげたいですし、家族の誰かが病気をしたら、いつで
も付きっきりになれる状態でありたい。それらは残念ながら、サラリーマン
をしていては実現できないことばかりです。それは、おかしいと思いました。

5:この子達が住む世界を変えたい

そして最後に、私が創りたい世界とは「全ての人が自分の頭で考え、自由で
好奇心に溢れる世界」なのですが、それを本当に実現しようと思ったら子供
の頃から始めないとダメだと思うのです。将来、私は教育に積極的に関わっ
ていこうと考えているのですが、その生きた対象が息子であり、娘なのです。

そういう意味では、子供達がいてくれることは自分のビジョンを実現するた
めに大いにプラスですし、起業家としてのハンディキャップだとは思いませ
ん。この子らが住む世界をより良く変えるために仕事をするのであれば、自
分の限界を超えて頑張ることができますし。

そんなわけで、私は「小さな子供がいるからこそ」起業をしました。食べて
いけるかいけないかだけで判断すればサラリーマンの方が安全でしょうが、
色んな要素を総合的に考えると、どちらがより「安全」かはわからなくなり
ます。そして今のところ、間違った判断はしていないという確信があります。
それでは、また。

《シナジーブレインからお知らせ》
第13回 夢とお金の「人生計画」ワークショップ(9月18日)

http://www.reservestock.jp/events/81768

第14回 夢とお金の「人生計画」ワークショップ(9月30日)

http://www.reservestock.jp/events/83180

第15回 夢とお金の「人生計画」ワークショップ(10月15日)

http://www.reservestock.jp/events/83182

【会員限定、10月31日】『起業家のための、分散投資による資産
形成』ミニセミナー&人生計画フォーラム方針説明&懇親パーティー!

http://www.reservestock.jp/events/80699

———————————————————–

▼プロフィール:インスクエア サポーター

・氏名:安田 修(やすだ おさむ)

・株式会社シナジーブレイン代表取締役 http://www.sy-br.co.jp/

経営コンサルタント、プロコーチ。

週末起業フォーラム認定コンサルタント、ドリームゲートアドバイ
ザー。1976年北海道生まれ、北海道大学経済学部卒。

夢(ビジョン経営)とお金(キャッシュフロー経営)の専門家。コー
チングとコンサルティングのスキルを併せ持ち、経営コンサルタント
としてはビジョンとキャッシュフローによる「全員経営」で経営者を
パートナーとしてフルサポート。一方でサラリーマンの起業支援のた
めの会員制度「人生計画フォーラム」を主催。

自己紹介詳細 http://www.sy-br.co.jp/profile/

シナジーブレインのメルマガ「夢とお金の狭間」無料です。
ぜひお申し込みください。

http://www.reservestock.jp/subscribe/26340

———————————————————–


次のページ »

« 8月 2015 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月 »